
買っちゃいましたよ、iPhone。
スイスコムじゃ、ネット予約の画面で売れきり状態って表示が。
実際、スイスコムショップへ行ったら、最初にManorで在庫有りって見ちゃってたもんだから、予約入れても2ヵ月待ちだなんて不届きなことを言われて予約は入れてみたものの、やっぱりキャンセルして、とんぼ返りでManor(百貨店)で買ったわ。
先ずね、こうだったの。
最初にManorに行って料金設定を確認したらば、スイスコムのホームページでキャンペーンやってるのと設定が違うわッって思ったの。食い下がってみたわ。ネットで見たのと違う?って。
すると、アレは、新規加入の人向けのキャンペーンなんですよ、と。
単純な話が、新しい番号を取得すれば、その料金で受け付けますよってことなのね。
でもッ!私は、電話番号を変える気は、モ〜ト〜有りませんわ。
唸ったわ。やっぱり、スイスコムで買った方が安いのかなぁ?と思いながら、一応、その場では『また、出直すから』って引っ込んで置いて、スイスコムショップに向かったの。
まぁ、私の足で5分って距離よ。
途中、娘にも電話して、『こんな料金設定なのよッ 分かる?(何が分かるのか、良く分からないかも)』って言ったら、んな値段なはずないわっての。まぁ・・・彼女は、学生料金だから、また枠が違うんだけども。
さぁて、スイスコムショップ。
今じゃ、どこでも普通に見かけるチケット制で直ぐ、デジタル掲示板を見たら直ぐ次の番号だったから、5分も待たずに済んだわ。
そこで、ご相談w 携帯契約継続のほかiPhone欲しいんだけど?って言ったら、先ず予約からですって。そりゃ、分かってますわ。
じゃあ、白を。
で、予約確認書を印刷して貰って、料金設定について聞いてみた・・・
すると、ManorのHクンと同じ事を言う。
なんで?ホームページに書いてある設定と違うの?って聞いたら、新規契約の・・・
( ̄‥ ̄)=3 フン 分かりづらいったら、ありゃしない。
それで、いつ手に入るのかしら?
10月ですねぇ。
5分が待てない人間が2ヵ月待てるかね?しかも、他所のショップになら現物があるのに。
じゃあああ、コレ、キャンセルしますわ。(だって、既にショーケースの中の生のiPhoneをManorで見ちゃった後だったんだもん)
担当のS氏は、『ぁ、ああ、構いませんよ』と愛想良く言ってくれたから、【Manorにあるから】とは言わなかったけどw(別に、深い意味ないですわ)
で、Hクンとこへ戻って、やっぱり、白いのを頂戴ねって言って、契約済ませて来たのですわ。
ご自分で設定しますか?って聞かれたけど、せっかくですもんね。お任せしちゃったわ。
それで、SIMカードも入れて、連絡先もアップしてくれちゃったの。
言語設定は、どうします?英・・・
日本語よ。(キッパリ)
あっはぁ。一応、英語設定のままなんで、後で変えてくださいねって。
えぇ。勿論ですわ。
携帯で日本語が書けたら・・・なんて探してた頃があったわねぇ...( = =) トオイメ 今じゃ、言語設定で日本語のSMSもメルも

色とりどりで、可愛らしい。謎だらけで、まだまだ遊び応えがありますわ〜

iPhone関連書籍今日のお天気


24℃/15℃
応援('-'*)ヨロシク


