
うぉ〜 夏ですわ



今日は暑い。
今日は、久々にカラリング(って死語?ヘアマニキュアと言うの?)して来た。昨年、10月以来、アレルギーのせいでカラリングは諦めてたんだけど、そろそろ試しても良いかも?と思って先週買い置きして置いた(昨年秋の一時帰国の時)部分染めを恐る恐る試してみたらばッ
おろ、大丈夫?それなら、掛かり付けの美容師さんにハイライトを入れる代わりにカラリングをお願いしちゃえ〜
掛かり付けの美容師さんのヒルトさんも私と同じように神経性皮膚炎なので、ヘアダイやヘアマニキュアはせずにハイライト(こっちでは、未だにメッシュと言ってます)を入れるだけなんだって。(今日は)勇気ある選択、みたいな感じで・・・
今日は、具合が悪くならないことを祈るわ、な〜んて感じでやっていただきました。
あ〜ら、とうとう染める気になったの?ってか大丈夫?(超敏感肌になってしまったので)
そ〜なの〜 みんなに言われるのよ。へ〜、結構、白髪あるんだね〜って。
娘には、もう染めないの?って、昨日聞かれたばかりだしぃ〜そうよねぇ。東洋人って若く見えるのが一般的だし、ましてや、あなたに白髪があったなんて思ってもみなかった人たちにしてみれば、急に白髪が目立って見えるんでしょうねぇw
もう染めないの?って娘さんがいるかと思えば、もういい加減染めるの止めなさいよって言う娘さんもいるのよ〜
遺伝なんだけど、早くから白髪が出てたからぁ
わかってるわw
そう。もう、27年来のお付き合い。そうだ。白髪になるのが早かった私の毛根の秘密を知っているのは、私自身とヒルトさんだけだw
ホント、一々、染めなくなった理由を説明するのって、面倒なことなのよ。
実は、Neurodermitis患っちゃってぇ・・・ぇ?それナニ?それはねぇ・・・云々。

言いたかないが白髪が十分目立ったアテクシの髪。白髪が見事な茶色に染まりましたわ。とっても自然なハイライト具合。
色のナンバーは、5-07で明るい茶色〜ブロンズ色ですってさ。自宅でも出来るようにってキットを一式買ってみた。こちら、〆て32.00CHFです。
左のチューブに入ったクリームと中央のボトルに入った液を混ぜて使う設定で2回分なんだけど、生え際だけ染めれば良いんだから1/4ずつに別けて使えば良いわよって伝授されました。
一応、カラーセイブと言う染めた毛用のシャンプーとリンスも買ったけど、Q10のシャンプーをオマケに貰っちゃいました。
今日のお天気

21℃/10℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜

ファイブブログランキングの
ライフスタイルに参加中
ポチッとよろしく
