2008年03月31日

変なと言うか解せない夢を見た

31日は、亡父の誕生日。
昨夜と言うか今朝方だったのか、変な夢をみた。

メモッて置こうと思いながら、失念してて・・・
ここの所、自分用のサポーターだ、母用のサプリだとネットで買い物をしていて、母用のサプリが30日夕方に届けられるように設定していたのを気にしながら、昨日は、実家に電話をせずに寝てしまったんで、気になってたんだろう。それで、夢みちゃったんだ、と言う流れ。

ぁ、寝る前に31日は父の誕生日だったって思い出したんだった。

記憶に残っているのは、舞台が実家だったってことだけ。
母も父(2001年に他界)もいた。夢の中の私は、なんで、父がいるんだろう?と疑問に思ってはいたけど、それ以上のことは覚えていない。

母は、父が亡くなってからこの方、夢でみたことが無いって言う。
私はと言えば、何回もみてる。不思議だわ。7回忌にお参りしなかったからかなぁ?

今日のお天気小雨11℃/6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
タグ:
posted by ひよ at 02:51 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月31日〜4月8日のルツェルンのお天気

weatherforecasts300308.jpgまぁね、ちょいとは晴れ間も見えるようだけど、小雨も多そうな天気予報だわねぇ・・・

今日のお天気小雨11℃/6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング

2008年03月30日

今日から夏時間〜

Pilatus3003081051.jpg本日、久々の快晴晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

夏時間とは・・・30日午前2時になったら、急に3時になっちゃうこと・・・
1時間、損したになる。でも、まぁ、冬時間になる時に1時間得した気分になれるから、お相子?

それになんだか、すっかり朝寝坊な気分です。

今日のお天気晴れ15℃/6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 18:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

Roadhouse(ロードハウス)

rh.jpgルツェルン中央駅前にあるRoadhouse

Roadhouse Luzern AG
Pilatusstrasse 1
6003 Luzern
Tel  +41  (0)41 220 2727
Fax +41  (0)41 220 2728
http://www.roadhouse.ch/

地図

今日のお天気晴れ10℃/3℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング

2008年03月28日

Honky Tonk Festival

honkytonk1803081141.jpg10日も前にデジッて記事をアップしようと思ってたのに、今日、娘に『ホンキートンク行って来る〜』と言われるまで、完璧に失念してましたわ・・・

ホンキートンクって言えば、アテクシにとっては、I met a gin soaked bar-room queen in Memphisカラオケ・・・これですわよ。口ずさみたくなってしまうんだわぁ。そして、頭の中をグルグルめぐるw


honkytonk2803082110.jpgルツェルンでは、先週の金曜日(イースターフライデー)は、クラブはずぇ〜んぶ閉めてたんだって。だから、その分、今夜は騒ぐ?ってな訳でしょうか。

ルツェルンでは、こんなクラブで楽しめます。

いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング

スイスなバンドエイド

swissspecial2703081707.jpg見てしまいました・・・それで、つい出来心で買っちゃったのがコレ。
その名も、スイス・スペシャル。スイスクロスの付いたプラスターです。
ミグロにて 2.50CHF/15枚入り

今日のお天気晴れ9℃/5℃
晴れたり曇ったり吹雪いたり
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 17:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

ハ〜ルよ来い!

suzukisv6502603081815.jpg天気が良いからと・・・息子がバイクに乗って出掛けて行った。
去年の夏だったか?バイク買ったからと(寝耳に水)言われて半年以上経って、やっとデジッてみました。
スズキSV-650と言う型だって。私は、バイクの事はずぇ〜んぜん分かりませんが<(`^´)>

先週金曜日に、天気が良くなったら早速飛ばすんだと手入れをして、冬の間は車庫に入れて置いたバイクを出したは良いけど、あいにくの吹雪続き。こりゃ、ダメだわと車庫に仕舞ったのが昨夜。
車庫はうちの車の分しか無いから、車を出してから一番奥に突っ込むことになるんで、面倒が無いように天気が良くなったら外へ出しておこうってことだろう。でもな〜年々、スイスって降雨量が増えてるし。
シートカバーはって?バイクを買って中庭内に停めて置いた直後に盗まれてしまって以降、新調してはいないのね。盗んだのは・・・アノ場所が見えるからには、多分だけど、中庭を見下ろせるご近所の誰かだと睨んでるけどね〜

今日のお天気晴れ曇り6℃/3℃
晴れたり曇ったり吹雪いたり
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 21:30 | Comment(8) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

春の嵐

んま〜 吹雪いたりなんてしちゃって、昔の日本流に言うと女心と春の天気?ってな感じです。
晴れたり吹雪いたり。

本日、ヨチヨチとドラッグストアに再挑戦したり(サポーター探し)、近所の健康器具屋さんに行ったりして、終にネット注文しちゃいましたわ@ヨネックスのサポーター

【メール便なら送料サービス!】ヨネックス マッスルパワーサポーター(ふくらはぎ用)【MPS-20CF】

ドラッグストアでアテクシは、『スイス人ってふくらはぎ怪我したりしないのね』と冗談ともつかない言動を働き(受付の女の子が苦笑いしてた)、だって、護身術とかやってた頃(10年も前)は手首とか肘とか足首のサポーターを売ってたもんね。今では、その棚にはバンドエイドとかテーピング用のテープくらいしかない。

ぁ、新市街側のドラッグストアでのエピですからね、旧市街よりももっと旧式かも知れませんから・・・

また、健康器具屋さんでは、これからスポーツ復帰するんで、ソレ用のサポーターが欲しいと言ってるのに人体工学の解説が始まり・・・静脈瘤用のサポーター課へ行ったら、処方箋はある?と聞かれた( ̄△ ̄lll

あのペーターだったら、完全に治るまで安静にしてなさい、で終わると思うw
サポーターしてまで、(ホビー)スポーツしたい人っていないのかね。

(肉離れしてるなら)お医者さんに行ってるんでしょ?センセに相談してみるとよろしいわよとイナサレタ。
もっともな話である。80〜100フランもするから、処方箋があったら保険屋さんが払ってくれるんだから、ご親切なアドバイスでしたわ。

今日のお天気晴れ曇り雪1℃/0℃
晴れたり曇ったり吹雪いたり
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

ふくらはぎ用サポーター

本日の肉離れの状況は、だいぶ良くなり(くるぶし辺りが内出血で青くなってる)、まだ体重はかけられないけれど、右足もつけるようになった。タダ、まだふくらはぎは伸ばせない。

さて、土曜日のこと、娘にふくらはぎ用のサポーターを買って来るように頼んだ。

サイズはね〜と言ったら、『ママならSに決まってるから』と勝手に決定。
どうかなぁ。ふくらはぎ周囲を測った方が良いかなぁと思いながらも、携帯で電話してくれば良いしと思い、そのままお願いした。

でもね・・・

全文を読む
posted by ひよ at 23:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は、夫の誕生日

誕生日の人が料理をして振舞うってのは、こっちの常識みたいなもんだけど、今年の夫は21日〜24日まで誕生日料理を振舞ってたことになるのかもわーい(嬉しい顔)

20日に私があんなことになり、イースター祭の食事係は夫に決定ぴかぴか(新しい)全文を読む
posted by ひよ at 19:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

亀が寝なおし?

ネタの出元は、ムモ丸ちゃんである。

ムモ丸ちゃんファミリーが住んでいるアパートには、亀も住んでいて(前庭)、最近あたたかい陽気が続いているせいで、冬眠から目覚めたと言う・・・

がッ!

全文を読む
タグ:

2008年03月21日

プラセーボ効果と言われながらも

さっきの続き。何しろ、歩き回れないんだから、PCの前かTVの前か・・・
(ぁ、今夜は、Germany's Next TopModel(独)が来るね。もっぱら息子と観てますが)

Wallwurzgel2003081657.jpgこっちの医者だからね、ペーターにしても。
なんかお勧めの湿布薬とかあるの?って聞いても、まぁね、あんまり意味ないのよって。プラセーボ効果として何か好きなのを貼ると良いんじゃない?ってレス。
どっかの国みたいに、あれだこれだって薬とかくれないのよ。

うちじゃ、関節痛や捻挫の時には、たいてい、コレを使っている。

効くには効くんだけど、難点はテニス肘やっちゃった時に気付いちゃったのが、薄茶色ジェルの色が肌に染みちゃうってとこかしらねぇ。


全文を読む
タグ:レイキ
posted by ひよ at 01:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月20日

病院に行くほどじゃないけど・・・やっちまったぜ

やっちまったのは、右ふくらはぎの筋。裂傷(部分断裂)のようですわもうやだ〜(悲しい顔)
それは、いつものようにバドミントンをやってて20分ほど経ってからの事故だった。

プッチ〜ン???全文を読む
タグ:レイキ
posted by ひよ at 18:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

Restaurant Gio

restgio1903081133.jpgうちの近所のレストラン・GIO。
ランチメニュは、16.50スイスフラン〜
アラカルト(PDFファイル)


営業時間
火〜金曜日 11:00〜14:00 & 17:00〜00:30
土曜日    11:00〜00:30
祭日      17:00〜00:30
日・月曜日  休み

Kauffmannweg 16
6003 Luzern
Tel +41 (0)41 210 2222
http://www.gio-luzern.ch

今日のお天気曇り5℃/0℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

新色?

nail1803081200.jpgソフコンにもすっかり慣れて、この長さでも決定です。
以前は、コレの倍の長さだったかと思うと凄いんだけどね。

今日のお天気曇り6℃/-1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中ポチッとよろしくるんるん< ファイブ ブログランキング
タグ:ネイル
posted by ひよ at 13:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

リントのチリチョコ

Lindt1703081704.jpgいつもTV番組をDVD録画して送ってくれる弟にお礼にと、何が欲しいかと聞いたら、Lindtのチリチョコが欲しいとの事。曰く、日本にはまだ入ってない?そうな。
私自身は、まだ食べたことないんだけど、チョコまぶしした柿ピーみたいなのかな?初めてチョコまぶし柿ピーを食べてみろって、日本の友人に勧められた時に『とってもじゃないけど、無理』と思いつつ食べた次の瞬間・・・コレッて有りだッと思った私わーい(嬉しい顔)
だもの、チリチョコも有りでしょ〜

今日のお天気雨7℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
→のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
タグ:Lindt チョコ
posted by ひよ at 17:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月16日

ルツェルンの3月17日〜3月25日のお天気

Pilatus1603081024.jpg昨夜、ポツポツ雨来たけど、今朝は、お〜意外ッexclamation&question だったにも関わらず、予報どおり天候くずれてます。




weatherforecasts160308.jpg今日のお天気晴れ曇り10℃/6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
→のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング

2008年03月15日

炊き立て発芽玄米は

NR1503081204.jpg昨日の記事の続きで、発芽玄米は、こんな風に炊き上がります。
水加減は、お好みで。

今日のお天気晴れ16℃/8℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
タグ:発芽玄米
posted by ひよ at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

発芽玄米

NR1403081019.jpgここのところ、ご飯を炊く時には発芽玄米を使っている。
昨年、10月、どうしようもなくなって皮膚科に駆け込んで以来、肉を減らして、野菜中心とし、お米は発芽玄米(発芽させてる間がなかったら、直に圧力釜で炊くけど)にしている。

発芽玄米の作り方は、ネット検索しても出て来るけれど、なんだか浸け水を30℃前後に保てとか、何時間おきに水を取り替えろとか手が掛かるっぽい。
でも、私の場合は、水道の熱い湯でいきなり始めて(ぬるま湯を取り替えるたびに、洗ってるようなものだから、研ぐ必要なし)、キッチンへ寄るたび(1日中居るわけじゃないからね)に、湯ですすぐ感じで取り替えてると3日目くらいには、こ〜んな感じに角が出て来るから、これを炊飯器で、米の量の半カップ増しくらいの水をいれて炊くだけで、ふっくら美味し〜ぃ玄米が炊き上がる。お勧めです。

今日のお天気曇り11℃/5℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 19:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

春だね〜 ついでに・・・

baerlauch0903071811.jpg数年前より、自分で採りに行かなくてもショップで買えるようになった行者ニンニク。

(こりゃ、先週の話であいすいませんが)早速、買ってバカの一つ覚えでペストを作ったんだけど、やっぱり、店頭に出るまでに洗浄したりで時間が掛かってるせいだか、或いは、二番煎じのせいなんだかパンチが足りないなぁ・・・

ぁ、ところで、ペストをパンに塗り塗りして食べると美味しいですわよ。
でもね、み〜んなで召し上がってね。そうでも無いと、すっごいですから・・・部屋のにほいが・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


今日のお天気晴れ雨10℃/4℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 19:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レンギョウ

rengyou1003081538.jpg今日は、予報では雨なんだけど晴れてて、多分、それは強風のせいかも。フェーンかな。
レンギョウが芽吹いています。春だね〜



スイスアルペンクラブ

3日程、超寝不足が続いたせいか右鼻奥がスースーと鼻風邪前兆気味だったので、ネットはちょっち休んでおりました。みなさま、お元気?

昨年、山歩きシーズン終えてからの事だったけれど、スイスアルペンクラブ(独)のメンバーに成りました。全文を読む
posted by ひよ at 19:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月09日

天気が良いので散歩

Hahnen0903081035.jpg朝起きたら、天気が良いじゃな〜い?こりゃ、散歩日和。山へ行こう〜
ってな具合で、夫に声を掛けたら決定ってな訳で、先だって行けなかったエンゲルベルクへ行くことにした。

左は、海抜2602mのハーネン。
素晴らしい天気。全文を読む
posted by ひよ at 17:47 | Comment(8) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

今月のテーマはカレー?

ibvc0603081610.jpggcpn0603081611.jpg今月は、カレー特集なのね。なCOOPで見つけたカレー料理2種。

先ずは、左のインドのビーフヴィンダルーカレー。
ビンダルーって何かと調べてみたら、激辛カレーの一種なんですって。
でも、スイス人って、激辛は苦手だと思うからそれなりに味は調整してあると思うけど。7.95CHF/420g

そして、右がエビのグリーンカレーヌードル。7.95CHF/350g


【12000円以上送料無料☆3/31まで】[タイ]タイカレー&トムヤム6箱セット【海外おみやげ・お土産】

【送料無料・限定】当店べストセレクト6種インドカレー豪華ディナーセット全13品

今日のお天気曇り10℃/0℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
タグ:レトルト
posted by ひよ at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月06日

昨日と打って変わって良い天気〜

Pilatus0603080954.jpg今日は、昨日とは打って変わって、もの凄〜く良い天気晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
朝から晴天晴れで、キ〜ンと寒くて、気分がとっても良くなりましたわわーい(嬉しい顔)




Rigi0603081545.jpgRigiの眺めも素晴らしい〜

今日のお天気晴れ4℃/-2℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif 
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
こっちも、ポチッとよろしくねるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

降るとは聞いてたけど

0503080819.jpg今朝、起きたら外はこんな風だった。天気予報、当たってるじゃないか。
左は、中庭から見えるご近所のアパートの様子だけれど、このバルコニのプラ製の柵ってんですかね?これって仮設じゃないのよ。ず〜っと、この色なの。

近年のこの界隈の流行のスタイルらしい。これから、改築するアパートのバルコニの柵ってこれで行く様子。

0503081017.jpg0503081018.jpg出掛けに、チラホラと粉雪が降っていたんだけど、こんなに積もるだなんて予想してなかったし。

今朝、バドミントンに出掛けて1時間ほど遊んだ後に駐車場に戻ったら、この有様。免許取得から初めて雪かき?ってか雪払いを体験しましたわ(*^^*ゞ

右画像は、バス停でバスを待つ人たちと犬。

今日のお天気雪曇り0℃/-6℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中ポチッとよろしくるんるん
ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 19:49 | Comment(5) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

3月4日〜3月12日のルツェルンのお天気

weatherforecasts030308.jpgそれほど寒くは無いけれど、雨雨ばかりだわ〜ε= (´∞` ) ハァー

今日のお天気雨小雨霙で3℃/1℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ライフスタイル ブログランキング 

うちのおかず

02031248.jpg29日にね、お客さんしたんだけど、作ってサービスするのが精一杯でデジるの忘れたし・・・

それでって訳じゃないけど、うちのね、日曜日の昼のおかずです。
上のが白菜の即席漬けで、左下が大根とツナとオクラのサラダ。この2つは、良く登場します。
右下のイカと枝豆とトマトは、思いつきでw

白菜の即席漬けの作り方は、こちら

02031300jpg.jpgアトピーとかやっちゃってからと言うもの、玄米と野菜中心ごはんを心がけてて、この日も玄米。玄米には、ゴマをお忘れなく。

玄米じゃなくてホントのご飯が食べたいって夫と息子は言うけれど、私が食べたいんだから、イ〜のだわ( ̄^ ̄)

夜は、行者ニンニクのペストでスパゲティを和えて、鶏肉とサラダにしようとしたらば、ペストをパンに付けて食べちゃった人、約2名いましてね、そのせいで、急遽、ルコラのペストを作って間に合わせましたわε= (´∞` ) ハァー

確かにね、娘には残り物を食べても良いとは言ったんだけど、そりゃ、昼ごはんのことで、ペストは残り物に入れてなかったんだわふらふら
ルコラのペストを作る時には、ニンニクを2片にしてね〜。作り方は、こちら
posted by ひよ at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

雛祭りなので

sazae2102081350.jpgsazae2102081421.jpg今日は、バドミントンした帰り道、思いつきで散らし寿司を大急ぎで作ってみたのだけど、アップできる程の代物ではございませんでした。夫も娘も美味しいって言ってくれたけれども・・・
米の仕込みが悪かったせいか、シャリがグシャッ気味でデジるのにしのびなかった・・・ふらふら

その代わりと言っちゃ〜なんだけど、2月21日にご馳走になった(ってなんだ?w)のをアップし損ねてたので、それでお茶を濁しちゃいますわね。


全文を読む
posted by ひよ at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

行者ニンニクの季節到来

baerlauch0103081053.jpg早いもんで、今年一番の行者ニンニクを手に入れました。
夫の友達が昨日くれたもんなんだけど、早速、ペストを作りましたわ。

作り方は、簡単。
出来上がり分量は、500gのスパゲティ分で、行者ニンニク100g、ニンニク1片、塩小さじ1/2、松の実大さじ2杯パルメザンチーズ大さじ3杯とあれば、ペコリーノチーズ適宜をフードプロセッサで細かく混ぜて、その後、1.5DLのオリーブオイルを少しずつ加えて攪拌するだけで、出来上がり〜

baerlauch0103081121.jpg今日のお天気雨11℃/7℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜るんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしくるんるん
ライフスタイル ブログランキング 
posted by ひよ at 01:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

ソフコン・ファイナル

本日、3月1日。今年も2ヶ月が過ぎちゃいましたわね〜ε= (´∞` ) ハァー
しっかし、凄い風。春一番っつうのかしらねぇ。

2月26日にFielmann(眼鏡屋)へ行き、ソフコンの最終チェック。

担当のWendel氏(密かに、ジミー・サマーヴィルと呼んでいる)に、『初日、Schmid氏に処方して貰ったソフコンの時の方が良く見えた気がするんだけど?』と言ったら、全く同じのを出したって言うのよね。

全文を読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。