2007年10月31日

ホ・ジュン 宮廷医官への道

今日は、ハロウィン。
でも、なんでジェイミー・リーのハロウィンが放映されないんだろうか?

ところで、昨年の今頃の話で恐縮だけど、チャングムの誓い面白かったのです。
宮廷女官 チャングムの誓い(1)【VPBU-15218】=>10%OFF!宮廷女官 チャングムの誓い(1)
 
第1話〜第40話は、9月下旬までに観始めて、日本行きを挟んで11月下旬まで掛かって全話観たその後、昨夜から第41話を皮切りに第54話まで観ようとしているんだけど、チャングム、凄いね〜。

幼かった頃のチャングムの子役も大したものだけど(実際、観たことはないけれど、おしんだね!と言いたい。逆境に耐えるってことでしょ?)、成長してからのチャングムも凄い。

チャングム役のイ・ヨンエって女優さんが好演してて、とっても綺麗。

妬み、陰謀、策略、色々と入り乱れ、ほのかな思慕もあったりして良いんじゃない?
チ・ジニって、ミン・ジョンホ役をやってる俳優がカッコ良いんじゃないかと観ていたら、お話の最後に豆辞典ってのが出て来て、その中に普段着姿で出てたのを観て・・・「なんだ、つまらん」と思ってしまった。

あぁ、あの烏帽子ね。烏帽子を付けた民族衣装だからカッコ良かったのかぁ・・・と感慨深い。
一年経っちゃったんだなぁε= (´∞` ) ハァー

ぁ、いえ、本題はですねぇ、借りて来たホ・ジュン、観出したら止まらない。

序章は、ゆるゆるとしていて人によっては好き嫌いが大きく分かれるって貸して下さった方が言ってたけど、行けます。チャングムも面白かったけれど、コレも面白い!
ホジュン BOX1 〜宮廷医官への道〜(DVD) ◆20%OFF!


今日のお天気曇り9℃/2℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

2007年10月30日

息子が入隊

29日に息子が嫌々入隊しに出掛けて行った。
http://www.news.admin.ch/dokumentation/00002/00015/?lang=de&msg-id=15313(独)
これから、21週間続きます。

幼かった頃は、戦争ごっこ程度に思ってたから楽しみにしてたらしいけど、実際行くとなったらトンデモナイッて。
いよいよ、どうにかして行かなくても良いようにはならないものか?と作戦を練ったりしていたが成らず・・・

29日に早速、私の携帯に電話があったと思ったら加入している保険会社と当人の保険証番号が必要なんだと言う。
今朝になって、息子のデスクの上にそれらを書き込み送付するようにとの書類とアンケートが乗ってるのを発見。わ゛!!10月3日までに送付するようにって書いてあるし( ̄△ ̄lll

どうか、怪我なんてしませんように。

週末には、洗濯物を持って戻って来ます。
タグ:軍隊
posted by ひよ at 21:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピラートゥス山のゴンドラとケーブルカーが定期点検のため運休

pilatus021106 1647.jpgピラトゥス山のケーブルカー、ゴンドラ、登山鉄道は定期点検のため以下の期間は運休です。

http://www.pilatus.ch/default_detail-n46-i253-p1-sD.html(独)

・ゴンドラとケーブルカー
区間: クリエンス(KRIENS)〜フレックミュンテック〜ピラトゥス山頂(PILATUS KULM)
運休期間: 1029()119()

(画像は、昨年11月2日撮影のもの)

また、

・登山鉄道
区間: アルプナッハシュタット(ALPNACHSTAD)〜ピラトゥス山頂(PILATUS KULM)
運休期間 1119()20085月中旬 定期冬季運休のため
(運休期間中も、代替の交通機関を利用して山頂の往復が可能)

Webcams

 

今日のお天気雨9℃/6℃

今日も一日p(*^-^*)q がんばっ♪
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

 

posted by ひよ at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

今日の聞きまつがい・・・

今朝方、入隊するのが嫌だ嫌だな息子に、車庫にバイクを『入れときなさいッ』なんて言いながら、バドミントン遊戯へ車で出動中のアテクシ・・・

バドミントンコートへ向かうときに、お友達のムモ丸ちゃんに『ねね?寒いけど、たまには湖歩きましょうよ(湖は歩けないから、湖畔のことね)。映画の話でもしましょうよ』と声をかけたら(ムモ丸ちゃんは、後続だったの聞きまつがえたらしく)『げげ?やぁよ。水着になるだなんて』と思ったそうである・・・って、こっちもやだわわーい(嬉しい顔)

いえ、水着もありかもだけど、この時期、水着は年中無休で湖水に入ってエネルギーをいただくって変わってる特別な方たちのスタイルですからッ
posted by ひよ at 21:14 | Comment(3) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百鬼夜行抄の後に観たブレス・ザ・チャイルド

ブレス・ザ・チャイルドって2000年制作映画。

オカルト映画って言うのかなぁ。
こう言う力のある子供(自閉症気味)がある団体から求められてたと・・・連続6歳児殺人事件。

主演のキム・ベイジンガーが好きなんでペイTVのリバイバルチャネルで観たんだけど(好きだって言う割には劇場でもペイTV初上映時もコレは観なかった^^;)、面白かった。全文を読む

こっちから見ると海外な気になるニュース

これは、気になりますぅ〜

1120日より外国人に対し、新しい入国審査手続き(個人識別情報の提供義務化)が始まります。

入国外国人の指紋採取義務化 改正入管難民法ですってさ。
(記事引用元: Yahoo!Japanニュース全文を読む
タグ:日本

2007年10月28日

第一回ルツェルンマラソン大会

marathon2810071209.jpg本日、第一回ルツェルンマラソン大会でした。

救急車の出陣もあった様子。
昼過ぎには、晴れて来たので観てる人たちもあんまり寒くなくて良かったでしょ。




2810070919.jpgさて、今朝、グループを待っていたらば、なんだかバッコバッコと聴き慣れない音が聞こえた来たんで、その方面を見たら、あ・・・(画像は、かなりズームを使って撮りました)

特にマラソン大会用ってのじゃないみたいなんだけど・・・6人くらいの人たちが持ち歩いてた。

しっかし、日本の番組ではよく見かけるけど、今時はスイスにもコレあるんですねぇ。
コレッて言うのは、薄黄緑色の棒状の物体。
固有名詞は、調べたところ(ずっと知らなかった)スティックバルーンって言うんですね。

拍手の代わりになるので、手が楽ですね。
superzehnkampf.jpgで、コレ、金夜、チューリヒであったスイスのトップアスリートやスターアスリート参加の大運動会Superzehnkampf(スーパーデッカスロン)をさっきTVで観たらば、会場で赤や青や黄色のこの棒をバタバタやって応援してるのよね〜
(画像引用元: Blick(独))
もちろん、TV録画番組を観てても楽しさは伝わって来たけど、ライブで観て来たお友達の話では、観客ばかりじゃなくて選手たちも楽しそうだったって。
日本の筋肉番付みたいな感じかな。

テニスではバッコバコやってる人は居ないから(スポーツも種類を選びそうです)、コレッてごく最近入って来たんでしょうか。

今日のお天気曇り晴れ15℃/6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
posted by ひよ at 22:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

冬時間

明日から冬時間に変更となります。お気をつけあそばせ。
でも、夏時間に変更になるのより痛くないかしらん。

今夜、深夜3時になったら2時になります・・・分かるかな?
1時間、長く寝れますねわーい(嬉しい顔)


今日のお天気曇り16℃/4℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
posted by ひよ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

腫れは引いたけども

8日にね、皮膚科に駆け込んで直ぐに腫れや炎症(凄いね>薬効果)が引いたのは良いんだけど、なんか、ちょっとガッカリです。ホッペ、真ッ平らでつ。まぁるいホッペって結構アコガレ黒ハートですわ〜。


夏の山歩きから戻って来て以来、日焼け止めのせい(って後から思った)で薄っすら腫れてふっくらして見えた頬が炎症が治まったら痩せてしまったの。元の木阿弥状態。

ホッペだけ太れないものかしら?

全文を読む

2007年10月25日

秋の夜長に百鬼夜行抄

お友達が『百鬼夜行抄1』を貸してくれた。
借りたのは、月曜日だったんだけど、漫画ってあんまり読まない方なので、借りたままプラバッグに入れといたのよね。

さっき、何が入ってるのかと思ったら、『百鬼夜行抄1
おお。もしや、怖い話?

で、読み出したら面白くて一気に読みました。妖魔のお話で、一話読み切りもんなんだけど続きが読みたいぞ〜


今日のお天気曇り12℃/5℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
タグ:コミックス
posted by ひよ at 22:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 小説・本・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月24日

癖毛にフラットライナー

今朝は、美容院へ行った。そして、いつものご挨拶。

今日もいつもの色で良いかしらね?

OKOK。でも・・・今日は、初っ端から『(色はOKだけど)ストパー駄目かしら?』と馴染みの美容師さんに聞いてみた。

駄目です。だって、傷むもの。カラリングとパーマ一気は、駄目です。

と言われた。

分かってますとも・・・全文を読む
posted by ひよ at 19:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

ちょっと驚いた

昨日、バドミントンをしたんだけど、その時のメンバーは常連に欠員が出ていたので他のお友達二人に来ていただいた。それは、良いんだけど、その後、お礼のメルを書いたら、そのレス、とっても楽しかったとのお礼に続く文が

きっとまた 大量のトキソプラズマが 発散されたことでしょう。


(/||| ̄▽)/ゲッ!!! ちょっと待って下さい。
うちには確かに猫はいるけど、私がトキソプラズマを振り撒いてるとは思えない。


確認メルを送信したら、どうやらオーラの泉の江原氏言うところの「汗をかくことによって悪いエネルギーも体外に発散されると言う現象」のことが言いたかったそうだ。

その現象のなんちゃらプラズマをうろ覚えで書いちゃったんだって。エクトプラズマならまだ分かるけど ってそれとて発散してないと思うけど、トキソプラズマとは・・・。

あ〜 驚いたちっ(怒った顔)


posted by ひよ at 19:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月23日〜10月31日のルツェルンのお天気

weatherforecasts231007.jpgゴールデンオクトーバーは、無理みたいです。
でもね、冬は冬らしくないとね。カッキ〜ンと寒い冬を期待いたします。

25日に美容院に行くんだけど、当日は雨らしい。
嗚呼、残念。
なぜって?せっかく、髪をストレッチして貰っても、湿気のせいでホワホワしちゃうから。



今日のお天気曇り5℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

2007年10月22日

アトム、現状維持で行きます

こっちは雪よとMMSを送ってくれた、St. Gallenで勉学中の娘が風邪をひいたので週末は帰郷できないって。
あぁ、やっぱり風邪ひいちゃったかぁ。不憫です。

急に涼しくなったせいかな、夫も体調崩してるし・・・

夫と相談の結果、うちの愛猫アトムの手術は考えられず(一時を争うようなもんじゃないし)、このまま抗生物質を後3週間与えてみると言うことで落ち着いた。全文を読む
タグ:
posted by ひよ at 15:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月21日

The Omen 2006

The Omen 2006ペイTVに来てたんで観たらば、結局、リメイクだったわけね。

記憶に無いんだけど、当時、リメイクなら要らないって観に行かなかったのか?
ほぼ忠実にThe Omen 1976のリメイク出来てるんじゃないかしら?
こちらは、日本にいた頃観たのよね。確か、エクソシストの後だった。
だから、楽しみで。

小道具は、現代のが揃ってたけど。
例えば、携帯電話とかフォトグラファーが色々と撮れた画像を見識している時の様子とか。

屋敷はね、ロンドンの古い屋敷なんだから元映画と似たような感じで、でも、キッチンとかバスルームは今時の感じだった。全文を読む

肝脂肪の原因は・・・

St. Gallenじゃ今日は雪だって、娘からのSMS。
こっちも寒いけどね。

さて、γ-GTPのお話。
アルコールばかりが原因じゃないってのを夫が証明しに来た。全文を読む

2007年10月20日

ペイTVとかDVDとか・・・

映画館で観るのばかりが映画じゃないですわね。

読書の秋ならぬ映画鑑賞の秋・・・なんちゃって。
録ったまんま放置してあるビデオ片付けなきゃな〜ε= (´∞` ) ハァー

うちのキッチンから見えるピラートゥス山を見上げながら、『雪降ったな〜』なんて、珍しくランチ時に(18日は、ポトフ)一緒だった夫がつぶやいた。

へ?ゴールデンオクトーバー無し?今日もとっても涼しい・・・ってか寒い。
(「・・)ン? ゴールデンセプテンバーだったとか?

私は、いつの間にやら10年近くなるのか?某Teleclub会員。
あの頃は、まだ今ほどTV番組が多くなくてねぇ・・・全文を読む

2007年10月19日

仕舞い無くしたのね

先週10日に母に送り物をした。
贈り物じゃなくて送り物。

dermatitis.jpg電話で私の皮膚炎の話をしてから、母にLactacyd石鹸(左画像右側)を送ってあげるとかって言ってたら(母の肌も敏感症)、ペティナイフの切れ味が悪くなっちゃったんだと言う。

ぁ、欲しいって事ね。(なんて良い娘かしら)

もう、何年も何年も前に3本ほど持って行った事があったんだけど、他の2本が見当たらない(1本ずつしか下ろさないからね)とのこと。きっと、後生大事に仕舞い無くしてしまったんだろう。

良いわよ、送ったげます。
大丈夫。いつも良くしていただいてますからね、直ぐに石鹸とペティナイフ2本を送りましたわ。全文を読む
posted by ひよ at 00:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

1408号室

先だって(1日)友達と『1408』を観て来た。
トレイラー

観る前に、こんなエピ(今日のオマケの方)もあったけどね〜w

久々に、スティーブン・キング原作の映画だって言う。
どんな話なんだかネタバレサイトを2、3見てみた。

そうなのかぁ。
そう沢山の評価を読んだ訳じゃないんだけど、総合すると『キング特有の尻ツボミ』だって。
(□。□-) フムフム 飽きちゃうんだろうか?なんか急に終わるって言うか、急いで終わるって感じで。
たまに、そう言う映画ってあるわよね。

でも、ここんとこ怖い映画観てないから観たいわッてんで、期待半分で出掛けた。

でもッ!マダムッ!
結果は、11CHFデーの月夜、ドイツ語吹き替え版(コレしかなかった)で観たんだけど、面白かった。
11CHFで、お得な気分だったし。

ド勘違いして観に行った(ホラー映画と思い込んでたもので)『The Village』の時よりずっと良かった。
この映画を観た辺りから、ネタバレも軽〜く見てから映画館へ行くようになりましたわ( ̄‥ ̄)=3 フン

ジョン・キューザックが熱演してたわね〜
ちょっちしか出て来なかったけど、ホテルマネジャーのサミュエル・L・ジャクソンも良い味出してたし。

ジョン・キューザックって言えば、『アイデンティティ』での印象が強くてね(とは言っても、彼の作品をそう沢山観てるわけじゃないけど)。こっちの映画も気に入ってるから、また観よっと。
どっかに、某所でDLしたのがある筈。(((*★??*??★*)))ヘ(・_・ヘ)ゴソゴソ

1408』は、尻ツボミどころか面白かったわよぉ〜
ジョン・キューザックが相当痛い思いをしたんじゃないか?とは思うけど(色々、ぶっ壊れた)、仕事だもんね〜
あのカオスぶりを『ドリフみたい』って言った人がいて、かなり受けたわわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

最後、悪夢は繰り返すのか?って引っ張ってくんだけどね、ああ言う終わらせ方は決定だと思います。

意外に良かったので☆4つ上げちゃいます。ぁ、満点は☆5つね。


今日のお天気雨10℃/3℃
いよいよ寒くなりそうです
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

タグ:1408号室

2007年10月17日

ストレートヘアアイロンの威力

感動いたしました。

ヘアアイロン、なんで今まで手を出さなかったんだろうか?ε= (´∞` ) ハァー
多分、髪が傷むと思ってたから。

でも、娘が行ってる美容院では「ドライヤーより被害は少ない」って言ってるらしい。
ホントか?全文を読む

2007年10月16日

東京滞在記 その9

東京滞在記その8の続きです。まだまだ、当分、続きますです。
(後、パリ滞在記も残ってるし・・・夏の山歩きの最終日、寄ったところの仕上げも残ってるし・・・時間さえ有れば、一気に行きたいとこなんだけどね)

LHK2209071351.jpg閑話休題。

さて、ランチよ。ランチ。
台場の小香港よ〜


全文を読む
posted by ひよ at 12:24 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月15日

ミスコン@スイス

なんかね、アトムの件でカキコをふけたい気分も有って、実は、11日の某亀田戦(亀田家のファンではございません、念のため)の結果(去年の夏も物議をかもしてましたね)を某巨大掲示板やYou Tubeでみていて1人で忙しくしてたんだけど(格闘技の話で盛り上がれるお友達が周囲にはいなくて)、ご無沙汰していたMariさまのところを訪れたらば、ミスコン記事が載ってて触発されましたわわーい(嬉しい顔)
元気が出ましたw

Rigozzi.jpg昨夜、ミスコンありまして、娘と観てたんだけど、いえ、それほどジックリ観てたのではなくて、娘はチャネルを変えながら(音楽専門番組やラスト・サムライやってるねとか観ながら)、私はPCの前から覗き見るって感じで・・・

↑去年のミス・スイス。


Sabrina.jpg娘と私は、2位になったSabrinaを押してたんだけどなぁ・・・

ミスコンサイトからの公式画像






Amanda.jpgミスコンサイトからの公式画像

優勝は、Amanda。
この画像は、綺麗そうに見えるけど・・・フォトショップでしょうね。

まぁね、私だって身分証明書には、とって置きの画像を使うけど・・・


AmandaA.jpg実は、こう。
インタヴィユーを受けてる中。

しっかし、このAmanda嬢、昔の上司にクリソツなんです。
あの髪の毛ってナチュラルな色なの?

昔の上司もあんな髪の色で身長は178cmあったんで、後10キロ痩せたらモデルOKみたいな長身体型のお方ではあったんだけどね。
いえ、嫌な上司じゃ全然無くて、良い人だったわ。ホント。

で、色浅黒く、顎長く頬が赤くて(チークカラーのせいでもどうでも良いけど)歯茎出して笑うとこが(ちょっち、薄汚そうな感じも)まっこと良く似てるんだから、笑っちゃった。

って、どこが良いんだ?

Claudia.jpgこちら3位
ミスコンサイトからの公式画像
184cmあるClaudiaは、どちらかって言うとモデルになったら良いんじゃないだろうか。

ミス・スイスはね、ハイジっぽくないとダメなのよね。
Claudiaは、3位にはなったけど優勝は無いと思ってた。
日本でもお隣の国出身とかClaudiaのような子は、ミス・日本になれないって思うけど、いかが?


今日のオマケ
PaulKlee1110071050.jpg11日にPaul Klee美術館に行ったんだけど、良い作品もあったけどね、やっぱり、Kandinskyのが好きだわとつぶやいた私に夫が賛同。




RestSchGruen1110071237.jpg昼時だったので、隣のレストラン(Scho:ngru:n)で食事をしようかと思ったら、メニュはジビエばかりで、とっても良いお値段だったので、尻尾マキマキでしたわw

結局、どうしたかって?
帰りがけにIKEAに買い物があって寄ったんで、そこで食べようかと思ったら、学童の秋休み中なせいかヂャリヂャリしてて、夫がイライラと『僕は、ここじゃ食べないからねッむかっ(怒り)』(大体、彼はああ言ったとこでのショッピングが大嫌い)ってんで、いえ、アテクシはスモークサーモンの乗ったサラダでもと思ってたんだけど、そのまた帰り道のドライブインで、お安く済ませましたわ・・・

今日のお天気曇り晴れ霧 20℃/8℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
posted by ひよ at 02:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月14日

第一回ルツェルンマラソン大会(10月28日)

交通博物館が第一回ルツェルンマラソンのゴールに。
好天気だと良いですね晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
改築後のオープニングデーのこの日は、入館料がタダですってわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

交通博物館の正面玄関のところからメインビルディングが改築中だったのだけど、いよいよ出来上がった様子。
散歩がてら見に行くかな。

詳しくは、こちらから。

コース
(また、Google Earthで3Dルートを見るのも楽しい)


今日のお天気晴れ曇り18℃/7℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

posted by ひよ at 18:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

嗚呼、ショック!

そりゃあ、もうショックでしたわ。

今朝、アトムの再検査に行ったんだけど、耳を覗いたFr. Dr. Prossが言うには『あぁ、鼓膜が欠けてるわ』って。

atom_med.jpgはい?
あのぉ、耳掃除液使ってるわけで・・・(画像左の)
脳天まで届いちゃった?(・・;)

結局、レントゲンを撮ることに。
今日は、待合室で大型犬3匹に囲まれて興奮気味のアトム。
そうじゃなくても暴れるからね、もっちろん、麻酔をかけてレントゲン。

午後2時過ぎに電話して下さいねってことで、アトムをお願いして来た。全文を読む
タグ:
posted by ひよ at 19:14 | Comment(6) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

ハロウィーン間近

Suter1010071150.jpgハロウィーンの習慣ってスイスにとっては、新しい習慣にも関わらず・・・
やっぱり、風物詩の一つとしては、良いもんだわねぇ。

ハロウィーンとジビエ用鉄鍋と・・・
ジビエって日本でも通じる言葉って知る前は、ツアーのお客様に秋の美味をなんてお伝えすれば良いのか?って困ったものでした。

野獣料理?なんちゃってわーい(嬉しい顔)



posted by ひよ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8日朝の皮膚科カケコミ物語

5日に産婦人科の定期健診へ行った話しは書いたわよね。

定期健診は定期健診でも、ちょっと肌のトラブルがあってね、もしかしたらホルモンのバランスが崩れたからなのかも?と思ってね、ホントだったら予約がいっぱいで12月まで待たないと診てはいただけなかった所を顔、首筋、前腕と脛の湿疹(痒い)を訴えて、早めの予約を入れさせていただいたのよ。

10月1日に電話して、5日に伺えただなんて快挙。だって、新患取らないって言われてたし。全文を読む
タグ:敏感肌
posted by ひよ at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

東京滞在記 その8

odaiba 2209071017.jpg東京滞在記、まだ、しばらく続きますw

9月22日は、弟にお台場に連れて行って貰いました。
前夜、弟と連絡を取り合って、何時集合にする?なんて言ってたんだけど、スイスの感覚で9時にお迎えを頼んだ。

でもね・・・ヴィーナスフォートだったか?11時半じゃなきゃオープンしないのよね〜ふらふら
最寄のマックで暇つぶし・・・全文を読む
posted by ひよ at 21:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝、おっそろしい夢をみた・・・

昨日、ホラーなお話を書いたせいなのか、朝方、よもやッexclamation&question
な〜んて夢をみた。

私は、夢覚えが悪い方なんで詳細は、ほとんど忘れちゃったけれど、とにかく、夢の中でひよさん?今、どちらにいらっしゃるの?ってな電話が掛かって来たのよ。

ゲゲゲ?がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
全文を読む
posted by ひよ at 16:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月08日

ホラーなお話

昨日聞いた話なんだけど、私にとってはホラーなお話。

あるガイドがノーショウ、つまり、お約束の時間に現れなかった・・・全文を読む
posted by ひよ at 14:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

ルツェルンの10月7日〜10月15日のお天気

weatherforecasts061007.jpg曇りが続きますねぇ。でも、雨より良いか。








今日のオマケ
Jungfrau06010071158.jpg本日のユングフラウ。
一昨日より天気良いって予報だったんだけど・・・
あんまり見えなかった。





BOhunde0610071217.jpg犬ぞりワンコ休憩中?







も一つオマケ
Chilbi0610071819.jpgChilbi0610071827.jpg可動式遊園地が6日から21日まで、開催されてるよ。






今日のお天気曇り20℃/7℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif

2007年10月05日

アトムの再検診

atom0510071028.jpg今日は、朝から医者三昧?

私が産婦人科のクリニックへ定期健診のために行き、その後は、アトムの再検診にペットクリニックへ出掛けた。

ペットクリニックへ出掛ける前に、ちょっとした騒動があった。
アトムに気づかれちゃった・・・て言うか、アトムをキャリーに入れるときにしくじっちゃってね。
キャリーの出入り口を上に向けて置いて、アトムをお尻から入れると上手く収まるんだけど、タイミングが悪くてキャリーを倒しちゃったから、さぁ、大変exclamation


待合室で待っている間に、上画像を撮った。
なんとなく可愛いポスターだなぁなんて思ったもので。
Ars Editionって出版社のポスターらしい。全文を読む
タグ:
posted by ひよ at 19:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

Take Five: Good Old(ies) Sunday

今年で5周年を迎えるTake Fiveは、ART DECO HOTEL MONTANAのLOUS BARにて、毎週日曜日19時30分より、過去60年間のオールディズをDJ Michel Richterが紹介します。

およそ3万枚を超えるSPs&LPsから、その背景や歴史なんぞも熱く語ってくれちゃうそうです。

参照サイト:  アール・デコ・ホテル・モンタナ
入場料:  無料
http://www.hotel-montana.ch/d/goodoldiessunday2007-10-12.pdf (独語 116KB)


今日のお天気雨曇り20℃/12℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
posted by ひよ at 19:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月03日

東京滞在記 その7

前日20日は、秋葉原で一日過ごしちゃったけど、21日は昼近くに昼休み直前の西北教科書へ飛び込んで目的の歴史の本を手に入れることが出来た。

日本史・世界史のAとBとの違いも分かったし。めでたしめでたし。

それもこれも友達MMのお陰です。

じゃあ、どこへ行きたい?って話になって池袋に決まった。全文を読む
posted by ひよ at 20:35 | Comment(5) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

思い込みに敵なし(東京滞在中のエピ)

26日午前9時頃、母が私に電話して来た。
(私たちの宿泊先は、東上野にあるウィークリーマンションだった)

なんでも、二三買った物があるから・・・と電話の向こうで言っていた。
(その中に、カレーうどんがあった・・・一瞬、拒否反応を起こしそうになったけど、いったん黙った)
この晩は、友達と食事に行くから実家には行かないからねって言って切ったんだけどね。

その12時間後くらいにまた電話をして来て『今日は、もう来ないのね?』って。
朝、今日は来ないって言ったんだけど、忘れてしまったらしい。

んなことはしょっちゅうだから、驚かないんだけど・・・全文を読む
posted by ひよ at 00:01 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

帰国早々したことと言えば・・・

動物のお医者さんへ電話したこと。

29日深夜帰宅してから、気になっていたアトムにご挨拶。
一目で直ぐ気づいちゃったのよね。なんか、目が変。全文を読む
posted by ひよ at 06:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バッドデザイン?

1日の夜は、久々に友達と映画を観に行った。
スティーブン・キング原作の『1408』ね。

映画の話は、また別手配ですることにして、今はコレ。

baddesign.jpg見て?バッドデザインよ。

映画の帰り道に見かけたインテリアやバスルームのお店なんだけど、この文字を見て数メートル歩いた後、戻ったわよ。

こりゃ、ネタになるわって思ってわーい(嬉しい顔)

badってbathって意味です。designはデザインね。
ドイツ語と英語がくっついてるんだけど、下手なデザインって、やっぱり考え直した方が良いんじゃないかしらねぇ。

それでもって、画像からはbad design wohnenって続くのよ。
wohnenって住まいのことなんだわねぇ・・・やっぱ、あんまりうまい話じゃないわねぇw


今日のお天気晴れ曇り22℃/11℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪
banner_02.gif
タグ:デザイン
posted by ひよ at 05:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トラ柄ネイル

nail0110071515.jpg今回は、トラ柄にしてみました。

なんか秋っぽいのが良いなって言ったら、Vikiがこんなのどぉ?とサンプルのネイルを見せてくれたので、似たのを描いて貰っちゃった。






タグ:ネイル
posted by ひよ at 05:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

宅配までは行かないけれど

koffer3009071412.jpg30日、受け取りに行って参りましたるは税関通過しなかった手荷物です。

タグを買った時に、30日16時以降、取りに来て下さいって言われてたけど、30日13時半くらいに駅から知らせが入った。荷物が届いたそうだ。

夫が取りに行ってくれたんだけど、赤いシールが貼ってあったので市内配達はタダでやってくれたんだそうだ。じゃ、電話で知らせてくれた時になんで言ってくれなかったんだ?

私が電話に出てたら、再確認してたかもなんだけどね。

タグを買った時、カウンターのお姉さんに尋ねたところ、配達には15CHF掛かるって言われたので、取りに来るって言ったんだけどねッむかっ(怒り)

まぁ、良い。
税関通過せず(手荷物受取所には出て来なかったから、機体から下ろす時に既に分類するのでしょう)、中の物も全て無事でした。全文を読む
posted by ひよ at 00:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。