2007年02月28日

コンフェッティみたいなネイル

nagel022007.jpg今日のネイルは、コンフェッティみたい(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ

1月、2月とカリブの方でバカンスしていたVikiが戻って来てて、今日はいつもの通り2時間で終了わーい(嬉しい顔)



☆【送料一律\420】【\3,900(税抜)以上 送料・代引手数料無料】■ダイヤコート
初めてのジェイルネイルはコレがあれば大丈夫!スターターキット! 20070126祭10


今日のお天気晴れ曇り雨台風4月みたいな天気で16℃/5℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif



全文を読む
タグ:ネイル
posted by ひよ at 22:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

Ristorante La Gondola(レストラン・ゴンドラ)

gondola.jpgワイン広場にある「レストラン・ゴンドラ」は、ピッツァのお店。イタリアンってことだけど。
ピッツァがなかなか行けるそう。

日替わりメニュが16.50CHF。
お勧めニュ

Ristorante La Gondola
Weinmarkt 3
6004 Luzern
Tel +41 (0)41 410 6115
Fax +41 (0)41 410 6100
http://www.la-gondola.ch/

地図


今日のお天気晴れ曇り雨9℃/4℃
現在、人気blogランキングに参加しています。
banner_02.gif

posted by ひよ at 20:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

アトムが鼻風邪ひいたか?

Atom2.jpg←は、アトムが生まれた時の写真をスキャナで取り込んだ画像。
1994年5月8日生まれ猫

夫の同僚の次男の部屋で生まれたの。
父猫が黒猫猫でアトムは、幼かった頃は、肩の辺りに薄っすら縞が入ってたのよ。


アトムが退院してから早や10日。

退院2日目くらいから、くしゃみし出したので、もしかしたら、入院中に移ったのかしら?と思ったんだけど・・・
入院中は、どんな個室にいたかは確認できず。
まさか、猫砂の入ったキャリーで過ごしたんじゃないでしょうね?むかっ(怒り)
(退院後、体を清掃して上げたんだけど、腹や後足に砂がこびりついていた)

抗生物質を1日に2回上げてた(4日分)せいで、いつもより更に寝倒してばかりいたアトム。
薬のせいでダルくなるのかしらね?

寝てばかりだったけど、餌は、専用(排尿促進?とかって感じか)の餌を60gずつ。
1日80gは上げて良いんだけど、少なめでも文句たれなかったので(1日に4回くらいに分けた)、60g続行したらばっ!痩せたっぽい。


今日のお天気小雨3℃/0℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


全文を読む
タグ:
posted by ひよ at 03:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月25日

スカイプで日本へ電話

日本へ出来るだけ安く電話したいあなたへ

Helvatel
10787

これらの2つの内の料金の安い方を使って、私は日本にいる母や友達に電話するのだけど、PCを持っている相手にならSkypeを使えば、電気代だけよね。
同じくYahooメッセやHotmailメッセも電気代だけで、ヴォイスチャットが出来る。

けど、相手がPCを使っていない場合は?(例えば、私の母)

Skypeと言えば、ええでるさんに勧められて始めたんだけど、当初は、ホットメールのメッセンジャーがあれば十分って思ってたし、だから、あんまり使ってない・・・

がっ!





今日のお天気曇り雨
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


全文を読む
タグ:スカイプ

2007年02月24日

Luzerner Fasnacht その3(ファスナッハト・ギャラリー@モンスターコンサート)

Fasnacht2001071927.jpgFasnacht20020719271.jpgモンスターコンサートパレードは、20日夜、18時半から旧市街の中心地で張りましたw

やっぱ、夜は冷えますなぁ〜
登山靴で行って、正解だったわ。

この日のパレードは順不同で、70以上のバンドが行進なんだわ。

取り合えずメンツが揃ったバンド順か?
15日のTagwacheとかのナンバープレートなんて付けてないから(どうせ、15日からファスナッハト漬けのせヨッパだし)、この日の順番は適当〜わーい(嬉しい顔)


今日のお天気曇り晴れ7℃/3℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif

全文を読む
posted by ひよ at 05:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

PCは家電?

CanoScan.jpg先週だったか?

スカイプでええでるさんと話していた時(内容は、様々)、うちのスキャナ(CanoScan LiDE 500F)のトラブルに関しても話したんだけど、その時に、彼女が「PCは、家電だから」って話が出た。

なんで、スキャナからPCは家電って流れになったかって?


今日のお天気曇り13℃/3℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif



全文を読む
posted by ひよ at 17:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

Luzerner Fasnacht その2(ギャラリー)

Fasnacht1502071445.jpgFasnacht1502071445.1.jpg早いもので、Fasnacht(ファスナッハト)ってば、終わっちゃったわね。
(ちなみに、来年のSchmuDoは、1月30日と早い)

大きなマスク(画像右)をかぶるのって、暑くて重労働だから・・・ちっ(怒った顔)

(画像は、2月15日の昼のパレードの)



今日のお天気晴れ10℃/2℃
人気blogランキング


全文を読む
posted by ひよ at 19:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

コーンスープが飲みたくなって

potage.jpgカーニバルが終わって(と行っても1日の午前中は、貫徹組みがザワザワしてるけどね)、やっと、時間が出来たわわーい(嬉しい顔)

勿論、勝手に出歩いてるんだから、周りの時間の動きとは関係ないけど、一応、いそがしぶってみる。
髪や服に着けて住まいに持ち込んでしまったコンフェッティ(色々な形に切り抜かれた紙吹雪)も片付けられるわね。

春の大掃除が迫っている
カーニバル中だってのに、ストアでは、猛然とイースターうさこチョコ(何故か50%オフなんつのがある。ってトランス脂肪酸疑惑か?それとも去年のかっ?!そうね、例のトランス脂肪酸のせいで輸出できなかった分でしょ・・・(謎))や掃除用品(これ当然。これもディスカウント)が棚に並んでるし。

こう毎日晴れてると窓の汚れが目立つじゃないかふらふら

さてと・・・貯蔵棚を見ていたら(買い込んだは良いけど忘れてるのもあるから、チェックしないとね、マダム?)スイートコーンの缶詰を見ていたら、コーンスープが飲みたくなった・・・

玉ねぎだ、ジャガイモだと色々用意しているのが面倒になった私は、インスタントのポタージュでもベースにしてみようか?と早速(左画像は、ミグロで買える。4皿分で1.60CHF)、インスタントスープの素を買ってみた。

色々種類はあるから、コーンと相性が良さそうなのを使えば良いでしょう。

作り方は、もっちろん、簡単。



今日のお天気晴れ12℃/2℃
応援、お願いします。
banner_02.gif


全文を読む
posted by ひよ at 18:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

Le Petit Marseillaisのシャンプーとリンス

le petit marseillais shampoo rinse.jpg←は、ル・プティ・マルセイユのシャンプーとリンス。

先週、画像右のアボカド油脂入り(染めた髪用)のシャンプーが切れそうだったので、Coop Cityへ買いに行ったら無かったので、その代わりにカリテバタ(=シアバタ。原材料 Karite Butterとハチミツ入り。Karite Butterとは、アフリカのサバンナに育つ木になる実から採れる油脂)とハチミツ入りシリーズのシャンプーとリンスを買った。

売り場が変わっていて、以前は地上階の奥の方にあったのに、今は手前の方。
ってか元々あった辺りに戻ったのね。

乾燥した絡みやすい髪用
シャンプー、250ml/4.30CHF
リンス、200ml/4.30CHF

リンスは、以前の記事に書いたヘアマスクより放置時間が短くて、1分。


今日のお天気晴れ10℃/2℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif




posted by ひよ at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

エンゲルベルク

hahnen1602071118.jpg16日は、エンゲルベルクへ散策に出掛けた。
気温は、7℃くらいだったかな。

←は、Hahnen(2606m)。

1050mのエンゲルベルクの町から歩いて、1300m地点にあるFlu:ematt(地図のHahnenを真ん中に谷から左側に登ったところ)のレストランまで行き、そこでランチ。

夫は、アルペンマカローニを、ワタシは、ポークソーセージとルーシティを頼んだ。
とっても、美味しかったけどね。これがね、結構、しょっからかった。

南側だから、歩いていて暑くなってきた。発酵して糸が引きそうであるちっ(怒った顔)
木陰が嬉しいだなんて、凄いことだわわーい(嬉しい顔)


今日のお天気晴れ8℃/2℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


全文を読む
タグ:スイス
posted by ひよ at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

アトム退院

tomjiji 2.jpg17日、18時頃、無事アトム退院。

アトムは無事だけど、しかしながら、アテクシ、発熱しそうでしたわ。

迎えに行って、お会いしたのがフラウ・ドクタ・ハウザー(下段、真ん中)で、アトムの症状をお伺いして、こうした尿詰まりの因果関係を聞いてみた。

いったい何が原因なの???


今日のお天気曇り晴れ8℃/1℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif

全文を読む
タグ:
posted by ひよ at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

アトムが大変なことに・・・

tomjiji.jpg16日は、朝(9時半くらい)からエンゲルベルクへ散策とランチに出掛けたんだけど(この件は、また後ほど。今日は、それどころではない(苦笑))、出掛けになんとなくアトムの様子がおかしいことに気付いた。

なんだか、ソワソワとホフク前進みたいな歩き方をし、鳴き声もなんとなくいつもと違っていた。

前夜は、私の脇で普通に寝てたと思ったんだけどな。

出掛けのことだったので、こっちもソワソワである。
そう言うときには、アトムは様子を察して、なんかあるな?ってなものである。
部屋のどこかへ避難してしまう。

息子は、まだ寝ていたし、娘は、サンクト・ガレンから昼頃戻ると言う連絡があった。


今日のお天気晴れ曇り11℃/-1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif



全文を読む
posted by ひよ at 03:10 | Comment(6) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

冬のカーニバル Luzerner Fasnacht その1

fasnachtschuechli.jpgこの時期、御用達のお菓子。
この際、トランス脂肪酸なんて言葉は、忘れましょちっ(怒った顔)
(多分、怪しい)

さて、15日は・・・ルツェルンのファスナッハト・・・う〜ん、ちょっと違う。
ファスナchtである。chの部分は、カ〜ッペツ!(汚い・・・)のカ〜って感じに、喉の奥をクッて発音してみよう。

スイスドイツ語には、この音がとても多いので、良い練習になるでしょうわーい(嬉しい顔)

15日、午前5時にTagwach≒ターグワッch(目覚めって感じですかね。wachには、見張りの意味もある)と言って、ドカ〜ンと言う合図でファスナッハトの開始の合図が。

ルツェルンの冬のカーニバルッ!ゥワッショイッ!

今日から暫くFasnacht特集です。


今日のお天気晴れ10℃/0℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif


全文を読む
タグ:カーニバル
posted by ひよ at 05:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月15日

Louis Widmer(ルイ・ウィトマー)

22日に主治医のペーターのところへ行って、どうにかならないかしらねッ?!(と迫ったわけではないが)聞いてから、早3週間。

アイメイクは問題ないのでしてるし、他はスッピンだったけど(こう言うのは、スッピンとは言わないか)やっと、恐る恐る化粧をしてみる気になったわわーい(嬉しい顔)

仕事がある日は、粉だけはたいて出掛けてたのよ。
帰宅すると、速攻、洗顔ね。

で?あら?

そうだ・・・スッピンは良いけど、日焼け止めを買わなきゃって思っていた・・・
なんか晴れそうじゃない?

日焼け止めってば、Vichyでしょ?違った?



今日のお天気曇り晴れ雨10℃/0℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


全文を読む

2007年02月14日

Aeschlimann AG(エッシュリマン)

Aeschlimannは裁縫用具の専門店で、この期間はカーニバルでコスチュームの販売(ネット注文)もしている。

Hirschmattstrasse 15
6003 Luzern
Tel +41 (0)41 210 7560
Fax +41 (0)41 210 7562
http://www.aeschlimann-fasnacht.ch/

地図


今日のお天気曇り雨7℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


posted by ひよ at 17:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月13日

Natur Museum(自然史博物館)

化石や鉱物、新石器時代の出土品〜森林の植物、動物まで、スイスの動植物や地質の歴史を展示する博物・考古学館。
マーモット(ムルメルティーア)やシュタインボックなどアルプスで見られる動物の剥製、貝類の標本などの他、昆虫などは実際に飼育しながら展示されていて、水族館もあるl。
動物の毛皮を手触りで当てるなどのクイズコーナーも設けられている。


今日のお天気曇り晴れ7℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif



全文を読む
タグ:博物館
posted by ひよ at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美術館・博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

Club Adagio(クラブ・アダージョ)

adagio.jpgクラブ・アダージョ(日本では、艶女と書く・・・って違ッ)は、ホテル・フローラの地下にあるクラブ。(他にチューリヒとベルリンにある)






営業時間
月〜木曜日 22:00〜03:00
金〜土曜日 22:00〜04:00
日曜日    21:00〜03:00
18歳以上


Seidenhofstrasse 5
6002 Luzern
Tel +41 41 227 6666
http://www.adagio.ch/


今日のお天気雨7℃/3℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif

2007年02月11日

スイスの言葉はヨーデルで@スイスの噂

スイスの噂と言うサイトがある。

単なる噂なのか、中には、まさかね・・・ってのもあるし、微妙〜ってのもあるし、あり得るってのもある。

なかなか、面白い噂だわ。
例えば・・・

是非、スイスの言葉の01.を見て欲しい。
これって受けるのよね。まさか?って思うでしょ?
友達のムモ丸さんが友人夫からUr-musiig(昔の民謡って感じですかね)ってDVDを借りて観たときに、『うっそ〜exclamation&question』と笑い飛ばせない場面があったって。


今日のお天気雨晴れ6℃/1℃
ランキングへ、今日の順位は?⇒ banner_02.gif




全文を読む
タグ:スイス
posted by ひよ at 19:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

Weisswu:rst(ワイスヴルスト)

zum goldenen leuen1.jpg昨日9日は、ザンクト・ガレンで勉強している娘を訪れた。
娘は、またまた引っ越しをしたので、そのアパートも見に行くと言う目的もあったけど、私の目的は、Weisswürsteレストランである。っほっほ〜手(チョキ)

大好きなのるんるん

←は、Zum Goldene Leuen。

Weisswürsteとは、白いソーセージのこと。
スイスの子牛のブラットヴルストとは少々違う。
ブラットヴルストの方は、グリルやフライパンで焼くけど、Weisswürsteは、スープで暖めるのだ。

Zum Goldenen Leuenには、今回で3回目なんだけど・・・


今日のお天気曇り4℃/0℃
現在、人気blogランキングに参加しています。
banner_02.gif

全文を読む
タグ:レストラン
posted by ひよ at 19:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月09日

Clementinen(クレメンティーネン)

clementine.jpgみかんはお好き?

クレメンティーネンは、みかんのような柑橘類。

今期のクレメンティーネは、種が少ない。
前の冬までのクレメンティーネンって種が多くて多くて、ついつい買わなかったっけ。
だって、一房に10個くらい種が入っててご覧なさいよ?
食べづらいってば。

だから、Satsuma(みかんの品種)のシーズンが終わってしまうと悲しかった。
(先ず、Satsumaが先に店頭に並ぶ)
しかも、甘く感じるのは出たての頃だけで、後は味が薄くなっちゃってね・・・

でもッ!今年のクレメンティーネンは、種が少なくて甘い。
(それとも、私が知らないだけで、前のシーズンくらいから種が少なくなって来てるのかしら?)
色々と品種改良とかしてるのかな?

参考サイト
http://en.wikipedia.org/wiki/Clementine(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Mikan(英語)


今日のお天気晴れ8℃/-1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif



posted by ひよ at 06:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

ピリカラ丼

picture00249.jpgマグロのピリカラ丼です。

材料は、新鮮なマグロ、白菜のキムチ(手作り)と青ネギと醤油少々だけ。
辛さは、キムチの量で調節。
また、白菜のキムチが無い時は、桃屋のキムチの素を使っても美味しく出来ます。

これを丼によそったご飯(私は酢飯が好きだから酢飯にするけれど)に乗せるだけで、ピリカラ丼の出来上がり〜るんるん

我が家では、ネギトロ丼より人気があります。

また、細かくたたいて中巻き寿司にしても美味しい〜決定



今日のお天気曇り雨4℃/1℃
人気blogランキング



タグ:レシピ
posted by ひよ at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

Macchi(マッキ)

macchi1.jpgmacchi2.jpg市内に他に支店が2つあるパン屋とお菓子の店、Macchi(マッキ)。

ここは、旧市街のHertensteinstrasse(ヘルテンシュタインシュトラッセ)にあるショップです。



macchi3.jpg←スタンプが10個たまると11個目には、三つ編みバタパン(あ〜んど現金3スイスフラン)が貰えちゃうわーい(嬉しい顔)







Hertensteinstrasse 22
6004 Luzern
Tel +41 41 410 9860

地図


今日のお天気曇り雨4℃/-1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif
posted by ひよ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月06日

Brezelko:nig

brezelkoenig.jpgRössligasseにあるBrezelkönig。
Webサイトを探したら、中央駅の地上階(独語)のしかない。
後は、準備中だって。このブレッツェル店って、随分前からあるのにねぇ。

暫く前だけど、どこかの大統領がアメフト観戦中にブレッツェルが喉につっかえてソファから落ちてフロアに激突して怪我をしたって話があったけど、多分、某大統領が喉に詰まらせたのは、乾燥した方だと思うけどな。このブレッツェルはパンの方。
詳しい方、タレコミ('-'*)ヨロシク♪

街なかには、他にも支店があるけど、ここはTwiny Stationの斜め前


今日のお天気雨みぞれ3℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif




posted by ひよ at 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

Hotel Schweizerhof Pavillon

schweizerhof2006.jpgホテル・シュヴァイツァーホフのRestaurant Pavillon
(←画像は、アップし損ねていたクリスマス時のもの。古くてすいません)

会社勤務だった頃に、同僚と行ってたこと(随〜分前だけどわーい(嬉しい顔))があって、ガチャガチャした感じが無くて、落ち着ける。
当時勤めていた会社では、社食がタダだったのよ。だから、わざわざ外へ出ることが少なかったんだけどね。その分、みんな缶詰で働いたって感じwww

ランチメニュもあるし、雰囲気が良いです。

営業時間:  毎日07:00〜00:30

メニュは、PDFファイルで。
ワインリスト(独語)



今日のお天気晴れ7℃/0℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
banner_02.gif


タグ:ホテル
posted by ひよ at 18:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

ほんの3分で十分泥棒ストーリィ3

今朝方、ネイルサロンの夢をみた。
いつも、私が行ってる馴染みのネイルサロンとは全然違う場所と違う風景。

前回、爪が壊れたので(前回のデザインがよほど気になったのかもw)、馴染みのネイルサロンへ行く手前の角にもう一軒のネイルサロンがある。
そう言えば、友達のにほさんが「通い始めたばかりだけど、ココもとっても良いよ」お勧めだと言ってた店だわ。

中へ入ってみると様子は、ネイルサロンと言うよりはヘアサロン。
客はいなかったけれど、ネイリスト(女性。そう言えば、男性ネイリストって見たこと無いな)が1人現れたから、値段を聞いてみた。

どうやら、掛かる時間で価格が違っている。
ふむ。先だって掛かった時間(3時間)を思い浮かべた。
計算すると馴染みのとことドッコイか。
でも、2時間で済んだら?な〜んてツラツラ考えていたら、目がさめたわーい(嬉しい顔)

そだ!昨日の続きを・・・
Bまで引っ張ること無かったかも知れないけどw


今日のお天気曇り4℃/0℃
banner_02.gif


全文を読む
posted by ひよ at 00:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

ほんの3分で十分泥棒ストーリィ2

89年〜92年にかけて住んだアパートでの話で、91年頃の事件だったかな( -_-)トオイメ

寒い時分の夕食時のこと、後から知らされたんだけど、向かい側(同じフロアに2軒)に住んでいたアパートの所有者の娘ダニエラの家に泥棒が入ったと言う。

仕事から帰宅したダニエラ(1人住まい)は、家のドアが薄っすら開いているのを発見がく〜(落胆した顔)


今日のお天気曇り5℃/2℃
banner_02.gif


全文を読む
posted by ひよ at 02:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月02日

ほんの3分で十分泥棒ストーリィ1

昨日の話の続きです。

うちも被害にあったことがある。
83〜89年まで住んでいたアパート(ルツェルン市)でのこと、結婚してから1年ほど共稼ぎをした後、夫は(ベルン)大学に戻り、私は秘書の仕事を続けていた頃のこと。


今日のお天気曇り晴れ5℃/0℃
banner_02.gif


全文を読む
posted by ひよ at 01:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

ほんの3分で十分(じっぷんじゃない)泥棒一派

ええでるさんからのタレコミです。
(ええでるさま、タレコミ第一号、ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
このブログを始めた時に“タレコミ”カテを作っていたのだけど、一旦、削除したのよね。でも、復活w)

スイスにいるのは、ハイジとペーターとヨーゼフばかりじゃないんだな・・・

1月31日の20min(独語)に、ルツェルン市警は、11人の14〜19歳の未成年者と2人の男性(8人はスイス系、2人はポルトガル人、ケニア人1人、イラン人1人で、内女性が2人。全員カントンルツェルン在)をお縄にしたとのニュースがあり、もしかしたら、この中に暮れにええでるさん義弟夫婦宅に押し入ったこそ泥が混じっているかも知れないとのこと。

お話さかのぼること、1月5日にええでるさんとホットメした時に既に聞いていたんだけど、ええでるさんとこの義弟夫婦の家に押し入りがあったそうなのだ。


今日のお天気曇り晴れ4℃/0℃
banner_02.gif

全文を読む
posted by ひよ at 00:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。