2009年01月31日

チェンジリング

本日、冷凍庫の解凍掃除を済ませましたわ。

11フランデー(月曜日)に『チェンジリング』を観に行く予定。
実話を元に作られた映画だそうで、楽しみ〜 アンジーの演技力が見ものです。



今日のお天気曇り5℃/-2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Music Store(Japan)
タグ:映画

2009年01月30日

スイス製グッズを当てちゃおう〜

スイスインフォクイズに答えて、スイス製グッズなどを当てちゃおう〜

応募サイト
こちらを良く読んでね>swissinfoサイト利用に関する法規

今日のお天気曇り5℃/-2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

1月30日〜2月7日のルツェルンのお天気

weatherforecasts290109.jpgまだまだ寒い日が続きます。
冷凍庫の掃除のチャンスか?

今日のお天気曇り4℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


22日も遠足に(L'isle-sur-la-Sorgue)

イル・シュル・ラ・ソルグへ遠足に。

l'isle-sur-la-sorgue2201091229.jpg お〜 水車だぁ〜
l'isle-sur-la-sorgue2201091235.jpg

ここは、元は漁師の村だったところえ、昔は広大な湿地帯。
その湿地帯を開拓して、ローヌ河を水源に、カナルを作りながらベネチアと同じような進化を遂げた町だそうです。全文を読む
posted by ひよ at 18:53 | Comment(5) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

オー・ドゥ・カーニュ

今朝は、エンジンと排ガス検査があって8時20分には交通局へ出向いた。
生まれて初めての体験。レーンの2に約束の時間(8時40分)の5分前には来ているようにとの書面でのお達し。

私の前に車が一台待ってる。どのくらい掛かるのかと見ていたら、せいぜい10分少々だ。
うちの車は、2003年1月26日の新車の時にチェックして貰って以来、2度目。全て良好。
10分くらいで済んじゃった。

さて、26日の続き。
全文を読む
posted by ひよ at 21:34 | Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

ついてるぅッ!

今朝8時半に、エンジン周辺の掃除の為に車をガラージに持って行った。
明日、交通局で検査があるんですわ。

8時半にガラージで車を渡したら、引き取りは17時になるって言う。
送りましょうか?と言われたけど、歩くからと言った私。

そこから歩いて約20分辺りで気づいた・・・
細かいでしょ?家まで普通に歩いて何分だか計ってたからなのよ。

あ゛!家の鍵が無ひぃ!

車のキーと一緒にキーホルダーに付けたままだった・・・と言うか車で出掛ける時専用の鍵。

どうしよ・・・バスで戻るか・・・ぁ!

おお!そうだ。今日は、火曜日。管理人さんが下の管理人室に詰めてる日だわ。
8時10分に、うちを出た時、彼を見かけた。

もしかしたら、彼がそこにいるかも?とバス停に向かう気の早い私の足を自宅に向けた。

果たして!全文を読む
posted by ひよ at 11:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

ニースより帰ってまいりました

戻って来たのは、24日午後10時のこと。
4泊5日の楽しいドボン(ウィキ)合宿は、アッと言う間に終わってしまったのです。
メンバーは、ニースのアパートの所有者H女史、運転手にT氏、そして、N女史、C女史と私の5人の旅でした。

パスポートは、持った?お小遣いは、幾らまで?(爆)

出発当日(20日)は、こんな天気。

autobahn2001091041.jpgコレは、往路の高速でで撮影。

南の方で大雪が降ってるってんで、ゴッタルトの辺りはどうなってるかね〜(T氏は、チェーン持ってないよとぼやく)と話しながら出かけたわけだけど、案外スムーズだった。

こちらを10時に出発して、ニースのアパートに16時半頃に到着。
距離にして、600kmくらい。

nice2001091650.jpg

↑アパートのバルコニからの撮影風景で、無風で海は静か。

nice2001091852.jpgシャンパンで乾杯バー

着いた夜は、私が作って行ったポモドーロソースでスパゲティ。(画像は、撮り忘れorz)
実は、ペスカトーレを食べさせて上げたかったんだけど、レジデンス内のコンビニには海の幸ミックスがなくて、ハムとシャンピニオンに急遽変更。コレも美味しかったけどねわーい(嬉しい顔)
そして同道者のN女史お手製の和風サラドレでサラダも。

夜はね、勿論、ドボン合宿ですもん、食後の後片付けをしてから、スタート。
2時にお開きでしたわ。全文を読む
posted by ひよ at 18:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

旅に出ます・・・

本日、なんだか生あったかいです。
バルコニに出しておいた食料品を、冷蔵庫に移さなきゃ。

先週辺り、マイナス気温が続いて零℃になった時には、過ごしやすくなったと思ったものですわ。
そして、またマイナス気温が来るかと、そのうちに冷凍庫の掃除をしちゃおうと思ってたのに、し損ねたわ。思ったりやったりは、出来ないものね・・・orz

さて、明日から旅に出ます。探さないでください・・・ウソわーい(嬉しい顔)
少々、外国へ出掛けます。24日の夜には、戻って参ります。

それでは、(^-^)ノ~~マタネー☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★

今日のお天気曇り小雨7℃/2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 11:38 | Comment(8) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

Mothotel Pilatusblick

以前はよく行っていたバドミントンコートの目の前にあるモーテル・ピラートゥスブリック
車で移動中、お安くて便利かも。

Mothotel Pilatusblick
Schlundstrasse 5
6010 Kriens/LU
Tel  +41 (0)41 310 3546
Fax +41 (0)41 310 2062
http://www.mothotel.ch/doks/index.php?action=hotel&lang=en
料金

今日のお天気曇り小雨6℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

キャビンアテンダントが開発!JALショッピング
posted by ひよ at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

月中過ぎて、初笑い?

ホントは、9日にと思ってた初笑い?女正月ランチ会。でも、日本人会で韓国飯屋へ行くと言うので、1週間遅らせ今日になった。

久々に、お友だちを呼んでランチ。
なかなかねぇ、呼べない?呼ばなかったんで、今日は日頃の恩返しが出来たかなぁ?

lunchonparty1601091312.jpg

作ったのは、春巻き、鶏サラダ、たたきキュウリ、白菜の浅漬け、タラモ、新年に母が送ってくれた佃煮3種と豚汁。結構、美味しく出来たので、ホストとしては満足です。

ぁ、デザートは買ったチョコレートケーキを出したんだけど、画像を撮るのを忘れましたわ・・・

食べたり、お喋りしたり、忙しい5つの口。
真面目が話から駄洒落など面白い話まで、延々と5時間ほど。(。・_・)゛ウ-ム まだ足りなかったかも?

本日のハイライトってわけじゃないけど、大爆笑な話しがあった。全文を読む
タグ:料理
posted by ひよ at 20:19 | Comment(1) | TrackBack(0) | おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

百鬼夜行抄(8)(9)(10)

今朝、百鬼夜行抄文庫版の8,9,10番を貸して貰った。
今夜も眠れないかも・・・

hyakkiyakousyou1401091142.jpg

そろそろかな〜?とは思ってたんだけど(o^-^o) ウフッ
ついに来たッ

コミックスあ行【コミック文庫版】百鬼夜行抄(8)

コミックあ行【コミック文庫版】百鬼夜行抄(9)
 

2008年7月発売コミック【コミック文庫版】百鬼夜行抄(10)


百鬼夜行抄【コミック文庫版】

今日のお天気曇り霧4℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ブックオフオンライン
posted by ひよ at 21:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 小説・本・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファスナッハト

ルツェルンのファスナッハトの季節が来ました。
年々、イベントが増えて、唯一の楽しみって訳ではなくなって来ているファスナッハト。
でも、お祭り好きはどこにでもいるもので・・・2月19日〜24日まで、今年もお楽しみください。

2009年のFasnachtプログラム(PDFファイル 310KB)

今日のお天気曇り霧4℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

USJアトラクション-ファンタスティック・ワールド
posted by ひよ at 17:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

加湿器

ついに買った加湿器。
過去数年使っていたHebor社製のが続けて壊れたので(結構なお値段なのに、3シーズン目で壊れるとはいかがなもの?ネガティブ・キャンペーンしたくなっちゃいますわよ)、暫くは昔ながらのパネルヒーターに掛けて置くタイプのでお茶をとっても濁していた。

hebor.jpg

初代Heborは、そのまた昔、アメリカへ引っ越すと言う駐在さんちから格安で譲っていただいたのだった。それも、2,3シーズン目に壊れたはず。懲りずに、またHebor社製を買ったら、まただった・・・
フィルターだけで、40CHFもすると言うのにッ それを、シーズン中、2つは使ってたものだ。

他にも簡単式の加湿器を使ったりしたけど、フィルターの掃除をスキップしようものなら、雑菌を空気中にばら撒くことになるから、要注意。だから、ヒーターに引っ掛けとく式のを使ったり、部屋に洗濯物を干してみたり・・・それじゃ、間に合わなくなった。

ここんとこ乾燥に耐えられず(だって、鼻がつまるんだもん。いえ、風邪気味ってだけじゃなくて、普段からちいちゃなお鼻が目詰まりするんですぅ)、買ったのがコレ。

luftbefeuchter1301091059.jpg

どうせ、2,3シーズンしかもたないんでしょ。安売りだったものでね、コレにいたしました。
でも、この余計な蓋2つ、いったいなんのつもり?
お部屋の色に合わせて、お使い分けくださいだって?そんなの要らないから、その分、安く売りゃ良いのに。

ホント、最近の物の売り方って2足買ったら1足オマケってどう言うことよ?
3つ分で2つ分のお値段でッ!とか。どうして、安くしない?ゴテゴテと物を増やしてどうするつもりだッ
と、愚痴りたくなる。大量生産、薄利多売で儲けるってのも分からないじゃないけど、不景気だってのにどうなの?

綺麗好き?お片づけ上手(要らない物をごちゃごちゃ置かない)なスイス人の生活様式もそのうち・・・物に埋もれるか?


SALE/%OFF/アウトレット今ならおまけ付!スチーム式加湿器のうるおいとアロマでお部屋を快適空...

↑私は、某ミグロで買った(MIO/STAR ZEN)んだけど、中身がエレクトロラクスとはね〜 知らなかったわ。ミグロにて69.90CHF。

え゛?加湿器の効果はあるのか?って?
あるある。しか〜も、昨夜は死海のバスソルトであったまったし、鼻風邪はひどくならないうちに治りそうですわ。

今日のお天気曇り霧6 ℃/-3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

寒いのでお茶を

車での移動で、ドアからドアだからと少々薄着で出たらば、は、鼻水が・・・もうやだ〜(悲しい顔)
鼻、弱いです。風邪は、鼻からひきます・・・特に、右の鼻腔が弱いですわ( p_q)エ-ン

お茶、飲んであったまろう・・・ホントにインドの人たちが飲んでるのか定かじゃないけど、コノお茶、ちょいと行けます。

liptontea1201091606.jpg

今夜は、シーバスソルト入りのお風呂に入って、あったまりますわ・・・いい気分(温泉)

今日のお天気曇り霧6 ℃/-3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

こだわり商品研究所
posted by ひよ at 17:44 | Comment(1) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

1月12日〜1月20日のルツェルンのお天気

もう暫くマイナス気温が続きそうです雪
地面が凍ったりしてるので、みなさま、転ばないように。

weatherforecasts110109.jpg
http://www.meteoschweiz.admin.ch/web/en/weather.html


http://meteo.sf.tv/sfmeteo/

今日のお天気曇り霧5 ℃/-5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

2009年01月10日

お腹の中が甘くなって・・・

7日、久々に郊外にあるお友だちの家へ遊びに行った。
彼女は、家政学校出身なのでお料理など家事万端、と〜ってもお上手なのである。

その彼女がお茶においでと誘ってくれた。
クリスマス時に焼いたクッキーでお茶しようと。
私は甘いものが得意じゃないから、それはさておき、おしゃべりは大好きだから、車で他の友だちを乗せて出向いた。

30種類も焼いたのだ言う。えらいもんである。
大体からして、アテクシの爪じゃクッキー形成は無理ぽ・・・

sazae0701091407.jpg sazae0701091411.jpg

ついには、こんなスィーツも・・・これが胃を直撃。

sazae0701091457.jpg

クレープの中には、アイスクリームとあんことなんだっけ・・・?なんだか甘いのが入ってた。
上に乗っているのは、マロングラッセとは言うものの、なんだか甘いものの塊であった・・・

他のお友だちは、、コレをペロリと召し上がってたんだけど、アテクシは四苦八苦。
ついには、家主さんが『無理に食べなくても良いわよ?』と気を使ってくれた( ̄△ ̄lll
す、すいません・・・お腹の中が甘くなってしましましたふらふら

口直しに?と春巻き登場。

sazae0701091556.jpg

具は、ポテトやほうれん草が入っていた。
w(。・o・。)w ホォ- こう言うのも有りなのね〜

んまぁ〜 時が経つのは早いもんですわ。
2時からお邪魔して、5時にお開き。さて、玄関を見やると・・・

今日のオマケ:

sazae0701091451.jpg

このお宅のニャンコ猫は、革靴フェチのようで訪れた友達の革靴に多大な興味を抱く。
最初は、ニホイをかいで様子を見て(果ては、猫コミュニケーションの手段、舐めると言う手段に出ることもある)右前足を入れてみる・・・そして・・・抱く。

sazae0701091454.jpg

結果、木下籐吉朗猫猫になるのである。出世するのか?おい?

今日のお天気曇り霧3 ℃/-4℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 16:44 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

今回は、こんな感じで

いや〜、冷え込みますわねぇ。
ネイルサロンへ行ってきました。いつもの担当のVikiがホリデーでいないので、マリーナにやってもらったのがコレ。あったかい色にしました。

nail0901091545.jpg
ネイルケア・グッズ



今日のお天気曇り霧3 ℃/-3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

スキンケアのトライアルセット・42
種類用意!
タグ:ネイル
posted by ひよ at 16:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

こいつぁ〜春から縁起が良いッ?

と言うより、タダそそっかしいだけなのかも知れないんだけども・・・

先ずは、2日朝に近所へ買い物に行った時に帰り道だろうと思うけれど、手袋を落とした。
コレに気づいたのは3日朝で、土・日曜日の買出しに出掛けようとしてコートのポケットを探ったら、手袋が片方しかなかったから( ̄△ ̄lll

落としたんだ。前日のあの時、落としたんだ。行きは、はめて行ったけど、帰りははめてはいなかった。
ダウンジャケットの浅いポケットから落ちたんだろう・・・
まぁ、サービスカウンターへ行って、落し物の届出はあったかどうか確認すりゃ良いわと思ってたら・・・店の角の所のドアの取っ手に掛けてあったわ(*^0^*)ノ オォー!! ついてるッ。

それは、昨年、娘から貰った皮革製の手袋だった。カシミアウールの裏地が張ってあって、あったかいのだ。o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!

そして、もう1つ。
昨日夜、買ったはずの鼻腔用スプレーがショッピングバッグに入ってなかった。
気づいたのは店が閉まってからだったから、今朝、一応、ダメ元で取り置きされているかどうか確認に行ったら、あったッ
10フラン足らずだし、誰かが持ってっちゃっても仕方ないやと諦めてたんだけどね。ついてたわッ。

それと、もう1つ、ついてるッて思った事件があった。
それは、ほとんど諦めかけてたんだけど夫のお陰ってのもあり、今朝、問題解決したこと。全文を読む
posted by ひよ at 16:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

Quantum of Solace

昨夜、友だちを誘って『007』を観て来た。
元々、娘が招待券をくれたのね。夫と暮れ中か年明けに一緒に観に行ってねと。

でも、私は、クレイグのボンドは嫌で観に行こうとも思ってなかったし・・・夫からも行こうと言う話しも出なかったりで、とうとう、タダ券でも無駄にしては勿体無いわ・・・『行く気ないなら、友だち誘って観て来て問題ない?』と聞いてみたら、『良いよ〜』と。

やっぱり、クレイグがボンドってのはいただけないと言ってた友だちに、タダでも観に行く気ない?とメールで聞いたら、タダなら大きなスクリーンで観るとw
友だちを出しにした訳じゃなくて、私もタダなら行くか・・・って程度で、新ボンドがクレイグに決まった時点で観に行く気が無くなってたのが正直なところ。だって◎欧の悪漢顔・・・
口直しとして付き物の色っぽいシーンも無かった・・・原油まみれオナゴがベッドの上にうつ伏せで・・・



だって、彼は『ミュンヘン』がはまり役。
007上映前の予告編で観た『Defience』って映画の中でのクレイグは、やっぱり決定なのである。

Defianceは、こちらをどうぞ

要するに、ケチつけながら観に行ったのだ。

結果?あら〜良くもまぁ、ぶっ壊して・・・でも、プロットもなんだかなぁ。
アレは、私が知ってるジェームズ・ボンドじゃないわねぇ。タダのいっぱい壊したアクション映画。お金は、確かに掛かってる。
復讐に燃えるボンドってことで、前作を観てなきゃ分からないってことなのね?
輝きが無かったわねぇ・・・気の利いたジョークも無かったし、洒脱さも秀逸さが無かった。合間に、プッて吹いたところもあったけど、白けた感じでね。(やっぱ、ケチつけてる?σ(δ。δ))



なんせ、タダで観た映画だったんで・・・☆5つ中3☆でオマケですわね。

今日のお天気曇り霧1 ℃/-3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Music Store(Japan)

2009年01月06日

東方三博士の日

本日、東方三博士の日ですわね。1月6日は、クリスマス最後の日で、drei König(東方の三博士)です。(過去の記事

今年もやはり、くじ運の良い娘が王様になりました・・・ぴかぴか(新しい)

3koenigstag0601091039.jpg

今日のお天気曇り霧0 ℃/-4℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 16:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

今年もほぼ日手帳

昨年の一時帰国の折に、色々書き込めて、重宝してるほぼ日手帳を渋谷ロフトで買いました。
2007年から使ってるんだけど、今年もお世話になります。

hobonichi0501081146.jpg

ほぼ日手帳攻略本(ほぼ日手帳ガイドブック)とか出てるんですねぇ。
自分で考えりゃ良いのに・・・w


今日のお天気曇り霧0℃/-4℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ブックオフオンライン
posted by ひよ at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

Soy & Ginger

お菓子です。

migros0401091650.jpg

と言うよりは、おつまみ系かな。
画像左のワサビは、もうありがちな味なんだけど、ソイジンジャーは珍しいかも。
まぁ、ものは試しと暮れに買ったんだけど、(。・_・)゛ウ-ム もう一回買うかどうかw
プルトップのところに値段が付いてたかもだけど・・・値段は、不明。お店で見てね。
画像を撮ってから、みなで食べようと思ってたら、既に開封されてたし。犯人は、多分、目ざとい娘。

150g入り、ミグロにて。

今日のお天気曇り霧2℃/-5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 17:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

よくある話なのか・・・

二度ある事は三度ある?

これは、そのうち書こうとしながら機を逸していたお話です。

こないだのクリスマスイブの日、ある男性(ご近所さん)と3回すれ違った。
見かけたってのじゃなくて、本来の意味ですれ違ったのでした。
だから、何?って思うでしょ?
でも、この男性とは、ルツェルンに来たての頃(80年代初頭)に住んでいたマイホフ地区で、よくすれ違ってた。
別に、挨拶したわけじゃないけど(知らない人にも挨拶するほどの田舎じゃない)、ある意味、顔見知りってことなのか。

近所に住んでいたら、知らない人とでもすれ違うとか見かける事はある筈。
もう何年も経っちゃったんだろうけど、ある時期からこの界隈(ヒルシュマット地区)で、その人とすれ違うようになった。と言うか見かけるようになった。その間、10年以上空いてたかも。
ホントに近所に住んでるってのが分かったのが2年くらい前だったかしらん。

近所のアパートから、やっと歩けるようになったのかな?くらいの子どもを連れて出て来たところを見かけたんだわ。へええ、子どもがいるんだ?って、居ても良いんだけど。

でも、1人で手ぶら(男性なら当たり前か)で歩いてることが殆ど。
だから、あの子はガールフレンドの子なのかも?
昼日中、結構、暇そうに歩いてたりする。名前も職業も、もちろん知らない。年齢は、多分、40代後半くらいか。

その人と24日は、3回もすれ違った。

先ずは、旧市街へ魚の買出しに出掛けた時にすれ違った。
私は家を出て100mくらいで、向こうはアストリアホテルの角のところで旧市街側から向かって来るところだった。

大きなミグロでマグロとシャケを買って、その足でアジアンショップへ調味料を買いに。旧市街の端から端を歩いたって感じ。ランチの支度もあったし、どこかで多少引っかかっても、1時間も掛かってなかったと思う。

帰り道、アストリアの角を抜けて我が家が見える辺り(行きと同じくらいの辺り)で、今度は彼が旧市街へ向かって歩いて来るところですれちがった・・・

そして、極めつけの3回目は、ランチが住んで近所のCOOPへ果物を買いに行った時に角ですれ違った。
これまでも、見かけることはあったけど(毎日じゃないけど)、3回は無かった。新記録ですわヨッ
向こうは、良くすれ違うなぁとか思ったことはあるだろうか?また、マイホフ地区に住んでいた頃にも同じようにすれ違っていたことを覚えてたりするかしらん?(。・_・)゛ウ-ム 東洋人は同じように見えるんだろうから、アノ頃の事は覚えてないかもだけど、最近のことだと気づいてるかなぁ?

そりゃ、近所に住んでりゃ、知り合いだろうが知り合いじゃなかろうが、すれ違うことなんてザラにあると思うでしょ?でも、会わないとなると隣や同じアパートに住んでても全然会わないってことの方が多いんじゃないかしらねぇ?

ホント、24日は不思議だわ〜って思ったのでした。

今日のお天気曇り霧1℃/-5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 11:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

1月3日〜1月11日のルツェルンのお天気

2日でも近所のスーパーが営業してます。便利な世の中になりました。

weatherforecasts020109.jpgマイナス気温が続きそうです。
http://www.meteoschweiz.admin.ch/web/en/weather.html


http://meteo.sf.tv/sfmeteo/

今日のお天気曇り霧3℃/-3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング



posted by ひよ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

明けましておめでとうございます

みなさま、あけおめ〜ぴかぴか(新しい) ことよろ〜ぴかぴか(新しい)でございますキスマーク

大晦日は、例年通りの年越しパーティをして新年を迎えます。
今年は、ムモ丸さん宅で。2月には、引越しなんで、この家での最後のパーティでした。全文を読む
posted by ひよ at 18:38 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。