2009年04月30日

針仕事?

今日から、ぬゎんと、パッチワークを始めちゃいました。
nail0804091342.jpgこんな爪じゃ、出来ないんじゃないかと思ってたんだけど、あにはからんや。チクチク、出来ちゃうんですね〜 これが。
sh3004091144.jpgサンプルが並んでいて、何を作るか決定後に生地を選びます。
sh3004091514.jpgさて、何が出来上がるでしょうか?

本日のオマケ
sh3004091502.jpg
↑先生の手作り。
懐かしい日本のチーズケーキの味がすると評判でした。

今日のお天気曇り晴れ15℃/6℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

10年後の体のために

この靴は、お勧めです。

って、実は勧められて買ってみたの。
母経由で今朝とどいたのは、この靴、yonex LC33。
ちょっと、歩いて来ました。

yonex2904091400.jpg軽くて疲れにくい。防水加工だし、オールウェザーソール。

今日のお天気曇り小雨11℃/6℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 22:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Last Chance Harvey

月曜日以来、ちょい涼しいですわ。

先週に引き続き、この月曜日も映画を見てきた。
Last Chance Harveyを観てきたわけだけど、エマ・トンプソンもダスティン・ホフマンも上手いわぁ。



ついてない男女が出会って、人生の再スタートのチャンスを得るお話で、ホフマンが娘の結婚式のために仕事の合間を縫ってロンドンへ。
バージンロードを娘と歩こうかと思ったら、前妻の夫が歩くんだと・・・
実父にとっては、( ´△`)アァ- ショック。

でも、ちょい役みたいな出番だけど、ハービーの元妻・ジーンの再婚相手で登場のジェームズ・ブローリン、好きですわ。

ホフマンの恋愛物?って、どうなんでしょうねぇと、当初、思った。
卒業のときは、まぁ、俳優自体良く分かってなかったから観はしたけど。

通常、恋愛物は観ないアテクシ。
いえ、これがベタベタせずに、あぁ、分かるわぁなんて感じがとても良かった。
そうそう。良いのは、恋愛過程なのよねぇ。
出来上がると、どっちにしろ、そう変わり映えはしないんだと・・・・?

ロンドンの街を見れたのが嬉しいなぁ。
もう、10年も行ってないし・・・

ちょこちょこと小またで歩くエマ・トンプソン。
ありゃ、役作りかなぁ。
それとも、レインマンの時みたいにちょこちょこ歩くダスティン・ホフマンに合わせての演技だろうか?
エマの方が大きいから、ノッシノシと大またで歩いたら目立ちすぎるからなぁとは思ったけど。

パブシーン。
同僚と合コンしてパブへ行ったケイト・ウォーカー(エマ・トンプソン)。
でも、なんか取り残されて。
はぐれちゃうのねぇ。

そんな感じのシーンで、同時進行中の娘の結婚式の前夜祭?で取り残されているハービー。
嗚呼、ついてない。

同時進行で、ついてない二人を見せて貰って、(映画開始早々、二人はヒースロー空港ですれ違ってる)その後の接点は、USに帰国しそこねたハービーが空港のバーでケイトに会うところから。

そこからは、トントン拍子・・・ってほどでもないにしろ、ストーリーは本題に入るのねぇ。

娘の結婚式に参加すべきとケイトが言えば、じゃあ、君も一緒に来るべきな〜んてノリで。
いきなり参列のケイトも暖かく迎え入れられ、楽しいパーティ。
調子に乗って、ダンスに興じているハービー。
またもや、取り残されたケイト・・・寂しそう。
でも、自分から飛び込もうともしないのね。

立ち去ろうとするケイト。
ハービーがうまいタイミングで彼女を追うの。
で、ピアノで気を引き・・・

私だったら、ピアノが鳴ったくらいで引き止められてなかったかもだけど・・・

ピアノを弾いているハービーは、そうか、レニー・ブルースってホフマンがやったのよねぇと思い出した。


紆余曲折。
一度は、帰便に乗り損ねたために(実は、それ以前から窓際近かった?)クビを言い渡されたハービーだけど、戻ってくれなんて良いタイミング?での要請を蹴って、ケイトのいるロンドンにいることに決めたのね。

愛は強し?
大人の恋物語でした。

あまり、深く考えずにサラリと観れます。
ハピーエンドで、☆4つでいかが?(満点は、5☆)


追記:

映画が始まる前に色々な予告を見せられるんだけど、Star Trekの主人公の若かりし頃の俳優を見て、友だちが他の映画でも見たことがある、なんて言う名だったか・・・と言い出した。
良くあるパターンである。

どんな映画に出てたの?と聞いたら・・・

サスペンスで、悪役なのよ。

それだけじゃ、分かんないわねぇ。
サスペンスは、いっぱい観たけどね。

分からない・・・気になる・・・と、考えること2日間。
生みの苦しみである。

答えは出たらしい。
ヒーローズのザイラー役で、出ていたと。

この人、ザハリー・クィント

オマケは、ハービーの娘役のライアン・バラバンが漫画顔だってこと。
エースをねらえの主人公みたいな顔である。

今日のお天気曇り小雨11℃/6℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:映画

2009年04月26日

市バス内での飲食禁止に?

ホント最近の街なかの散らかりようったら。
タバコの吸殻やガムは落ちていて(ガムは、地べたにへばりつく)、こっちは40フランの罰金対象で、市内に住んでいるんで市バスは滅多に使わないけど、今度は、バス内での飲食禁止にしようかと言う動き。

お隣のツーク州では、2004年から既に実施されてるそうな。
ルツェルン、遅れてるってば。

記事元: 20min(独)

大変結構な話ですわ。
座席に、座れないほどのゴミが置いてあると言う意見が。
ホント、スイスも変わったわ。
昨日は、近所のスーパー入り口で入って来るなり(目の前で)ポケットから小さなメモ用紙だかの丸めたゴミを床にポイッと投げ捨てた女性がいた。
呆れたね。

決して若者ではなかった(多分、30代)その女性を凝視してしまったわ。
いったいどんな躾を受けたんでしょうか?

ショッピングバスケットやワゴンに、ショッピングメモを放置して行ってしまう人たちも居る。

でも、反対派ももちろんいて、市バス内での飲食は当然許されるべきッって言うのもあれば、移動中に飲食できないのは困るってのもいる。
長距離乗っていたりすると、その時間を利用して軽食を取っちゃえと言うケースは分からないではない。
ちゃんとゴミを片付けることを条件に、とは言っているものの・・・
結局、そう言うのが「このくらい良いだろう」と置いて行ってしまい、その次の人間が「ま、いっかぁ」と置いていきぃの、塵も積もれば形式にゴミが増えるんじゃないだろうか?

そうそう。
そう言えば、何年前にかるか?もう、5年ほど経つ?
ルツェルン市でゴミ袋が有料化されたときに、外のゴミ箱に自宅のゴミを捨てる人間が増えたのよ〜
だから、スーパーの大型ゴミ箱の蓋に鍵が付けられるようになったんだわ。(ちゃんと、投函口は付いてるから、そのサイズの物は捨てられる)

歩道に立っているゴミ箱にも、一般家庭用のゴミとか捨ててあるのを見るとホント呆れちゃうわ。
大して嵩張るものでもなかろうに。

常識のない人たちってのは、どこにでもいるもんだわねぇ。

今日のお天気曇り小雨晴れ20℃/7℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 09:20 | Comment(6) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シティマラソン

昨日のシティマラソン、ご近所にお住まいの方はご覧になったかしらん?
本日、昨日と打って変わって涼しいですわ。
こう言うときに、みんな風邪ひくのよ。
お気をつけくださいませ。

Zisch Bilder Galerie
フォトギャラリー

今日のお天気曇り小雨晴れ20℃/7℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 08:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

昨日のおうちごはん

お友だち6人が遊びに来てくれました。

2604090949.jpgお花をいただきました。
左のは、庭に咲いていた花で可憐ですわねぇ。

LKK2304091716.jpg焼豚の素を使って、作ってみました。
ソースは、蜂蜜みたいにドロリとしてます。
(ストレートでも十分美味しい焼豚が出来そうだけど、醤油、酒と出汁もプラスしてみた)

この製品って、リキンキって読むんですってねぇ。
リー・クム・キーと読んでましたわ。
李錦記の調味料

charsiu2404091259.jpg一晩、漬け込む。
170℃に熱したオーブンで、約75分くらい焼くだけ。
途中、ひっくり返してタレを塗ります。
初挑戦だったので、焼き加減が難しかった。
私は、中央部がちょっちピンクっぽくても行けるけど、嫌がる人もいるからってんでスッカリ火を通したけど、なんとなくパサついていたのが残念でした。
あんまり早めに焼かない方が良いのかも知れない。

昨日のおうちごはんは、コレ。
メインは、焼肉と豚肉と三色ピーマンの炒め物。
2404092011.jpg炒め物の材料は、豚肉適量、ピーマン赤・黄・緑を1個ずつ、春雨適宜。
フライパンにサラダ油(大目が美味しい)を熱して、豚肉とピーマンを炒めて、春雨を加え、オイスターソースを良く和えて、仕上げにナンプラーソースを適宜かければ出来上がり〜
簡単で美味しい。人気あったわん。

salad2404092011.jpgサラダ3種。
画像左から、グリーンアスパラには、ラディッシュの千切りをかけて、エシャロットを刻んで入れたエシャロットビネガーを好きなだけかけていただきます。

大根とツナマヨサラダ。
短冊切りにした大根は前夜から塩を振ってシンナリさせて置く。
当日になったら水を切って、ツナ(ノンオイル)を入れ混ぜ、マヨドレ(手作り)と砂糖少々、ごま油で和えて、塩コショウすれば出来上がり。

鶏ササミと海草サラダには、和風ドレッシングが合う。
サラダ油:酢:醤油:出汁=1:1:1:1とかつお節、梅干、すりゴマ、レモン汁と塩コショウ少々を良く混ぜれば出来上がり。
結構、酸っぱく仕上がったんだけど、それは、レモン汁の代わりにレモンビネガーを使ったせいですわ。

hijiki2404092011.jpgひじきのうま煮です。
思ってたより上手に出来ちゃった(*^^*)
残念ながらコンニャクは入っていないけれど、フリーズドライの油揚げを入れました。
コレも前日に作りました。
サラダのトッピングにしても、美味しいです。

dessert2404092307.jpgパナコッタとアップルケーキです。
甘いものが苦手な私なので(だから、製作に熱が入らない)、気を使ってくれた友達がデザートを持って来てくれた。

dessert2404092314.jpgそれから、桜餅〜〜〜
コレには、ひれ伏しちゃいましたわ。

やっぱりね、材料がなかなか手に入らないところでも、故郷の美味しい物を再現しようとする熱意はみな凄い。

美味しいご飯(手前味噌)と楽しい会話(爆笑満載)で、深夜1時半解散なり〜

Pilatus2504090756.jpgそして、今朝のピラートゥス山。

今日のお天気晴れ22 ℃/8 ℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 18:26 | Comment(7) | TrackBack(0) | おうちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

面白画像?

息子がデジカメを貸してくれと言う。
そりゃ、貸したって良いが落とさないでね?
(今、使っているのはルミックス

なにしろ、娘が昨年夏のドゥーベンドルフでの(8月30日)マドンナのコンサート画像を撮りたいと持って行った。



これから撮ろうとバッグから取り出した時に落として壊してしまったことがあるんで(首からかけられるようにストラップ付き)、以来、念には念を入れて『落とさないでね?』は、決まり文句。

だいたい、私がそそっかしいから長いストラップを付けてたのにねぇ。

閑話休題。
息子が面白い画像を撮った。

ac1904091352.jpg
最初、デジカメモニタで見た時には、息子の顔に当たる部分が小さくて良く見えず、「ナニが写ってるんだろう?」か。

すわっ!
心霊写真か?な〜んて思ったけど、さにあらず。

だいたい、手前のワークトップの部分が霧が掛かったように見えたから・・・
何か怪しい物?が写ったかと思ったんだけどね〜

今日のお天気曇り晴れ16 ℃/4 ℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 09:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

草薙剛が全裸で暴れたって?

特にファンでも無いけど、スマスマは観ている。
で、コレには驚いた。
吾郎の時の轢き逃げ?の時にも、そんなにしてまで逃げようとして車内にはエロビデオでも積んでいたのか女性でも乗せていたのか、ジャニーさんは助けてくれなかったのか、間に合わなかったのかな〜んて思ったものだけど、深夜に泥酔全裸で暴れていたら助けようもなかったかと。

男女の連れがいたと言うけど、やっぱり、ヨッパで剛を止められなかったのかしらん。

結構、お酒エピが多いらしいけど。
タガが外れたのかな。
生真面目、いい人ってイメージで何か抑圧でもあったのかも?

慎吾〜 慎吾〜って叫んだって。
慎吾のことが好きなのね。
事情は、ともあれ、剛の全裸姿を目撃できたラッキー?な人たちって何人くらいいたんだろう?

今日のお天気曇り晴れ16 ℃/4 ℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Store(Japan)
posted by ひよ at 06:43 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

散歩道で

湖畔を散歩中、開花中はいつも愛でている木蓮の木。
毎年、素晴らしい花を咲かせます。

magnolia2204091946.jpg
↑下の男の子は、心霊写真じゃありませんから〜

magnolia2204091947.jpg
お見事ッ(^-^)//""ぱちぱち

schwan2204091951.jpg
白鳥の前の赤い物体は、多分、ジュースとかのテトラパックだと思われます。
それと、胴の真ん中辺に見える青っぽい物体は、子供サンダル。
常識の無い人(子供?)って、どこにでも居るんもんなんですよねぇ・・・
そのうち、罰があたるから。

気を取り直して、20時近いけど、まだ薄明るいでしょ?
これからは、日が伸びるので嬉しい。

今日のお天気曇り晴れ16 ℃/4 ℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 22:29 | Comment(4) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

本日のご馳走

確かに、ここのマダムはお料理上手ですけど、作って貰うと美味しい〜もんですわねぇ。。

2204091319.jpg先ずは、前菜でチキンウィングと酸味の効いた付け合せ。
2204091412.jpg 2204091417.jpg
里芋の煮っ転がし、巻物とブロッコリと布海苔と豆腐の味噌汁。

2204091423.jpg茶碗蒸し。
うっかり、スが入ってしまったと言うことだけど、お出汁が効いててスなんて無問題でした。
2204091514.jpgデザートは、ルバーブのケーキ。
市販のものです。

ルバーブとは、ウィキペディア(英)参照してね。
日本語は、こちら

会話は、もちろん楽しくて、美味しかったわ〜んるんるん

今日のお天気曇り晴れ20℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 22:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

ザ・ダッチェス(ある公爵夫人の生涯)

昨日、(映画が)12フランデーでしたわ。
ザ・ダッチェスを、ムモちゃんと見て参りました。



原作は、アマンダ・フォアマンの「デヴォンシャー公爵夫人」の伝記小説。
なんせ、故ダイアナ妃のご先祖なんですってさ〜
ジョージアナの弟である第2代スペンサー伯爵ジョージるの直系子孫だって。
(映画を観た後、知ったんだけど)

だから、(シャーロット・ランプリング演じる)スペンサー伯爵夫人なのかぁ・・・
出番は、それほど無かったけれど、この人、上手いね〜。

それじゃあ、キーラ演じるジョージアナの最初は親友になってたベスが愛人となって同居するようになったのも設定が違ってるとは言え、三角関係の歴史は繰り返したってこと?
って、あの時代は、良くあることだったのか。

ちょっち、ゴシップ記事みたいな感じじゃない?
原作を読んでみたくなったわ<ミーハー

18世紀のお話なんだけど、あの時代の女性たちの扱いってどこの国も男尊女卑であんなものだったのよねぇ。
身分の高い人たちともなれば、あんな話はどこにでもあったのだろう。
世継ぎを生まなきゃ、お勤めが果たせてないってことよ。

ブーリンシスターズの話もそうだった。
娘たちは、親が身分の高い人たちへ送り込んで、自らの身分も高めようとした貢物。
デヴォンシャー公爵夫人になったジョージアナも母親のレイディ・スペンサーに名家は名家同士って送り込まれたようなものだ。

キーラ・ナイトレイは、直線美とかムモちゃんは言ってたけど、細くて真ッ平ら。
案山子・・・?
ティム・バートンの人形劇に出て来る女の子みたいだわ。

でもって、映画の設定なんだけども多産系?
2回の流産だか死産を含めて5回妊娠したからね。

まぁねぇ、公爵もいろいろと身分や立場にがんじがらめにされて苦しい立場だったのかも知れないけど、酷薄な男なんじゃないか、そんなうわべとは違って、実は葛藤もあってか、いかにもウルウルしそうな顔演技と言い・・・(でも、だからって女好きで良い訳は無いが)ってな雰囲気はにじみ出てたかな。
そう言う意味じゃ、レイフ・ファインズは上手かも知れない。
(でも、あんまり好きになれない)

17歳と言う若さで結婚したジョージアナだけど、社交界の花形(みつるじゃないw)だったのねぇ。
当然か。
政治に関心があって、政治家を相手にウィットの富んだ受け答えをしている。

ジョージアナの親友のベス・フォースターは、公爵の愛人になり、ジョージアナ没後(48歳で肝臓癌かなにかで死んだんだけど、ありゃ、ワインの飲みすぎだったのかしらん?でも、あんな妻妾同居、飲まずにゃいられなかった?)は公爵と再婚して、1男1女をもうける。
この女優ヘイリー・アトウェルに似た女優が日本にもいるんだけど、なんせ名前が出て来ない。
脇役で出て来るんだけどなぁ・・・出演作だけでも思い出せば検索できるのに、分からんヽ( ̄ー ̄ )ノ

ジョージアナの愛人チャールズ・グレイを演じるドミニク・クーパーって、観ているうちに松潤を立体的にした顔だなぁ・・・と思い出したら、もう、そっちしか思い浮かばなかった。
濃くて、あんまりアングロサクソン顔じゃないのが残念。

チャールズ・グレイは、男爵の息子として生まれて、間もなく父親が伯爵に昇格し、後に彼自身も子爵になってるって。
公爵夫人との間に、エリザ・コートニーって娘をもうけて・・・
海軍大臣になり、後には奴隷法を廃止し・・・(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!・・・なるほどねぇ、歴史小説としても面白いかも。

しかし、あれだけの俳優陣であの程度の出来・・・
ちと、残念でしたわ。

詰めが足りないと思ったのは私だけじゃなくて、ムモちゃんも同様。
ご多聞に漏れず、映画より原作の方が面白そうだわ。

星は、5つのうち☆2ツ半ですわ。

今日のお天気曇り晴れ21℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:映画

2009年04月20日

今朝方みた惜しい夢

うろ覚えな夢の話・・・

それでも、起きる直前にみたらしくて、

昨夜、6月に行くウィーンのこと、また、7月に行く北欧のことを調べながら、あちゃこちゃネットサーフィンをしたせいなのか、欧州のどこかの古い町並み(おそらく、訪れたサイトで見た絵)を1人で歩いていたんだけど、ふと気づいたら・・・

前半いろいろあったんだと思うけど、例の如く、まだらにしか覚えていない。

ふと気づいたら、ある家(洋館)の中に居て、私の右隣に座った誰だか分からない人(女性だと思う)が江原啓行氏に相談事を持って来ていた。

なんでも、おかしなデジカメなんだと言う。
化粧箱の中から何か薄紙(文字がプリントされたような油紙のような、新聞紙のようにも見えた)に包まれた品を出すんだけど、出した人は(私の左側に立つ)児玉清さん・・・年取っててもカッコ良いねぇ。
向かい側に座る江原氏は着物姿で数珠を持っていた。

へええ・・・と見守る私。

児玉清が更に、色紙のようなものを化粧箱から取り出した。

私は、ソレを見るとジッと気を集中して・・・って、ぇ゛?
何かを読み取ろうとしてる?

すると、江原氏が「ダメ・・・」と言うように目顔で合図して来た。
そして、私の左側(江原氏にとっては右側で、児玉清さんにとっては背中側)にある窓を見やったのである。

窓の形は、覚えている。
その窓は、格子のはまった古めかしい窓だった。
昔の日本の洋館で見られるような。
両端のほうに引かれたカーテンも見えた。
ジッと見ても、何も見えないやしなかった。

そして、江原氏がそのデジカメのイワレを話し出した・・・

と思ったらばッ!
目覚ましが鳴った・・・。。。。(( T_T)トボトボ
惜しいッ!残念至極!

今日のお天気曇り17℃/6℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 07:53 | Comment(11) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

お肌が綺麗ねと言われちゃって・・・('-'*)フフ

嬉しくないはずが無いではないか。
最近、友だちに「お肌、プルプルで綺麗だけど基礎化粧品は何を使ってます?」と聞かれたの。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

昨年5月からMary Kayの基礎化粧品を使っている。
おお、1年近くになるのねぇ・・・

使い始めたキッカケは、いつも行っているネイルサロンで、私のアレルギーについて話していた時のことだった。

過去ログにアレルギーに関して幾つか書いたけれど、皮膚科に駆け込みNeurodermitisの診断が下ったのが2007年10月のこと。
発症したのが同年の1月だったから、おかしいな?痒いな?と思いながら、1年近くも我慢したことになる。偉いもんだわ。

応急処置として、ステロイド系の塗布薬を使用することとなったけれど、ネット検索して行くうちに、癖になる・・・副作用についても学んだから気をつけた。

塗布薬を使用するようになって直ぐ、何故か手に主婦湿疹が・・・
炊事する時は、ゴム手を使うようにしているのに?

ネイルサロンで、ヤスリをかけて貰うのが辛くなり、そこでネイリストにアトピーについて話し出した。
しばらく休もうかしらと。

この頃の話だ。
分かるかな?赤っぽくて痛々しいでしょ?

すると、彼女自身の体験から勧められたのがコレ
手がちょっと荒れていた時にヤスリで削った爪の粉がこすれたのが原因だったのか主婦湿疹になったと言う。その時、助けられたのがこのExtra Emollient Night Creamだった。
そして、私のような症状のクライアントに勧めたところ、このナイトクリームをつけて綿手をして寝たら、医者に貰った薬より良く効いて間もなく良くなったそうだ。

ネイリスト自身も消毒薬や除光液などを1日中使うので手が荒れる。
だから、寝る前は必ずコレをつけるんだと言う。

MKps1004081255.jpgその時に買ったハンドクリームのトライアルセットです
当初は、ダメかも?と思っていたのも本当で(だって、ラナケインをつけても痒くなったくらいだから)、それこそ、使えなかったら肘や踵で良いやと思って始めたんだけど。

当時は、ピーリングは使えなかったけど(今は、使えるので手から肘までをピーリングします)、試しに買って正解でしたわ。

私の場合、ヒドイ状態になっていたので、今日つけて明日良くなるほどでは無かったけれど、数日で目に見えて回復しました。
綿手が脱げてたこともしょっちゅうで( ̄△ ̄|||

まぁ、自然治癒力もあったはずだけど。
脳で効果があるってプラシーボ効果も必要よね。
サロンには、携帯用に小さなチューブ入りも置いてあるから、先ずはお試しを。

MKeenc1004081151.jpgMK1904090846.jpg
←これも使い切り、↑今は容器が変わってます。

このクリームは、肘や踵、顔にも使えます。
ただし、超乾燥肌の方向けでクリームの感じはワセリンに良く似ています。
寝る前に、唇に塗って置くと翌日はプルプルよ。

いろいろとレビューも読んだ。
例えば、ココ(英)。
当然ながら、合う人合わない人がいます。
MKTW1110081708.jpgコレなの、と教えてあげた。

右から3-in-1クレンザー
若さを願うあなたの為に開発されました。◆MARY KAY メリーケイ タイムワイズ3-in-1クレンザー...
タイムワイズ・エイジ・ファイティング・モイスチャライザ

若さを願うあなたの為に開発されました。◆MARY KAY タイムワイズ・エージ・ファイティン・モ...
タイムワズ・ナイトソリューション
健康で若々しいお肌に導いてくれる夜専用エッセンス◆MARY KAY タイムワイズ・ナイト・ソリュ...
タイムワイズ・デイ・ソリューション
若さを願うあなたの為に開発されました。◆MARY KAY タイムワイズ・デー・ソリューション・サ...
3〜4ヶ月くらい持ちます。

MK1904091007.jpg後は、サンスクリーンを塗るだけです。
◆MARY KAY ティンティドモイスチャーワードサンスクリーンSPF20(BBクリーム)

これも、ほんの少量で十分なので(顔の大きさにもよるかもだけど)割が良くて長持ち。
MKのミネラル入りパウダーファンデも買ったんだけど、乾燥肌の私には向いてないことが分かった。頬や口の周りが乾いて突っ張るのだ。
娘に上げようかと思ったら、彼女もこの手のパウダーファンデはガサガサになっちゃうからダメとのこと。

Mary Kayの製品は、私のような超敏感肌でも行けます。
ただし、湿疹とかが引いてからd(^-^)ネ!

市販していないけど、行きつけのネイルサロンにて注文販売してます。
ネイルサロンのホームページでは、MK製品に触れてなんだけど、それについては繊細な問題なので敢えて載せないんだって。素人考えでは、コマーシャル効果があると思うんだけどね。

まずは、サンプルを使うようにって必ず勧めてくれます。
ネイリスト・ヴィキ自身が何年も使って来ているし、どこぞの国?のエステサロンと違って、相手の気が進んでないとか興味がなさそうだとキッパリ話題にしないので、余計な物を買わされるとかは無いから大丈夫。

コレを使い始めたばかりだったので、どうしようかとも思案したけれど変えて良かった。
コレはこれで、MKを頼んでおいても予定通りに届かなかったりする時に臨時に使えるし、朝一でバドミントンに出掛けて後は直ぐシャワーで流しちゃうなんて日は使ってるから。

http://www.marykay.de/(独)

さkk、雨の中のF1@上海を観戦し始めたけどセイフティカー先導のシーンが多くて、意外とハラハラシーンが無くて退屈しましたわヾ(´ー`)ノ

それじゃ、良い一日を。

今日のお天気曇り雨晴れ17℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


楽天でMary Kay製品を
posted by ひよ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

春のサラダ

天気は、実に春らしい天気。
つまり、変わりやすいってことなんだけど。

でも、春のサラダは明るく行きたいもんですわ。
毎土曜日、卵や羊のチーズとか買ってる近所の公園に立つ朝市で買う春のサラダ。

salat1804091156.jpg
↑3月上旬から4月いっぱいくらいの期間手に入れられます。

今日のお天気曇り雨晴れ15℃/6℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ニチレイフーズダイレクト
posted by ひよ at 17:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

LUGA(ルツェルンの農産業展示会)

色々な体験コースがあるLugaが4月24日(金曜日)〜5月3日(日曜日)まで開催されています。

luga.jpg
詳しくは、コチラ(独)から。
SBBよりスペシャルオファー有り。

Horwerstrasse 87
6005 Luzern
Tel +41 (0)41 318 3700
Fax +41 (0)41 318 7010
http://www.luga.ch/luga

今日のお天気曇り13℃/5℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)
posted by ひよ at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビオッタジュースウィークエンドの効能

先だってのビオッタ・ウェルネスウィークエンド以来、なかなかやめられなかったビールがストップ中。
いえ、お友だちの家に招かれたりしたら、喜んで杯をいただきますわよ。

毎日って訳じゃないけれど、買い置きがあったりすると夜PC前でグビリ・・・なんてことが結構あった。

それに、2年にもなるかしらん?もっとかな?
太るには寝る前に食べるのが良いと言うので、好物のベルリーナ(揚げたジャムパン)や電子レンジで出来るポップコーンを毎夜食べていた・・・プルィッシァンと言う日本で源氏パイと言うのも大好きで、コレも定番でしたわ。そして、COOPのスプリングルソルト。
そう。甘いのに飽きると辛いのに移行。
みなさん、経験あるかと?

寝る前の乳製品はカルシュームなど吸収が良いのでお勧めと言われれば、ヨーグルトも食べた。

でも、朝の寝起きがスッキリしない。
どうやら、寝ている間も胃が休まる時間がなくて、体が疲れるんだそうだ。

"o(-_-;*) ウゥム…
悪い?生活習慣だわ。
でも、こんなの別にジュースに頼らなくても出来そうじゃない?と思うでしょ?

ええ。キッカケが欲しかっただけです。
そして、私にとっては大変よいキッカケになった。

最近では、キッチンで水仕事をしながら、たまに帰って来ていた娘相手に「欲しいだけ水が使えるなんて、幸せなことよね」、「ホント、固ゆで卵にも鶏の胸肉にも感謝するようになったし(ボソボソ系は嫌いだったので)かとか言っていたら、

ママ、どうしたのぉ?(ノ゜凵K)ノ

と言うから、またまたビオッタの効能を話してしまった。
早寝早起き、気分爽快。(0時就寝、6時起床)
一月も経つのに持続中。

寝る前のオヤツも用も無いのに飲むビールもスッパリやめたし、料理も楽しくなったし(数年見ていなかった溜め込んだレシピや料理本を引っ張り出したりしている)食べ物は美味しいし(近年は、料理後になんだか飽きちゃって食欲が落ちていた)、気分が良いのよね〜

また、来春やろうと思う。

1週間もジュースやハーブ茶だけで過ごすと、確かに胃が小さくなるのね。
でも、それも1週間もすれば元に戻るから食べられるの。

夜中のオヤツについては、娘が良く太らないなぁって思って見ていたと言う( ̄△ ̄|||
私の両親は、痩せ型だものね。
弟も痩せている。
私は思春期とイギリス留学時代にポッチャリはしたけれど、ダイエットに走るほどのことは無かった。
自然に適正体重になったものね。
まぁ・・・体質でしょ。
食べ過ぎても不要な分は、出て行っちゃうみたいだし。

ぁ、体質の話じゃなくてジュースウィークエンドの話ね。
ええ。清々しい気分になり、元気が出ます。
お試しを。

今日のお天気曇り13℃/5℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 08:27 | Comment(5) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

凄い情報網?

昨日、買い物帰りにうちの前で、ご近所のクーンツ夫人と出くわした。
気の良い夫人で、もう何年も前にリタイヤし、今ではニャンコと2人で悠々自適の生活を送っている。

元気か、天気が良くなって良かった(翌日からダメダメだけど)とか一般的なご挨拶。
話しているうちに、うちの管理人が通りかかった。

そこで、『火事あったの知ってる?』と言うトピに。
管理人のセラフィンは、『火事があったんだろうとは思ったけれど、そんな近く?』
『そうそう。OB通りのファスって店あるでしょ?あそこの上よ』

そう。昨日の午前中のこと、直ぐ近所で小火があったのだ。
確かに、消防車のウ〜ウ〜は聞いてたけど、アレは小火だったのか。

曰く、青年が火の元を止めずに買い物に出て行ってしまったのが小火の原因なのだとw( ̄o ̄)w
気をつけなければね。

へぇぇぇぇぇ〜ッexclamation&question
クーンツ夫人の住まいから見えたんだろうか?
いや、見える高さじゃないわね。隣の棟のうちより1階上の高さじゃ、中庭の向こう側の建物を越えたその向こうの小火は見えまい。

そうか。
散歩がてら情報収集かぁ(・_・D フムフム

ご近所さんと言えば、通りかかればたいてい井戸端である。
お隣のマーティン夫人(娘が小学生時代の時の同級生のお嬢さんがいる)とは、たまに話すんだけど、こないだは、なるほどね〜と唸ってしまった。

彼女との立ち話は、たいてい、近況報告なのだ。

その娘さんは末っ子で、お隣の州にお勤めも決まって、7時の電車通勤。
だから、6時には起床しなきゃね。
朝起きるとフレッシュエアを取り込むのでシャッターを開けて窓を開ける・・・
すると中庭越しにうちに明かりが灯っているのが見えるんだわね。

いったい誰が起きてるんだろう?
ええ。うちじゃ、みな5時半には起きてますんでね。
(私は、今のところ6時起きですが)

A君どちらにお勤め?
隣町マルタースに車通勤してるんです。
ああ、じゃあ、早起きはA君ね・・・で、上の話に続くのである。

そうそう。私は、6時起きだけれど、夫もAも5時過ぎ〜5時半には起きるんですよ。
夫は、先ずシャワーを浴びるし・・・
これは、これで良いことだけど、どうして寝る前にも浴びないんだろうか?
夫の習慣だから、しょうがないが。

これは、古い時代の給湯事情のせいだと思われる。
夫は6人兄姉弟妹だから8人家族。
育った家には、確か120リットルのボイラーがあり、温度は85℃くらいの設定だったと記憶する。
それは、夜間の光熱費の安い時間帯に熱くされて、日中はオフ。
そのお湯でキッチンの炊事も賄うから、節湯する必要があったのね。
それで、シャワーは朝するものって習慣がついたんじゃないかと思われる。

それに比べると、私たちは昼夜熱いお湯があるから、子供たちは朝夕シャワーを浴びる。
私は、日中よほど汗をかかない限り、寝る前に入る派。
山歩きや運動後のシャワーは当たり前だけど、夫は、断然、朝派。
夜寝る前に浴びたら、気持ち良いのにねぇ。

閑話休題。

もちろんね、こんなアパート暮らしなもので(裏窓から)中庭に向かった面にたいていどこもキッチンがあると見受けるけれど、見られてるのね〜
結構、みな良く知ってるのね。

私は地声が大きいから、中庭中に声やくしゃみが轟いてるのは知ってるけどw

って、私もキッチンにいる時は、外をみてるわねぇ。

あぁ、この寒いのに(バルコニで)タバコ吸ってるわ・・・とか。
中庭で車のエンジン音が響くと、どこのうちの車だろう?とか・・・

郵便屋さんもどこに誰が住んでて、職業は何かなんて良く知っているはず。

夫が言っていた。
なんでも、彼が子供だった時分のことで、近所の高齢夫人が中庭で子供たちがいたずらにパチンコをドコソコに向けて撃っていた等などと言うのを警察にチクるのが趣味だったとか。
どうやら双眼鏡は、山などの景色を見るためだけのもんじゃないようですわよ。
今も昔もいらっしゃる親切なご近所、大切にしたいと思います。

楽天市場の双眼鏡いろいろ

今日のお天気曇り雨12℃/7℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 23:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

ミョウガの芽、嬉しい兆候?

昨年、生えてこなかったんで死んだか?
何が悪かったんだろうか?と思い悩んだ・・・オーバー・・・けれど、見よッ!
出てる・・・(感涙)

猫草をアトムにやりながら、藁をかぶせといて上げよっかなぁと思いながら見たらば、出てるじゃないの?

myouga1504091051.jpg
良くぞがんばった(^-^)//""ぱちぱち

一昨年の6月に貰って来て、その年のは芽が出ても採っちゃダメよ
と言われたんで、採らなかったんだわ。

で、昨年は芽を見なかったと思う・・・
気づかなかったなんてことはなかろう。

でも、今年はいただきますわよッ('-'*)フフ

今日のお天気晴れ20℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:ミョウガ

飼い主に似るのか?飼い主が似るのか?

昨夜、書こうかと思ったけれど眠くて挫折いたしました。

コレね、前から気になっていた事実(?)
テーマ:  飼い主に似るのか?飼い主が似るのか?
お互いに歩み寄るのかと思ってるんだけども・・・

ココ読んで見てください。

telegraphcouk.jpg

Women with long, glossy hair stand with their Afghan hound during the Crufts dog show
Photo: REUTERS

この記事内の飼い主とアフガンハウンドの画像↑は、ペアルック(死語?)ですわよね。

近所の飼い主さんたちとワンコたちの姿が思い浮かぶわけ。
最初から自分に似ている系の犬を選ぶ確立が高いのかしら・・・?
実に面白い。

ある時、ペチャ鼻系の犬を3頭連れている飼い主女性とすれ違ったけれど、飼い主さんのお顔立ちは立体的であった。
そんな世間話を娘としていたら、「もしかしたら、ドッグシッターかもよ?」と言っていた。
私は、その方の夫がペチャ鼻系のお顔なのかも?と思ったんだけれど、ドッグシッターの方へは気が回りませんでしたわヾ(´ー`)ノ


今日のお天気晴れ20℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 08:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

4月14日〜4月18日のルツェルンのお天気

夏のような数日だったけど、今週はいつもの?ような陽気です。


weatherforecasts130409.jpg

Meteo vom 13.04.2009, 19:50
SF Meteo

今日のお天気晴れ20℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:天気

2009年04月12日

アンデルマット

ちょいと散歩して来ました。
行ったのは、ウーリ州のアンデルマット。
天気だけで言ったら、ルツェルンの方が良かったけれど、雪の上を歩くのも気持ち良かった。

andermatt1204091010.jpg
↑海抜1400m以上ともなると、まだまだ積もっている。
当然ながら、上の方はスキー場だからスキー客が多い村。

andermatt1204091138.jpg
↑海抜1440mくらいのところで、このくらい雪が残っている。
2000m以上のところは、まだスキー客でにぎわっています。
気温は、4℃〜8℃ってとこでした。

2時間しか歩かなくても、お腹は空くわけで・・・
andermatt1204091240.jpg
↑本日のランチは、ラクレット。
私は、ベーコン付きのが好き。
最初っからポテトがカットされて出て来たのは初めてです。


今日のお天気晴れ20℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


【10%OFF】【限定】ギフトにもオススメ!フレッシュなモッツァレラから、熱々ラクレットまで♪...
posted by ひよ at 19:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

本屋・Stocker

旧市街にある市内で一番大きな書籍店、シュトッカー。

インド・スイス料理コーナーに日本の料理本も。

stocker0704091218.jpg←栗原はるみさんの本もある。
栗原はるみのジャパニーズクッキング(ソフトカバー版)

Lu:thy + Stocker AG
Hertensteinstrasse 44
Postfach 5445
6000 Luzern 5/LU
Tel  +41 (0)41 417 2525
Fax +41 (0)41 417 2530
http://www.buchhaus.ch/

今日のお天気晴れ21℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

聖金曜日の夜に

バドミントン仲間の家で、一品持ち寄りで食事・飲み会して来ました。

持って行ったのは、フェンヒェル(フェンネル、ウイキョウ)サラダ。
(画像中央)
nb1004092003.jpg画像左は韓国風チヂミ。画像右はシーフードサラダ。
作り方は、簡単。
フェンヒェルは、薄くスライス。
ハムは、適当に細切りに。
ドレッシングは、フレンチドレッシングが基本。
後は、お好みで。

私が使ったのは、ひまわり油とアップルハニービネガー。
アップルハニービネガーが無かったら、アップルビネガーに、ほんの少し、蜂蜜を入れましょう。
塩と胡椒。ハムの塩気も考えて、塩は最初は控えめにどうぞ。
コレは、多めに作って翌日も行けます。

nb1004091916.jpg焼き鳥仕込中。砂肝が美味しかったわ。
nb1004091924a.jpg nb1004091924b.jpgつきだし2種。
招待主は、なかなかの料理人です。

nb1004091939.jpgほうれん草のごまよごし。
かなり食べてから(*゜0゜)ハッ!!となって・・・
nb1004092005.jpgアスパラの炒め物と里芋の煮っ転がし。
nb1004092015.jpgとろろご飯。
エン・グエッテレストラン
(スイスドイツ語で、ボナペティの意)
美味しかったですわ〜るんるん

nb1004091923.jpgこの家からもピラートゥスが見えるのね。

話は尽きず、日は暮れて・・・

今日のお天気晴れ23℃/8℃
明日から雨らしいけど、本日、日向は真夏日
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


2009年新物を先行予約販売受付中!【全国送料無料・北海道美幌産】『訳アリ』朝採りグリーンア.

フランスの野菜 完全予約制 Mini Fenouil ミニ フェンネル・フヌイユ(ウイキョウ) 300g
posted by ひよ at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

今回は、シンプルなの

先月はデザインして貰ったので、今回はシンプルな白いフレンチにして貰いました。

nail0804091342.jpg

街なかには、半袖、ショーツ、チューブトップにビーサン姿の若者がニョキニョキ生えて来てます。
でも、日陰、早朝や夜半は涼しいって。で、風邪が流行るのもこの季節・・・

★期間限定★全品10倍ポイント★10%off【クリエイティブ(CREATIVE)】スーパーシャイニートップ...

↑お勧めのトップコートです。
エアドライで直ぐ乾くし、いつものマニキュアの持ちが断然のびますよ〜

今日のお天気晴れ17℃/7℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:ネイル
posted by ひよ at 22:16 | Comment(4) | TrackBack(0) | ネイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

Bar Vinothek Tou Tou

Hotel-Falkenのバー・レストラン トウトウ。
アジアンテイストが楽しめます。
ランチビュッフェは、19.50CHF/13.00で食べ放題。

resttoutou0704091213.jpg

Falkengasse 6
6004 Luzern
http://www.hotel-falken.ch/?q=ja
Tel  +41 (0)41 410 3737
Fax +41 (0)41 410 3738
マップ

今日のお天気曇り晴れ17℃/7℃
霧でここんところ、朝は11月の空模様
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

CB バラエティセット(8種各1入)
posted by ひよ at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

今日は夏みたい

昨日は、蚊を発見。

いきなり夏です。
チューリップ、お安くしときます。
10本なら15フラン、20本なら20フラン。

mart0704091053.jpg
↑ダチョウの卵もいかが?

kornmart0704091054.jpg
↑旧市庁舎前のコルンマルクト。
ここは、日陰で(´▽`) ホッとします。

昨日と今日は、夏が来たような陽気でした。

今日のお天気曇り晴れ17℃/9℃
霧でここんところ、朝は11月の空模様
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 22:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

春うらら〜

朝は霧が出てて、ホント、良いお天気ッ!とは言いかねたけど、あったかくて人々がニョキニョキと生えて来ました。

実は、ここ数日、ある仕事でここへ来ることが続いてるんだけど、それは、また後日にでも('-'*)フフ

hda050409141431a.jpg
↑ちょいとドヨンとしてて、撮るタイミング悪し(・・;)
日向は、暑いくらいでした。


rathausbrauerei0504091703.jpg
↑Rathaus Brauereiのハウスビア。
これが、また美味しいの。

Rathaus Brauerei

rathausbrauerei0504091708b.jpg
↑レストランに入ると直ぐにバーカウンターとインテリアでもある醸造機が見える。
ここの左手は、ホールになっていて、やはり醸造タンクがインテリアの一部として据えられている。

rathausbrauerei0504091717.jpg
↑ワイス・ヴルスト。甘いマスタードをつけます。
Weiss Wuerste(ワイス・ヴルステ)は、ブレッツェルが付いて15.70CHFです。

rathausbrauerei0504091811.jpg
↑おやつを食べたら、家路へ・・・で、うちでまた食べましたw
夕方です。

luzern0504091813.jpg
↑夏時間になって良いなぁって思うのは、6時過ぎでも明るいってことかしらん。

今日のお天気曇り晴れ14℃/7℃
霧でここんところ、朝は11月の空模様
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ニチレイフーズダイレクト
posted by ひよ at 21:35 | Comment(6) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

もう直ぐイースター祭

ちょっと春らしくなってて、お花屋さんの花の種類も増えてます。

mart0404091101.jpg

mart0404091103.jpg

mart0404091143.jpg
10日は、聖金曜日です。

mart0404091203.jpg
↑こんな風に、鶏や兎のフィギュアを飾ります。

mart0404091148.jpg
↑(o^-^o) ウフッ アスパラ、大好きるんるん
スペイン産で、500g/9.90CHF也。

今日のお天気曇り晴れ16℃/8℃
霧でここんところ、朝は11月の空模様
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 17:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

グーグル・ストリートビューに驚いたッ

ロンドン上空にUFOがハッキリ写っていたと言う。

WolverleyStreet.jpg
ニュース画像ソース: The Sun

グーグルなら?信憑性は高いか?と思ったけど、現場はココです。
グーグル社広報部は、『シミ』だって言ってるんだって。

その後、実家の住所を入れてみたらばッ
見えた・・・表札の辺りには大きな木が立っているので、そこまでは見えないけれど、個人の家まで見えちゃうんだから、凄い。

右隅下の黄色い人型アイコンを動かすとアイコン目線で見えるの。
やってみて〜

関連記事: ストリートビューに写るUFOが 世界各国同じなのは何故? - WEBマーケティング ブログ

今日のお天気曇り17℃/6℃
霧でここんところ11月の空模様
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 08:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

ホワイトアスパラガス

シーズン到来ですわね。
一足早いけど、いただいてきました。

spargeln0204091326.jpg

しっとりジューシー。
茹で加減、最高。
付け合せの生ハムと良く合う。
美味しかったわ〜んるんるん

アスパラにかかっているのは、ソース・オランデーズ。
魚や野菜料理に合います。

オランダ風ソースで、このレストランのは、マヨと生クリームをとろ火でゆっくり合わせたもの。
個人的には、もう少し酸味があっても良いかな。
一般的にこっちのマヨは酸味が少ないから、しょうがないんだけどね。

家庭では、インスタントのオランダ風ソースを使うことが多いかも。
検索してみよう。

お値段?
(。・-・。)フフ
アスパラが26.50CHFで、生ハムが9.50CHFですわ。
ええ。仕事帰りにご馳走になったの。
お外でいただくことは滅多にございません。

が、外食の良さは、家事炊事が無くて眺めもよろしいって点ではあるんだけど。
なんせ、お高いから・・・^^;

で、アスパラはね、お湯を沸かして塩・砂糖少々とバタを入れて茹でてね。
ぁ、ちゃんと皮を剥いてね?
好みの固さ?or柔らかさでザルにあけましょう。
オランダ風ソース(彩りにパセリや粉末パプリカも)をかけたら、早速、いただきましょうね。
固ゆで卵の乱切りを乗せても良いでしょう。

今日のお天気曇り晴れ16℃/7℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 18:10 | Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

優れものかなのかどうかは、分からないけれど

いつも行くスポーツセンターは、地上階が体育館とテニスコートが2面あり、体育館はバトミントンコートが8面張れるサイズ。2階には、スマッシュコートがある。

こっちの学校って学校専用の体育館やプールが無いから、体育の時間は、こうして市営の体育館へ子供たちは来る。学校優先だから、体育館が空いている日しかバドミントンは出来ないわけね。

smash0104090857a.jpg←床下手だからコレ使ってみてねん・・・とある。
こんな話はともかく、上の階の女子更衣室(下の階は小中学生が使うから、この手の物は置いてない)のトイレ(個室内、だから仲間に内緒で買えるわけね)には、こんなのがあるの。
買ったことないけれど、こんな値段だから使い捨てなんだろうか?

smash0104090857b.jpg←そして、その心は・・・
左から、ミニバイブ7CHF、バイブリング7CHF、フラートトレイナー6CHF(このサイズじゃ人間は出て来ない)、サ〜プライズ6CHF。
なるほどね。女子更衣室にはコレで、多分、男子更衣室にはゴムの自販機がが置いてあるんだろうなぁ。

今日のお天気曇り13℃/5℃
応援('-'*)ヨロシクるんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

トリンプのWEB限定ランジェリー
posted by ひよ at 18:48 | Comment(3) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。