2009年03月31日

死海のバスソルト

26日、5時間も外で仕事をしてたせいなのか、翌日鼻水が・・・
左の鼻の穴からスルリスルリと勝手に流れ出して、困ったわ。
涙がポタリッて感じで、鼻水ポタリ。

(*・゛・)ウーン・・ティッシュ詰めたし。
鼻水が一日中、スルスル出て困ったので、寝る前に死海のシーバスソルトで温まって寝たら、タイミングが良かったのか?翌朝はス〜ッキリるんるん 鼻水は、止まってましたわ。お勧めです。

badesalz3103091714.jpg保湿効果もあります。
↑コレは、去年ローストックで買い込んだんだけど、安かったのだ〜

1.5kg入りで、スイスフランで5フランしなかったはず。
スイスで買うと500g分しか買えません。


シーバスソルト各種



今日のお天気曇り13℃/5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 18:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シティマラソン

4月25日(土)、年に一度の第32回シティマラソンが開催されます。
詳細は、こちら(独)から。

streckenplan.jpg

今日のお天気曇り13℃/5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

からだカルテ 新生活Wキャンペーン10%オフ&買い替え3000円
posted by ひよ at 15:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーゼルワールド2009(時計市)

30日は、緊急の仕事でバーゼルの時計市へ行って来ました。
http://www.baselworld.ch/ca/bt/tnz/
娘が3月26日から4月2日までバーゼルメッセセンターのハンハルト(Hall 3)のスタンドでバイトをしてるので見に行こうかな?なんて思ってたところでした。

bw3003091519.jpg
↑ランチブレイク中の娘。

bw3003091304.jpg
↑メッセ広場でトラムを降りると・・・

bw3003091535.jpg

bw3003091536.jpg

bw3003091321.jpg
↑ハンハルトのラウンジで娘を待つ間、ドリンクをいただきました。

bw3003091520a.jpg
↑Azzaroで日本語アシストの仕事を頼まれました。
時計の専門用語って知ってるようで怪しいのがありまして・・・
でも、そこはカタカナ英語の強さもあって問題なし。
アザロ側からの日本の取引先との交渉通訳だったので緊張いたしましたわ。

で、交渉成立。
交渉人のガリ氏も(^▽^) ホッとされてました。

bw3103091048.jpg
↑思わぬプレゼントがありました(*^^*)
オードトワレ2種。
どちらも爽やか系で、左のTWINも右のnowと同じスタイルの白容器。
どっちかって言うとTWINの方(柑橘系)の香りが好みです。
nowは、フレッシュフローラルシルキー調。

bw3003091520b.jpg

bw3003091521.jpg

bw3003091527a.jpg
↑エルメス、目立ってましたわ。

bw3003091527b.jpg

1号館〜6号館まであって、アザロは1号館に入ってるので、もっぱら、1号館の写真ばかり。

Basel World 2009(日本語)

今日のお天気曇り13℃/5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 11:17 | Comment(4) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

3月31日〜4月8日のルツェルンのお天気

ちょっぴり春めいて来てます。

weatherforecasts300309.jpg今年の冬は、結構寒かったから20℃にもなると夏みたいな感じですわね。

Meteo vom 30.03.2009, 19:50

今日のお天気曇り10℃/2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング
iconiconブルーム リップグロスicon

三十周年記念のケーキ

何が三十周年かと言うと、いつも行ってるスポーツセンターのアニバーサリー。
フム。私が日本を出たのが79年8月31日だったから、私も三十周年・・・..( - -)トオイメ

smashcenter3003091012.jpg何だか色は、どうかと思うけど、なケーキね。
外側は、マジパンらしい。
_(∂∂ )フーン 甘いもの?かと素通りした私。
ふと見たら、吸い寄せられていた連れ約1名・・・w

4月3日18時半からパーティがあるんですって。
http://www.6006.ch/

今日のお天気曇り10℃/2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 21:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

夏時間になりました

日曜日の明け方2時の時報と共に3時になり、夏時間開始です。
日本との時差は、7時間差になりました。

1時間損をしたのか・・・はたまた、冬時間の時に借りていた1時間を返したことになるのか?

今日のお天気曇り7℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 14:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

La Sportivaの登山靴

取り寄せをお願いしてから、2週間ほど待ちました。
やっと来ました、登山靴。とっても軽くて、履きやすいです。
これから数年、お世話になります。

lasportiva2703091001.jpgLa Sportivaの登山靴。イタリア製です。
(モデルは、(284) Trango S EVO gtx Woman http://www.lasportiva.com/catalogue/catalogo.php?cat=1&cod3=284&Language=EN
www.lasportiva.com

La Sportivaの靴

Eiselin2703090941.jpg
Eiselin Sport
Obergrundstrasse 70
6000 Luzern 4
Tel  +41 (0)41 240 1212
Fax +41 (0)41 240 1217

今日のお天気小雨曇り晴れ14℃/7℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 16:36 | Comment(8) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

Hotel des Alpes

仕事帰りに、ちょいと外でランチをしました。

今日の定食は、ローストポークにポテトグラタン、野菜添え。
美味しかったわんるんるん
メニュ19CHF、エスプレッソ4CHF、ミネラルウォータ5CHF。

ちょうど、太陽が出て来ててテラスでの食事には良いお日和でした。

hoteldesalpes2603091405.jpg

でも、食事が終わったら曇っちゃったんだけどね。

hoteldesalpes2603091531.jpg

陰っちゃったら、途端に空いちゃいました。
まだまだ、外気温は低いです。

Hotel des Alpes (Restaurant)
Rathausquai 5
6004 Luzern
Tel  +41 (0)41 417 2060
Fax +41 (0)41 417 2066
http://www.desalpes-luzern.ch/index.cfm?Page=R05
今日のお天気曇り10℃/6℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ティーライフ
タグ:レストラン
posted by ひよ at 18:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

昨日は、朝から雪で

今日もチラホラ降ったけど、昨日はまさか?と思った。
でも、何年か前に前日23℃、翌日、雪ってこともあったから、驚くにはあたらないのかもだけど。

luzern240309023.jpg

雪だったり、霙だったり、晴れだったり・・・

luzern240309024.jpg

太陽が出れば、暖かくは感じるけども・・・

luzern240309027.jpg

花屋さんは、まだまだこれからって感じですかね。

今日のお天気曇り5℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 16:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

イースターコンサート

ルツェルンのKKLにて、イースターコンサートが3月28日〜4月5日まで開催されます。
詳細は、こちら(独)から。

今日のお天気曇り晴れ11 ℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Music Store(Japan)
posted by ひよ at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

ピカソ美術館

ピカソ美術館は昨年よりローゼンガルト美術館の方へ移動しています。

Pilatusstrasse 10
6003 Luzern
http://www.rosengart.ch/index_e.html

開館時間:
4月〜10月  10:00〜18:00
11月〜3月  11:00〜17:00

今日のお天気曇り晴れ10 ℃/1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


タグ:美術館
posted by ひよ at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

昨日、娘が来ていたTシャツの摩訶不思議ロゴ

週に1度は、美味しいものを食べに帰宅する娘。
昨日着ていたTシャツを見て、こう言うカットは好きだなと見ていたら・・・なにか目に飛び込んで来た。
(δ_δ)...ン?ネタはっけ〜ん!早速、撮影。

コレです。

zaraT1803091519.jpg読めません・・・お中元ロゴとかお歳暮ロゴよりは、良いかもだけど。
zaraT1803091518.jpgお近くのZARAで見つけられます。

今日のお天気晴れ曇り11℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 15:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

掃除の合間に『男脳女脳診断テスト』をやってみたら

あんまり根を詰めて?片付け物をしても具合が悪くなるかも?だから、ええ。気分転換ですわ。
休憩がてら、『男脳女脳診断テスト』をやってみた。

http://siestanet.com/sindan/

結果は・・・
nousindan.jpgふむ、そうなのか・・・

※結果は如何でしたか?もし気を悪くさせてしまったらゴメンなさい。この診断は俗に言う『男らしい』とか『女らしい』というのを調べるものとはチョット違
います。だから、女性の人が女性脳だったから、あたしったら女らしいんだわ♪という訳でもないんですね。どちらかって言うとどちらよりの能力を持ち合わせ
ているかという事だとおもってください。
なので、性別が反対にされてしまったとしても全然気にすることはありません。これだけで人間が判定できてしまったら怖いですもんね(^o^)あくまで参考
までに....。

あくまで、参考だそうですw

話を聞かない男、地図が読めない女

今日のお天気晴れ曇り11℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

幻のクリームに、今だけゴージャスなプレゼントがセットに!LL アイクリーム
タグ:占い
posted by ひよ at 14:50 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

interio(インテリア・ショップ)

interio1203091306.jpgIKEAより以前からあるインテリアのスーパー、interio。
以前は、生地・手芸屋だった店の後に昨年4月からオープンしたショップで、東洋食器など置いてあるコーナーがあった。

interio1203091305.jpg 手前のお椀を買おうかどうか迷った。(結局、買わなかったけど・・・)
右からどんぶり、ご飯茶碗、茶碗で、どんぶりが5.90フランでご飯茶碗が3.50フランだったかしらん。
ドッシリと重いんだけど、決して高くはないわよね。こないだのPfisterで見た食器より値段的にお手ごろ。

interio
Kapellgasse 19
6004 Luzern
Tel  +41 (0)58 576 2200
Fax +41 (0)58 576 2248
Web Site

営業時間
月〜水&金曜日 09:00〜18:30
木曜日       09:00〜21:00
土曜日       09:00〜16:00

今日も朝から晴れ晴れていて、カフェやレストランではテラスにいる人たちが多くみられました。

今日のお天気晴れ曇り12℃/2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 17:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

3月17日〜3月25日のルツェルンのお天気

久しぶりに良い天気〜♪
見よ、この青い空!と言いたいところだけど、少々、霞んでますわねぇ。
毎度、うちのバルコニからの撮影です。

Pilatus1603090825.jpg

でも、予報ではまた涼しくなるようです。

weatherforecasts160309.jpg

今日のお天気晴れ曇り10℃/1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 16:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

ビオッタ・ウェルネスウィークエンド最終日

4日目の昨日は、とうとう、だるさを感じました。
多分、午前中に週末用の買出しや掃除でクルクルと動き回ったせいかとも思うけれど。

今日は、5日目で最終日。
意外と早く過ぎて行きました。
家族には、普通に食事の支度をして上げられたし。
でも、味見が少々大変で、小指の先でホンの少々毒見。
あんまり、味がなくてもしょっ辛くてもマズイでしょ。
別に、家族の食事中、同席してても別に大丈夫だったし。
も〜、ハーブ茶ッ腹だもんね〜

唯、長いこと開かなかった料理の本とか料理番組を観たりと・・・火曜日からは、何を作ろうかななんてメニュを考えたりはいてて、食べるのが楽しみw

さて、明日からは、徐々に食べることが出来る。

朝は、起き抜けにぬるま湯をグラスに1杯。
ビオッタ・ダイジェストジュースを100ml。(小さじで、一口ずつ)
亜麻種子を小さじに2杯とハーブ茶か水を。
砂糖の付いてないラスク、2〜3枚にバタと蜂蜜をつけたのが食べられるのだ〜

午前中のオヤツは、リンゴか梨を1個、ゆっくり良く噛んで。

ランチは、ビオッタ・ヴィタ7ジュースを100ml。
野菜ブイヨンをカップに1杯と卵。

午後のオヤツは、午前中のオヤツと同じ。

夜は、中サイズの茹でジャガ2個とMagerquark(脱脂クォーク)少々と中サイズの蒸しニンジン2本。
ご馳走であるw

コノ翌日から、もう1回繰り返す人もいるらしい。
凄く体力が要ると思わますわ。
私は、普通の食生活に戻りますけども。

追記: (3/17)


ビオッタウィークが終わって、最初のバタと蜂蜜をつけたラスクを食べた時には、まぁ、こんなものかと思ったんだけど、ランチの野菜ブイヨンと卵には感動した。

卵は、家族の残り物の茹で卵を片付けた( ̄‥ ̄)=3んだけど、普段だったら固ゆで卵を何もつけずに食べるなんて有り得ないのに(ぼそぼそ系の食べ物は苦手で、ゆで卵はマヨをたっぷりつける)、んま〜!ただの固ゆで卵がこんなに美味しいだなんて思ったのは、生まれて初めてかも知れない・・・食べ物のありがたみを覚えておこう。

夜ご飯の時の茹でジャガと茹で人参。これに脱脂クォークをつけたんだけど、人参がこんなに甘かったかとビックリしました。

ええ。味や匂いに敏感になるんですねぇ。

体重は、2キロ減ったけれど、コレは運動をしながら取り戻します。



【送料無料】日本初上陸!ビオッタ(Biotta) 3日間でカラダの中からナチュラルに!ウェルネス...

今日のお天気曇り夜小雨小雨10 ℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

ベスト・スシ・イン・タウン

かどうかは謎だけれど、どうしても一口食べたい場合は、どうぞ。

moepi1203091323.jpg日本を昨日発って、今日はもうお米が恋しい方もいる・・・

Mo:venpick Restaurant
Kantonalbank
Pilatusstrasse 14
6003 Luzern
Tel  +41 (0)41 210 6250
Fax +41 (0)41 210 4724
http://restaurants.moevenpick.com/kantonalbank/

今日のお天気曇り10 ℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

icon
icon京都かぐらずし詰め合わせ
icon
タグ:寿司
posted by ひよ at 14:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

ビオッタウェルネスウィークエンド中

さて、11日から始めたビオッタウェルネスウィークエンド、本日3日目となりました。

1日のメニュは、先に書いたとおり。
1日に、少なくとも2リットル分の水分と(梱包されている)ウェルネスドリンクか野菜カクテル、各500ml入りを飲むので、苦しいほどの空腹感は無い。
ハーブ茶を大量に飲むのでトイレが近くなるから、屋外で仕事をする人には向いてないと思われる。
(例えば、ガイドとかね)

お通じは、Leinsamen(亜麻種子、見た目は細長いゴマッぽいの)を、朝・晩、ティスプーンすりきり2杯を水かハーブ茶で飲むので、毎朝、快調。
おなかの中で膨れて、お通じを助ける働きがあるんだろうな、くらいには思っていた亜麻種子。

その効能も調べちゃいました。
サラダのトッピングとしても使われるし、パン(五穀米ならぬ、五穀パン)にも入っているし、そうだ、どんな効能があるんだろうと。

コレはね、美肌にもよろしい。
俗に「アレルギーによい」「骨粗しょう症によい」「糖尿病によい」「心血管疾患によい」「がんによい」などとあります。それに、女性にはうってつけです。
『亜麻亜種の効能』で検索すると、いろいろと出てきます。

唯、なんとなく眠いです。
ジュースとお茶や水だけだから、空腹感で朝はスッキリ爽快かと思いきや、眠い。
二度寝したいくらいです。かと言って、日常生活がつらいと言うことはなくて、料理も普通にします。
一日中、トイレ通いしてるみたいだけど。

今日のお天気曇り晴れ10 ℃/2℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

2009年03月12日

春らしく

今日の爪は、春らしく?してみました・・・今年の春は、涼しいらしいんだけど。

nail1203091420.jpg

今日のお天気曇り6℃/4℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 17:45 | Comment(3) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

ビオッタウェルネスウィークエンド

昨日アップした記事のジュースウィーク、始めちゃいましたよ。ビオッタウェルネスウィーク。

biotta1103091028.jpgドラッグストアにて、59.80CHです。

厳密じゃないのは、前日プランを省いちゃったところ。
私は、低血圧気味なので気分が悪くなったりしたら、いつでも中止するつもり。
減量目的じゃなくて、体調管理と言うところ。

ウェルネスウィークエンドを既に何回か実施している友だちは、2キロほど体重は減るけど、多分、水分だと言う。
途中で、つまみ食いしたりして誰も見てないのに、落ち込んじゃったりするけども〜ふらふらと言ってた。
毎回、ご主人と一緒に実行するんだそうだ。

5日間、前後合わせて1週間のプランだから、計画はきちんと立てるべき。
誰かと食事に行くとかスポーツをするとかは延期ね。
私の場合は、思い立っていきなり始めたから、予備の日プランはスキップして、月曜日にバドミントンをするから日曜日までで収まるの。

ランチの席で、私が食べないのを不思議に思った夫にウェルネスウィークエンドの話をしたら、彼自身がすべきだな〜なんて言っていた。

でも、アルコール駄目なんでしょ?(ビール、大好きです)
ダメダメ。紅茶、コーヒー、アルコール、煙草はダメなんだわね〜

夫も私も煙草は吸わないから、無問題。
でも、彼の場合は、会食があったりして難しいかも。でも、アルコール無しってのは、お勧めなんだけどな。

能書きに従うこと以外では、普段通りの生活で良いんだけど、体温が下がるのかしら?
その点、注意とのこと。読書したり、お風呂に入ったり、リラックスすること。
それと、眠くなるらしい。
夜は、空腹になる前に寝ちゃうに限るから、いつまでもネットしなくなるのは良いかも。

今朝は、起きぬけにぬるま湯グラス1杯。
Biotta Digest100mlをチビリチビリと飲む。ティスプーンで飲むと良いです。
Leinsamen(亜麻種子、見た目は細長いゴマッぽいの)をティスプーンすりきり2杯。
プラス水かハーブティ。

ランチは、Biotta Vita7を100ml。

水分は、1日2リットル。それ以上でも可。
Biotta Wellness Drink(500ml)を小分けに1本。

夜は、Biotta Digestを100ml
Leinsamen(亜麻種子、見た目は細長いゴマッぽいの)をティスプーンすりきり2杯。
Biotta Tomate200mlをそのままかスープのように暖めて。
塩は厳禁だけれど、ハーブで味付けするのは決定

で、早く寝ちゃえと・・・
でも、朝早く目が醒めちゃったら・・・午前中が長くてひもじいかも?ふらふら

追って、報告します。

ちなみに、日本のビオッタウェルネスウィークエンドのプランは、色々と食べても良いらしい。



【送料無料】日本初上陸!ビオッタ(Biotta) 3日間でカラダの中からナチュラルに!ウェルネス...

今日のお天気曇り6℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

こだわり商品研究所

第19回Swiss Openスーパーシリーズ

趣味で、バドミントンを楽しんでいます。
なので、スイスオープン(バドミントン)があるたびに観戦に行きたいと思いながらも実現したことがありません。

3月10日〜15日まで、第19回スイスオープンがバーゼル(St. Jakobshalle)開催されている。
ホンット、バドミントンってマイナーなスポーツなのねぇ。
TV放映は、かろうじて14日と15日だって。今のところ、15日の分しか確認できない。
しかも、40分ほど・・・ε=('A` )ハァ…

ライブストリーミングは、こちらから。

今日のお天気曇り6℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 13:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

ここのところ・・・

最近、母の元気が無い。少々、心配です。
秋の一時帰国は予定しているんだけど、電話で話しているうちに母は不調を訴えたりする。
それが、何回か続くとちと心配である。

私以外からの電話で「元気そうな声で良いわね」と言われるのが不満?なのかどうか・・・
母は、もう10年にもなるのかどうか?脊柱側湾症を患っているので、でも、これは思春期に発祥する類のではなくて、加齢と共に背中が丸くなる、それがエスの字に曲がってしまったのだと思われる。

「声(だけ)は、元気なのよ」・・・でも、自分の具合の悪い事を復唱してもなんの足しにもならないのだから、ポジティブに行きましょうと言っても、ちと受け入れがたい様子ですわ。

左足が痺れるから心配だと言う。
運動不足なんじゃ?と言うんだけど、個人的によろしくないかも?と思ったのは、70歳以前は徒歩で徒歩で出歩いていたのに、バスカードと言う物を手にしてからは1停留でもバスに乗るようになってしまって早7年。
お医者さまに診ていただいたら?と言ったんだけど、お医者さまと言うのは年寄りがあちこち痛いと言うのに対して、当たり前に思っているのか親身じゃないそうな?(*-゛-)ウーン・・そうなのかなぁ?

ぁ、こんな事を書いてるのは、某鶴がで3月31日までに10月31日までの出欧州出発便のキャンペーンメールを入れて来て、秋の一時帰国の事を決めろ・・・いえ、そう言うことじゃなくて、今、決めたら格安ですよな話なんてお話があるもので。

今日のお天気曇り4℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

JALショッピング
posted by ひよ at 14:05 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Biottaでデトックス

友だちが年2回ほど、夫と一緒にBiottaで5日間のジュース療法をすると言う。
ドラッグストアで、段ボール箱入りセットを購入できて、後は、能書き通りに実行するだけ。
ビオッタ・ウェルネスウィーク(PDFファイル)

ビオッタ日本語サイト: http://www.biotta.jp/


【送料無料】日本初上陸!ビオッタ(Biotta) 3日間でカラダの中からナチュラルに!ウェルネス...


能書きどおりに実行するのが、ミソ。
ミネラルウォーターや無糖のハーブ茶は許容範囲。一日、2リットル分の水分を摂るように勧めています。
実施する5日間は、嗜好品はダメ。そして、スポーツもダメ。普通の日常生活、もっぱら、リラックスして過ごすのがベストだそう。

私より夫が実行した方が良いような気がするんだけどな・・・

今日のお天気曇り4℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

2009年03月09日

夢の不思議

おかしな夢をみた・・・

大体、私は夢はよく覚えてない方で、今日は割りと覚えている方と言っても、かなり断片的。
なんとなく、三部作?てか三種類。

先ずは、20世紀後半の建物が出て来て・・・

それは、多分、未明の大風で目が覚めて寝なおしてからみた夢だと思うんだけど、昨夜観たTVプログラムに趣味で写真を撮っている人が民家の写真集を自主出版する云々の法律相談の中で、少ないながらも民家の写真を見たせいだったのか・・・でも、建築様式は全然かぶるものはなかったんだけど。

1訪れた家は、欧州風。
中を見せて貰っていたんだけど、広い家でね、その中に出て来る相手は2人の女性だった・・・意味があるのかどうかは分からないけど。未知の人たち。でも、脈絡なく話は変わってしまった。と言うか、覚えてないだけなのか。

2次は、何故か白鳥の広場(街の中心街にあって、最寄はカペル橋)のところで会う約束だった友だちがこちらへ向かって歩いて来た。確認できたのは、K女史(微か)とブーリン嬢。

ブーリン嬢は、何故か長いドレッドヘアで、それを顔にまで垂らしてイアフォンで何か聴いてるんだか頭を振り振り・・・器用である。
目が隠れてるから、当然、私に気づかずに通過しそうだったから、声を掛けて・・・あら?
でも、気づいたら直後にダブルデッカーのバスの1階に乗っていた・・・座ったまま、どこへ行くのかと聞いたら、誰かの結婚式だと言う。

ぁ゛exclamation結婚式exclamation&questionまずい・・・降りようとしたら、バスはいきなり出発。
ま、待って〜降ろして〜〜〜exclamation×2
中央駅前でバスを降りたら、2階に乗っていたスイス人男性数人に『なんだ、たった1停留所分乗ったのか。ケチ〜giirig』とみなして大声で罵倒して来た・・・訳が分からなかった。
いや、市バス代わりに使ったんじゃなくて、降ろしてって言ってるのに、サッさと走り出しちゃっただけなのよ。

バスを降りてから・・・

3そうだ。私は、Mの結婚式に呼ばれていたんだった。
迎えに来てくれるって言ったかしら?いえ、そんな約束していなかったはず。
どうしよう・・・

駅前からうちまでは直ぐなんだけど、今、6時だ。午後のね。
迎えは、6時15分だったっけ?と、ここでも約束した訳じゃないのに、勝手に15分過ぎとかって思っちゃってたのね。

自宅に向かって走っていたら、向こうから小型のミニバスが・・・と言うより、見た目オースティンみたいだった。黒塗りのね、イギリスのタクシーみたいなの。
運転手は、女性。

大声で呼んだって、聞こえやしないわね。
(/。・o・)ゞ オーーーイ!

ちょうど、信号待ちのところで捕まえた。
すると・・・

4次のシーンは、なんだかほろ無し馬車があって、周囲には結婚祝いの人たちが集まっているような感じがして、でも、なんだか座席に500g入りくらいのBIOセモリナ乾麺(スパゲティ)を何束か広げて見せて、イタリアからのお土産なんだって・・・

そう言ったのは、なんと・・・数年前自殺した友人だった。
で、Mと結婚式を挙げる・・・そう言う流れだったのね〜

驚いたexclamation×2友人は、話しかけても答えてはくれなかったけれど、亡くなった当時のまんまだった。
Mは、今日のMで皺もそれなりで。

Mのことも友人のことも、針の先ほども思ってなかったと言うのに、不思議な夢をみたもんだわ・・・
亡くなった人の夢をみたのは、父の他には、この友人が初めてです。

今日のお天気曇り晴れ3℃/0℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:
posted by ひよ at 17:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀕死のライオン像

書こう書こうと思ってて・・・あ〜らら、2ヶ月も経ってしまいました。
遊びなら、後回しにしないのに・・・\(δδ; ) ハンセィ
そう・・・1月19日と言えば、この頃、ニースに旅立った日だったんだもんね〜

今年、1月19日未明に赤いペンキで悪戯されたライオン像ですが、また元通りに。
この際?だからなのか、他の傷んだところも修繕したりで、時間が掛かっているらしいけど。
この岩は、砂岩なのでペンキが染み込んじゃって大変だったんじゃないかな。

leu190109stadtpolizei.jpg
(Bild: Stadtpolizei Luzern)

遠くから見ると、なんとなく赤い粉が掛かってる風だけど、実は・・・下の画像を見ると、本気で赤ペンキが撒かれたのが分かる。ライオン自体体長約9mほどなので、相当な量のペンキを流したのねぇ。

leu090209keystone.jpg
(Bild: Keystone/Sigi Tischler)

leu040209naf.jpg
(Bild: 20min/naf)

清掃の為に要した金額がマックスで76,000スイスフラン。
ザッと760万円ってとこですわ。
ホントにね、どこの輩なんでしょうか。

これからは、監視ビデオをつけるそうです。
嗚呼、そう言えば、1993年のカペル橋の火災の時もなんで監視ビデオをつけてなかったのか?って喧々囂々でしたわねぇ・・・

今日のお天気曇り晴れ3℃/0℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング
クリーンロジック クリーンロジック
posted by ひよ at 16:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しい木製ダム

朝から霰が降ったり霙が降ったり、晴れたり・・・狐の嫁入り(今は言わない?)みたいな天気。

朝方、と言ってもかなり暗かった時間帯、4児だか5時だか相当な風が吹いてて、物音で目が覚めた。
友だちに聞いても、知らずに寝てたって言うし・・・夫に聞いても、やっぱり知らなかったと。
でも、バルコニにあったプラケースがとっ散らかっていたので、ホントに大風は吹いていた様子。

このところ、何を掘ってる?んだろうと思ってたけど、クレーンで大きな岩を川に放り込んでいる。
掘ってたんじゃなくて足場作りして、これから木製ダムを建設するんだと。

真っ昼間、撮った画像なのに、この空の色。ドヨ〜ンです。
Luzern0903091324.jpg下の画像みたいな木製ダムが出来るってことか。
それにしても、何箇所かでやってるから、いったい、どんなデザインになるのかしらん。
spreuer.jpg

今日のお天気曇り晴れ3℃/0℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ティーライフティーライフ
posted by ひよ at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

疑惑

松本清張原作の『疑惑』を観た。
本当は、『黒い奔流』ってのを観たかったんだけど、見つからなかった。

主演は、国選弁護士佐原役の田村正和。
保険金殺人疑惑の女鬼クマ役に沢口靖子。
憎まれ新聞記者役秋谷役には、室井滋。
相関図

いやぁ〜 見入ってしまったです。
時折、佐原役に古畑任三郎が入ってて、それも面白かったし。
唯、嗄れ声のせいか聞き取りづらいところがあったなぁ。
スパナと脱げた靴の意味は、結構、早いうちに見当がついた。
でも、沢口靖子の演技が上手なのかどうかは、ちと分からない・・・
彼女って、綺麗な整っている顔立ちが邪魔?してるんだか・・・でも、起伏の荒い七変化みたいな多重人格じゃないのか?なんて言われるような容疑者を上手く演じたと思う。
室井滋は、好きな女優の1人なんだけど、ひゃ〜キョワイ顔〜!憎まれ役が上手でした。

今日のお天気曇り3℃/-1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

2009年03月06日

今ハマッているアイスクリーム

それは、軽いミルクアイス。
なんとはなしに、懐かしい味。

glace0603091301.jpg glace0603091302.jpg

COOPにて、500ml(380g)入り8.90CHF。

今日のお天気曇り3℃/0℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)
posted by ひよ at 16:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

Mo:bel Pfister

家具のお店、Pfister(プフィスター)で、日本フェアみたいのをやっていると聞いたので、覗いてみたんだけど・・・

展示通路の一部に畳がカーペットのように敷いてあって、その上を土足で歩かせるんだ・・・(私は踏まなかったけどね)と、見ていてなんだか悲しかったし。

Mo:bel Pister
Zu:richstrasse 33
6004 Luzern
Tel  +41 (0)41 410 4551
Fax +41 (0)41 410 6872

Web:  http://www.pfister.ch/index/produkte.htm(独)

今日のお天気小雨みぞれ5℃/1℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 21:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

Restaurant Barbatti

イタリアンスペシャリティのレストラン・バルバッティ。

Barbatti0403091203.jpg
営業時間
月〜土曜日: 11:30 - 14:00 & 18:00 - 24:00
定休日: 日曜日
アクセス

To:pferstrasse 10
6004 Luzern
Tel  +41 (0)41 410 1341
Fax +41 (0)41 410 1342
Web Site

今日のお天気霧7℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


タグ:レストラン
posted by ひよ at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

霧が

ここのところ、日中は5℃もあって過ごしやすくなったなぁって思ってたんだけど、今朝は、珍しく霧が出ていた。

Luzern0403091155.jpg

今日のお天気霧7℃/3℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。