2009年06月30日

ビロウな話で・・・

今回、泊まったホテルの部屋のトイレがコレ。

wien1906091919.jpg
コレ、困らないか?
オトツ曰く、医学的見地に立つとおブツ研究には役立つトイレと言うことになる。
(。・_・)゛ウ-ム ジッと見つめるのか。
うちには欲しくないかもである・・・

思い出したのは、Villeroy & Rochの食器。
この会社って、元々、日本で言うTOTO。
そこが出している食器となると・・・
アッハ〜、Villeroy & Rochに盛ったカレーライスなんてどぉよ〜 なんて言ったことが・・・[壁])llll)≡サッ!!

すいません・・・

今日のお天気晴れ曇り26℃/17℃
夏らしい天気が金曜日まで続きそうです。
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 12:03 | Comment(6) | TrackBack(1) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たまり醤油はいかが?

今朝の朝市帰りに、近所のBIOショップのショウウィンドウで見つけました。

tamari3006090836.jpgたまり醤油です。

東洋飯に興味を持つ人々が多くなりました。
和食は、油を使うことが少なくて健康食なんです。
大豆製品もモテます。
こないだ、このショップで買った大豆はカナダ産でしたが、品質良好。

BIO shop Viktoria
Pilatusstrasse 19
6003 Luzern
Tel  +41 (0)210 4105
Fax +41 (0)210 4155
地図

今日のお天気晴れ曇り26℃/17℃
夏らしい天気が金曜日まで続きそうです。
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 11:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィーン滞在記 その9

ここのところ、菩提樹の花の香りが物凄い勢いである。
ホント、すばらしい。
でも、花粉症の方、お大事にm(._.)m

19日の午後は、ミュージアムクォーター(日)へ出掛けた。
wien1906091640a.jpgレオポルトミュージアム

こことMUMOK(Museum Moderner Kunst Stiftung Ludwig Wien)とのコンビチケットは、ウィーンカード提示すると、格安で11ユーロだからってんで、チケットセンターで購入。
ちょち、遅い時間帯に入館したのでMUMOKは翌日夕方に回した。
(残念ながら、MUMOKの方の画像は無し)

wien1906091640b.jpgKunsthalle(芸術館)
wien1906091802.jpgMQポイント。黄色いのは、石製のベンチで人々はひざ掛けみたいなのを掛けて寝そべり、読書やお喋りに興じるのだ。
wien3006091051.jpgMQの様子は、こんな風。

レオポルトミュージアムを日本語のイヤフォンガイドを3ユーロで借りて、慌しく一巡。
ホテルのキーは、1つしか貰ってなかったから、オトツが戻る20時前には戻らないと。

オトツは、20時過ぎに帰還。
お疲れさま〜

その後、一緒に食事に。
ウィーンだからね、ヴィエナシュニッツェルでしょ〜
wien1906092047a.jpg wien1906092047b.jpg
子牛肉を薄く叩いたのに細かいパン粉をまぶして、たっぷりのバタで揚げ焼きするのです。
サラダには、ポテトや季節の野菜がふんだんに。
パラパラと乗っているもやしが美味しかった。
フレンチフライは付いていなかったけど、夕食には、肉とサラダで十分。

実は、娘のボーイフレンドが最近ウィーンでビジネスを始めたので、彼はウィーン住まい。
遠恋ですわねぇ・・・

今のところ、彼は中心街のオフィス(グラーベン)に付随するワンルームに住んでいるんだけど、アパートが見つかり次第、そんなしょっちゅう行くわけでもないのに、私がウィーンに行くときは借りるからと私のポテトサラダを交換条件に(ええ。彼は、私が作るポテトサラダが世界中で一番美味しいと言ってます。ですんで、スイスに戻って来るとリクエストが<(^。^)>エッヘン)予約してます。
ウィーンまで往復の飛行機代は、今回、215CHFでした。

愛娘NCは、ヴィエナシュニッツェルのどこが良いのか、分からないと言う。
ママが揚げるトンカツの方がはるかに美味しいそうである。
ちょち、違う気はするが・・・誉められるのは、嬉しいわんるんるん

今日のお天気晴れ曇り26℃/17℃
夏らしい天気が金曜日まで続きそうです。
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


タグ:旅行記
posted by ひよ at 11:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たまには、驚かされることも・・・

23日の11時半頃、出掛けに携帯に電話を受けた。
電話の向こうは、雑踏のようで、

『今日、お願いしている添乗員の□○です。今、○△○に着きました。もう直ぐ、◎×駅です。今日、よろしくお願いします!』
なんて言っている・・・( ̄△ ̄lll

え゛〜ッexclamation&question
と、スケジュール表を開きながらも、今日は何も無いはず・・・なリアクション。

え゛exclamation&questionわ、 私ですか???

雑踏にまぎれて良く聞こえないまま、相手は、『ぁ〜!違いましたか?!す、すいません!』と慌しく切ってしまった。

違いましたか?って。
確かに違ったけど(。・_・)゛ウ-ム
(ルツェルン市駅以外なら、絶対に間に合わないんだから)口から心臓が飛び出るかと思いましたわ。
こう仕事が少ない時に、その様な電話は欲しくない・・・怖かった。

それと、金曜日だかにもう一件。
こっちは、お疲れさまな電話。

フランクフルトの某社からだったけど、ユングフラウ観光を急遽お願いできないか?と言う。
どうやら、手配ミスで本来はガイドを付けるところを全くなしのままで、向こう側の方は超あせっている様子。

30日、今日の観光だったと思うけれど、7月に入ったらEigergletscherからKleinescheidegg間のハイキングツアーがあるから、それと同じかと思って・・・私は、コレのことでしょ?なら、出来ると思ったから・・・

ああ、アレですね。
12時40分、クライネシャイデック出発のハイキング?(1時間ほど下山するだけのコース)

いえ、インターラーケンを7時なんちゃらの電車で出発・・・って・・・

え゛exclamation&question それ、無理ですよ。
私は、ルツェルン在住ですから、それに間に合わせるためには前泊しかないし・・・
ベルン在住の方がよろしいですよ。

他の人が見つからないので、ルツェルン市在住の私に連絡が来たと思ったから、そう聞いたら、私が最初の連絡相手だと言う。
いや、ルツェルンからは前泊がないと無理。

なんでも、スタッフはこの仕事に就いたばかり。
不慣れで、スイスの様子も分かってないとおっしゃっていた。
そうだよね。私もドイツは良く分からないもの。

頑張ってねと言って、電話を切った。
大変だねぇ。

かと思えば、来週になると知り合いの添乗員さんが2年ぶりに来ると言うんだけど、全くガイドなしだって言う。
チャーター便らしいけど、エーデルワイス航空のチャーター代って高いの?なんて聞いてるし。
大体、業界は不景気でガイド無しが増えてるんだけども・・・
911以降、最低の年だわ・・・

今日のお天気晴れ曇り26℃/17℃
夏らしい天気が金曜日まで続きそうです。
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 06:41 | Comment(5) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

ウィーン滞在記 その8

19日は、晴れたり曇ったり。
出かける前にみた予報では、29℃になるとかで恐怖を感じたんだけど、あにはからんや。
夕方には、風が出て肌寒いくらいだった。

聖シュテファン大聖堂前のハース館。
wien1906091314.jpg
ハース館は、建築家のハンス・ホライン(ウィキ)が設計し、1990年に完成した素晴らしいガラス張りの正面に反映する聖シュテファン大聖堂です。
撮った位置がイマイチ(洒落てません)なので分かりづらいけど、右側の丸いガラス窓の下中心に見えるのが大聖堂の塔の一部。

こちらが聖シュテファン大聖堂。
wien1906091317.jpg
ウィーンのシンボルである137mのシュテファン大聖堂は、ウィーン子にはシュテッフェルと呼ばれているそうだ。

wien1906091315.jpg
この日は、私の一人歩きなので外装だけ撮って、夫と翌日また来るだろうから、チラリと中を覗いて(混んでたし〜)内装撮影は翌日に回しました。

それより、ザッハトルテが1.6kgと重量があるので、ここで一旦、ホテルに戻ることにした。
そして、ブログをアップ。

wien1906091345.jpg
ホテルの表玄関。
ちょっと見、気づかない?

wien1906091838.jpg
レセプションは、2階。
1902年に建てられた5階建てのこのホテルは、天井が高く、私たちが泊まった部屋は日本式だと4階にあるんだけど、6階かぁ?と思うくらい階段が長いのだ。
私たちが泊まったのは、Otto Suiteと言って、多分、創設者(Otto Ernst Wiesenthal)がウィーンに居るときに使っていたアパートの一部なんじゃないだろうか。

wien1906091520b.jpg
コレは、多分、オーナーが使っていたラジオ。

wien1806092256a.jpg居間
wien1906091520a.jpg居間のライティングデスクから見た寝室方面。
wien1906091521.jpg寝室から居間の一部。

実は、18日夜、夫がホテルの番地の記憶違いをして反対方面に歩いてしまったの。
5番地だって言うからね。
坂をマリアヒルファ通りへ向かって歩いた。
フォルクステアター駅から徒歩5分とかあるのに、いったいなんてこった!なんてオトツがぼやくこと数分。
曰く、航空券(今は、eチケットだから)の方は持ったけれど、ホテルの所在地をグーグルマップでプリントアウトしたのに、忘れて来たって。
こう言う時に限って、私はホテルの住所を調べていなかったのε=('A` )ハァ…
しかし、住所くらいないの?って聞いたら、やっと胸元のポケットを探り・・・

あった、あった。
したら、41番地って。
逆方向に歩いてるしw


今日になって、絵地図の画像をアップしようとデジッたら、ホテルの所在地をマークした場所が違う・・・
フォルクステアター駅からBurggasseを下ったら右へ行くべきところを左へ行ってたのね。
しかも、5番地だなんて。
wien2806091123.jpg
鉛筆でマークしたのが夫のシワザなんだけど、実際は白でここってマークのところがホテルの所在地。
これをね、Siebensterngasseに向かって、かなり歩いた。
41番地まで行ってもホテルが無かったので、暗い中、狐につままれたか?とw

wien2406090815.jpg
中央辺りに「宿泊先」と印したホテル・アルトシュタットに泊まりました。

今日のお天気晴れ曇り25℃/15℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょいと驚いた

驚くほどのことじゃないかもだけど、95年7月に買ったビデオ再生機が壊れたのは、昨日、27日の夜。
なんだか25日の夜から、お腹の調子が悪くて(26日の夜は、大丈夫だったんだけど)、また具合がよろしくなかったんで、ネットする気が起こらず、ベッドで昔のビデオ(今年のオスカー授賞式ライブ・・・って、もうライブじゃないけど)を見始めた。

へへ。今時、ビデオです。

最初は、なんでもなかったんだけど、途中でいきなり電源がオフになってしまった・・・( ̄△ ̄lll
リモコンに触ったか?
怪談は、ここんとこ縁は無いし?な〜んて。
もう一度、オンにしてみて再生しようにも、直後にオフ。全文を読む
posted by ひよ at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

ウィーン滞在記 その7

さてと・・・実は、ザッハに寄る前にオペラ座の前で声を掛けられた。
ナンパじゃありませんが。

wien1906091304.jpg

今夜の演目を見せられたら、シュトラウスとモーツァルトで演目は私の知っているのが幾つもあった。
興味津々で、話を聞くことに。
座席は、S席、A席とB席。
それぞれが、56ユーロ、46ユーロ、36ユーロであった。
コンサート前には、アペリティフがあり、インターヴァルにはまた軽食と飲み物が出るそうな。
時間にして、大体2時間ほどって言っていたかな。

当日夜の分は、今買うと10ユーロずつお安くするよって言う。
_(-- )フーン
興味はある。
でも、躊躇。

オトツは8時まで学会があるから、8時からのを観るのは無理でしょ。
だから、残念だけど、明日の分は?
OK。明日の分も売れるって。

でもなぁ・・・
明日は明日の予定もあるし、オトツは、その時の体調と気分でドタキャンが十分考えられる。
と、思案していたら、いきなり・・・

ご主人の分は、僕がプレゼントするよと言い出した。
は?
56ユーロ分プレゼントするって?

怪しくないか?
元々、そんなに高いもんじゃないんじゃないのか?

一存じゃ決められないなぁ・・・
すると、オトツに電話してみれば?なんて言う。
いや、彼は学会中だから電話には出ないだろう。

そこで、私は、ミュージアムクォーターの近くのキルヒェンガッセってところにあるアルトシュタットってホテルに滞在中だから、またカールスプラッツに戻るのはフォルクステアーター駅(この駅は、ミュージアムクォーター前)から地下鉄1本だし、また来るわよ・・・とか早口に言ってたら、それにしても道や名称を良く色々と覚えられるんだねぇなんて関心されちゃったもんだから、嗚呼、そりゃ、長年スイス住まいだとかガイドしてるせいかもとか話しちゃったわよ。

wien1906091257.jpg

お互いさまってなわけで、私も彼がどこの人なのか聞いたわ。
フレッドと言うアルジェリア出身の人で、上画像の真ん中のピンクのベストを着たのが彼で、この辺りの売り人はみな中世のコスチュームを着ているの。
ウィーンの前は、チェコにいたこともあったんだって。

なんとなく親しくなっちゃったんで、なんで、そんなにチケットを安く出来ちゃうの?って聞いたら、どうやら、彼が任されている枠(底値までは聞かなかったけど)の分は彼の采配で値段設定できるんだって。彼の手数料と言うのかな?は、10パーとか20パーとからしい。
とにかく、空席を作るより安くても完売しちゃった方が良いのだろう。

オペラ座前には、他にもコスチュームを着けた売り人が何人もいて、みな仲間でありライバル(他のコンサート)なんだって。
見回したところ、フレッドが一番感じが良いと思ったわ。
中には、ヤクザな感じの人もいるからね。

とりあえず、今夜か明日、また来るからと言って分かれました。

でも、結局、翌日の土曜日は、朝8時半にホテルを出てから10時間半も歩き回り(そりゃ、ランチやカフェでは座ったけど)、オペラ鑑賞どころではなかったざます・・・

ごえんね、フレッド。
次回は、きっと。

今日のお天気曇り雨22℃/15℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Store(Japan)
タグ:旅行記
posted by ひよ at 14:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイケル・ジャクソンの訃報


ジョン・ランディスがプロデュースした傑作ですね。

昨夜、友だちが遊びに来てくれていて、例のごとく、笑い喋り(歌は歌わなかったけれど)、バスで帰還する友だちが立ち上がるとみ〜んな帰ってしまった。
結構、早いな。
みんな、シンデレラだ。

その後、後片付けなんぞをしてから、PCを落とす前にメールチェックしたらばッ
遊びに来ていた友だちの一人がマイケルの訃報を知らせて来た。

え゛〜〜〜exclamation&questionでしょ?
ぁ・・・でも、確かに、訃報は伝えられている・・・けど、昨夜の時点では、CNNじゃ、not confirmedだし、ガセじゃないのか?とまで思ったけれど・・・
ジョン・レノンが射殺された時以来のショッキングで悲しい出来事だそうだ。

更に、ファラー・フォーセットも亡くなったんだわね。
長年、癌と戦ってるとは知ってはいたけども。
大元の原因は、入れ胸のせいだったのかしらん?
チャーリーズ・エンジェルス、懐かしいなぁ。
再放送しないかしらん?

私は、マイコーがどんなおじいさんになるのか見たかったのよ。
スリラー辺りの顔でとどめて置けば良かったのにね・・・
でも、天晴れ。
でも、話題に事欠かず、誰か暴露本を書いたら、早速、読んでみたいのである。

合掌。

今日のお天気曇り雨22℃/15℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

 iTunes Store(Japan)

2009年06月24日

6月24日〜6月29日のルツェルンのお天気

ウィーンでも降ったけど、ルツェルンも降ってますわね〜

weatherforecasts240609.jpg

22日、空港から帰りに読んだ新聞には、21日は確か1年で一番長い日で15時間58分の日照時間が期待できてたそうな。(嗚呼、でも、これから日が縮んで行くのね)
期待できてたってことは、実は悪天候だったから正確では無いってことかしらん?
私は、このくらいの天気が過ごしやすくて好きです。
雨は、毎日降る必要はないけどね。



今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

ウィーン滞在記 その6

フンダートヴァッサーハウスを見学した後は、カールスプラッツへ移動して、ホテル・ザッハを目指した。
目的は、かの有名なザッハトルテ。

wien1906091236.jpg ホテルの正面玄関。
wien1906091237.jpgホテル正面玄関の右側のカフェ。
wien1906091301.jpgザッハショップ
今、レジにいる女性が売ってくれたんだけど、とっても感じが良いの。
ここに限らず、昔から感じてることなんだけど、サービス業はオーストリア人の方が(それが営業スマイルとしても。でも、これ肝心でしょ?)人当たりが良い。
近年、だいぶ良くなったとは言え、なんでスイスのサービス業界って売ってやる、やってやる態度だったり、笑顔が少ないのか不思議・・・

唯、ザッハカフェのシェフ・ドゥ・サービス(フロアマネージャと言うのかな?)は、気合の入ったバトラーと言うか慇懃無礼な感じがいたしましたわ・・・

ザッハショップの左奥が高い丸テーブルでスツールのカフェバー。

wien1906091302.jpg
友だちには、「すごく甘くてドッシリしているから、ひよちゃんの口には合わない・・・」と言われていたので、じゃあ、お土産に1つ買って、うちで友だちと一緒に食べようと決めた。
wien2306090950.jpgカフェで食べきれる勇気はなかったの・・・
オトツも甘党ではないから、絶対、私が食べ切れない残りを片付けてくれるとも思えなかったし・・・
(上画像は、23日のお茶会直前に撮ったの。トルテサイズが直径22cm。木製ケース込みで、1.6kgって重量。だから、スーツケースに入れちゃったんだけど、実は、どうなることやら?と思ったが・・・案外、平気だった)

wien2006091136.jpgオサレなメニュには、創設者ザッハの由来もシッカリ載ってる。
wien2006091126.jpg wien2006091150.jpg
居心地の良い小さなカフェ。
画像左の立っている男性がシェフ・ドゥ・サービスで、他にウェイトレスが2名、ウェイターが1名、狭い店内を手際よく動いている。

wien2006091131.jpg入った時間がホントに良かった。
並ばないで入れたもんね。並ぶとなったらオトツは入らなかったかも・・・
30分も居なかったんだけど、私たちが出る頃には行列が。
(店内画像は、20日に夫と一緒に入ったときのもの)

wien2006091125.jpg夫は、カプチーノ。私は、Einspa:nner(アインシュペンナー)と言って、いわゆるウィンナコーヒーを頼んだ。
どちらも、4.20ユーロ。多分、650円くらい?

今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記
posted by ひよ at 12:30 | Comment(6) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィーン滞在記 その5

間が空いてしまったんだけど、まだまだ続きます。

wien1906091116.jpg wien1906091121.jpg
フリーデンスライヒ・フンダートヴァッサーについては、こちら(ウィキ)を見てね。
ウィキが必ずしも正確と言うわけではないらしいけど、参考にはなるでしょう。
英語版、ドイツ語版の画像も見てね。

wien1906091119.jpg wien1906091109.jpg
唯、色合いはガイドブックのそれとは違って、色あせ気味ですね。

wien1906091112.jpg wien1906091113.jpg
wien1906091122.jpg wien1906091124.jpg
上は、お土産屋さんで、右画像は入り口のところ(丁度、VILLAGEの真下)にある内装の様子。
写真集を買うつもりが忘れてしまった・・・

この後、とりあえず、ザッハトルテを買っちゃえ〜と思ったので、カールスプラッツへ移動。
私一人じゃ、と〜っても甘いから、甘いのが苦手な私には食べきれる勇気が無く、1つ買って帰って友だちとお茶しようと思ったんですわ。

wien2406090815.jpg
中央辺りに「宿泊先」と印したホテル・アルトシュタットに泊まりました。

今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記
posted by ひよ at 07:30 | Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

ウィーン滞在記 その4

ただいま・・・ちかれましたわ。
朝8時半にホテルを出て、戻ったのが19時ですものねぇ。
記事にも賞味期限があるんじゃないかと、アップしたい気持ちはあるものの、帰国してからにしようかとサボリ癖が・・・(;´д`)トホホ

まぁだ19日の分を書いてます・・・
wien19060929.jpg
19日の朝は、1365年創立の、ドイツ語圏最古・最大の大学、ウィーン大学内を散策。

wien19060932.jpg
レセプションホール
一人旅?のアテクシ・・・レセプションで中を見て回っても良いのか?
写真は撮っても良いのか?と聞きました(。・・。)
ええ。誰でも見学できます。

後から続々と見学グループが入って来たので、ちょち驚いたわ。

大学内の大ホールにある天井画は、すばらしいです。
wien19060943.jpg
フランツ・マッチ作

wien19060944.jpg wien19060945.jpg
グスタフ・クリムト作
左右、色合いが違うけど、違う絵で窓からさす日光の差かな。

中庭は、こんな感じ。
wien19061003.jpg

wien19061004.jpg wien19061025.jpg
庭内は、回廊になっている。

大学を一通り回って、さぁて、次は・・・
wien19061049.jpg
大学前の通りを進んで見えて来たのが、Votivkirche(フォーティフ教会)。
1853年、皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の暗殺が未遂に終わり、助かったことを感謝して建てられたのがこの新ゴシックスタイルの教会。(建設期間は、1856〜1879)

ふと見れば、トラム乗り場が・・・
さてと・・・どこへ行こうかしら?
夫が余り興味がない方面へ、先に行ってしまって置いた方が良いだろう。
wien1906091508.jpg
このウィーンカードを取り出し(朝、ホテルで購入して置いた)、百水・・・Hundertwasserhaus(フンダートヴァッサーハウス。フンダート・・・フンデルトとも言うかな?は、百で、ヴァッサーは水)へ向かいました。
このウィーンカードは、18.50ユーロで72時間バス・トラム・地下鉄乗り放題で、他にも美術館・ショッピング・カフェやレストランの割引クーポン券付で、お得で便利です。

wien1906091107.jpg百水の続きは、また明日・・・(´0`)ふぁ~

今日のウィーンのお天気曇り雨16℃/10℃
良く降った〜
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記
posted by ひよ at 22:30 | Comment(6) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィーン滞在記 その3

昨日の朝は、夫のお見送りで、先ずは大学まで。
wien19060907.jpg
コングレスがあったのは、ここから、ちょいと離れた場所にあって、チラリと日本の国旗が見えるのはなんで?と思ったら、そこは日本大使館・・・の隣だった。

近くには・・・
wien19060912.jpg
ブルグ劇場や

wien19060915.jpg
市庁舎や

wien19060921a.jpg
国会議事堂

wien19060921b.jpg
パラス・アテネ泉と言い、国会議事堂の中央前にあうテオドア・ハンゼン設計の泉。
この知恵の女神は、側面にJ・タウテンハイン作の立法と行政の寓意像を控え、アテネの足元の神々の姿はドナウ川、イン川、エルベ川、モルダウ川を象徴している。

これから、出掛けます。
続く・・・

今日のウィーンのお天気曇り雨16℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング
タグ:旅行記
posted by ひよ at 07:25 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

ウィーン滞在記 その2

今日は、私一人で見れる物は見ちゃえ〜な日。
さっき、小雨が降り出したので、キリのいいところで(途中で、ザッハトルテを買って)いったん帰宅。

wien1906090743.jpg
朝一で、ブログアップ失敗したけど、美味しく朝食はいただきました。
4分玉子もちょうど良くて、美味しかったし。

wien1906090746b.jpg wien1906090746c.jpg
wien1906090746d.jpg wien1906090747.jpg
本来だったら、もっと、ゆっくりとガッツリと食べるんだけど、今朝は夫と一緒にウィーン大学へ行くので、急いだわ〜

今日のウィーンのお天気曇り晴れ小雨26℃/12℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記
posted by ひよ at 14:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィーン滞在記 その1

昨夜、19時55分の便でクローテンを発ち、21時頃、ウィーンに到着。

kloten1806091929.jpg
私のスーツケースは、直ぐに出て来たけれど、オトツのが最後になって・・・
空港から市内までの21時35分発の直行電車に乗って、それでも、結局、ホテルチェックインは22時を過ぎていた。

wien1806092256a.jpg wien1806092256b.jpg
奥手のは階段で、上ると専用テラスがあるの。

wien1906090720.jpg
って、画像を撮っていた間に夫がメールチェック。
それは、良いんだけど、戻ったらブラウザが閉じていた・・・(≡д≡) ガーン
ブログの編集中だったのよ。
書きかけだったの。

wien1906090721.jpg wien1906090722a.jpg wien1906090722b.jpg
屋上を見ようとデスクを離れた時、一瞬、(非公開)保存しとこうかどうしようか迷ったんだけど、まさかが現実になってしまった。

wien1806092255.jpg wien1806092255b.jpg
wien1806092305.jpg wien1806092306.jpg
屋内パーティモードで撮った上、ぶれたせいか、右の画像は、ちょち幻想的?

今日のウィーンのお天気曇り晴れ小雨26℃/12℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記
posted by ひよ at 14:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

ウィーンへ行ってきま〜っす

今夜(18日)、ウィーンに飛びます。
初めてのウィーン旅行(^^_)ルン♪

実は、オトツが19日のウィーン大学でのコングレスに出席するって言うので、便乗旅行なの。
私が同行していなかったら、直ぐに帰国しちゃったかもなんだけど、ついでに市内観光をしようってんで帰国は22日です。

滞在先は、こちら
Altstadt Viennaです。
ウィーンの中心地近くにあるらしい。
楽しみですわん。

それでは、みなさま、ウィーンから記事投稿できうる限りする予定。
行って来ま〜っす飛行機

今日のお天気晴れ24℃/15℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

快適トラベルグッズならJALショッピング
タグ:旅行記
posted by ひよ at 06:45 | Comment(4) | TrackBack(1) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

ヘルベチアガルテンの朝市で

毎週土曜日に立つ近所のヘルベチアガルテンの朝市で買うことが出来るドライソーッセッジ(ソフトサラミって感じ)は、ホントに美味しい。

helvetia garten0205090831.jpg
(レストラン・ヘルベチア側から見て、左側の一番手前のスタンドFamilie Odermattで地卵や山羊肉の加工品やのチーズなどが売られている)

trockenwurst1206091908.jpg
Orienta-Ziegentrockenwurst(オリエン・タツィーゲン(山羊)トロッケン(ドライ)ヴルスト(ソーセッジ))と言って、香辛料としてコリアンダーも使ってるんだって。
100g/6CHFとお安い物では無いけれど、美味しくてお勧め〜グッド(上向き矢印)

今日のお天気曇り晴れ25℃/11℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

【47CLUB】あの人に贈りたい「夏ギフト」
posted by ひよ at 07:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

エンゲルベルク

14日は、エンゲルベルクでハイキング。

Engelberg1406090949.jpg
Holz Kapelle(1030m)からOber Zieblenへ向けてスタート。

Engelberg1406091102.jpg
Titlis(3238m)です。

Engelberg1406091101.jpg
1時間10分ほど歩いて、Ober Zieblen(1631m)で一休み。

Engelberg1406091223a.jpg
1840mのFu:renalpに到着。
2.5時間の道のりでした。

Engelberg1406091223b.jpg
晴れたり曇ったりだったんだけど日陰が少なくて、ホント、暑くて死にそうだった・・・

Engelberg1406091252a.jpg Engelberg1406091252b.jpg
夫と私とでは撮り方が違う。
どっちもどっちか?

Engelberg1406091405.jpg
Schweizerhaus
ここを通りかかるたびに一度は食べに来たいと思うんだけど、何しろ中途半端。

Engelberg1406090945.jpg
旧館と新館の間にある生簀のマスたち。

Engelberg1406091406.jpg
新館

Restaurant Schweizerhaus
Schweizerhausstrasse 41
6390 Engelberg
Tel  +41 (0)41 637 12 80
http://www.schweizerhaus.ch

今日のお天気曇り雨22℃/13℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 07:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

なんか変だ

うちの体重計って、1キロくらい軽く表示されるんじゃないだろうか?
確たる根拠は無いんだけれど、私の臍周りがポニョンとしてるんだから、もうちょっち重く表示されても良さそうなものなんだけどな・・・

でも、オトツは、いや、絶対正しいと言う。
むしろ、1キロくらい重く表示されてるんじゃないかと。
彼は、減量を目指してる中なので、そりゃ、そう思いたいかもなんだけど・・・

まぁ、別にこの際、1キロ多くたって少なくたって、あんまり変わりがなさそうでは、あるが。
それより、骨の重さとか脂肪値とか色々出て来るんだけど、これって本当に必要なんだろうか?
いずれにせよ、前に使っていたのと数値が違うし、信用度はそう高くないわね。

はぁ〜、それにしても、ここのところ晴れては合間に良く降る。
果たして、これって梅雨って呼ばないのか?

今日のお天気曇り雨24℃/17℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


【6/19 9:59までP10倍】【ダイエット】健康管理は体重から!オシャレなデジタル体重計【送料無...
posted by ひよ at 23:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

石を積んだら?

昨日の夕暮れ、散策の時に見つけた石の芸術?

Lu1306092034a.jpg
Lu1306092034b.jpg散歩に来ては練習して行くうちに、上手になるんでしょうね。

今日のお天気曇り晴れ29℃/18℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


posted by ひよ at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月13日

避難民デー

今日は、避難民者デーです。
カペル広場には、スタンドが立っています。

Lu1306091035.jpg
カペル広場

Lu1306091036.jpg
夕方8時頃までオープンしてるとか言ってたかな。

Pilatus1306090851.jpg
お久しピラートゥス。

Lu1306090931.jpg
やっぱり、このアングルでしょ〜

今日のお天気曇り晴れ26℃/11℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 11:56 | Comment(6) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

Morcote(モルコーテ)

昨日は、カソリックの祭日(三位一体祭)。
Gotthard1106090856.jpg Gotthard1106090857.jpg先ずは、ゴッタート峠に雪景色を見て涼んだ。

それから、更にルガーノまで車で1時間ほど走って、Morcoteの村から約1500段ほどの階段(岩で固めた階段状になっているハイキング道)を上ってRistorante Vicaniaでランチ。
湖畔の村からレストランまで、およそ50分の散策。
普通の運動靴で行けるようなところです。

morcote1106091034.jpgさっきの雪景色とは、打って変わって・・・
morcote1106091012.jpgルガーノ湖畔のこの村は、元々は漁師の村だったそうな。
morcote1106091013.jpgイタリア語圏なので、村の感じは南欧スタイル。
レストランはとりあえずだけど、アーケード通りにあるお土産店やキオスクは、祭日でも営業中。
morcote1106091016.jpgAlpe Vicaniaまで、1時間35分だそうだ。

初めて行くところで、知らなかったんだけど、行けども行けども階段。
さすがに、帰り道には、数えたわ( ̄△ ̄lll
morcote1106091259.jpg上から見たSanta Maria del Sasso教会。

階段遊歩道を上り詰めて出たら、レストランが・・・
morcote1106091104.jpgお腹が空いて来たところですが・・・11時ではまだお食事は出せませんとのこと。
リベラを飲んで、新聞なんぞを読みながら待ちましたわ。

ちょいと覗いてみました。
morcote1106091105.jpg morcote1106091205.jpg右側のは、スライサーでしょうか。
morcote1106091208a.jpg morcote1106091208b.jpg
Ristorante Vicania
(独)

お食事の方は、ちょち、お高級なお値段でした。
メニュ
morcote1106091209a.jpg morcote1106091209b.jpg
本日のいくつかあるランチメニュで、左が子牛料理で、右はラムラック。
各35CHF也〜

今日のオマケ
morcote1106091235.jpg倒れ掛かっても、逞しい大木と・・・
morcote1106091236.jpg何気に散歩中のロバたち。

今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

お中元特集2009-JALショッピング
posted by ひよ at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

オープンエアプログラム(映画)

7月17日〜8月23日のオープンエアキネマのプログラムは、こちらから。
16CHF。COOPのスーパーカードを持っている人は、13CHF。
オライン・チケット・コーナー

今日のお天気雨21℃/12℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:映画
posted by ひよ at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

ロジャー、おめでとう!

RF0706091721.jpgロジャー・フェーデラーがフレンチオープン初優勝しましたね。
・:*:・°'ヤッタネ!(b^ー°) オメデト~・:*。・:*:・°'☆るんるん
(←接写しました。アガシは、思ったより老けてないし)

途中、熱狂的なファン?が乱入したけれど、スペイン人で常習犯なんだそうです。
テニスだけじゃなくて、サッカーとかでも乱入してて、結構、有名人らしい。
それにしても、各地で乱入だなんて、実は、お金持ちか?

それにしても、ああして飛び込むまで誰も止められないのかしらん?
多分・・・出来上がってるお話?なんちって。

フェーデラー、今年は父親になるし、もうしばらく出来るね。
最後の花道が出来た。
なんでも、子どもが5歳になるまでは続けたいとか?
(つ、妻がやめさせてくれないんです・・・と言ったとか言わないとか・・・ウソわーい(嬉しい顔)

2週間後には、ウィンブルドンが待っている。
コレも勝てたら、ホント、ベイビーが幸運を持って来てくれたのかも。

今日のお天気雨曇り18℃/12℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
posted by ひよ at 07:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

エルメスのお皿

別に、お皿に馬の絵なんて要らないけど・・・
hermes2004091921.jpg
ルツェルンには、5年?10年?早い感なエルメス。

bw3003091527a.jpg
Hermes
Schweizerhofquai 3
6002 Luzern

フェーデラー優勝しましたexclamation×2
ホント、・:*:・°'ヤッタネ!(b^ー°) オメデト~・:*。・:*:・°'☆♪
最後の花道?
今年は、父ちゃんになるし、ホント良かった。

今日のお天気雨曇り20℃/9℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:エルメス
posted by ひよ at 06:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

最近の兎男

昨日、ムモ家が引越し後、初めてムモちゃんちへ行って来た。
前みたいに徒歩2分なんてところじゃなくて、徒歩25分ほどのところ。
途中、坂道を登ったり降りたりとウォーキングには持って来い。
でも、暑い日は避けたいかな。

そして、静かな良い所で、ひっさしぶりに女主人が『爺』と読んでいる兎男にあった。
たまに、陽だまりで瞑想?するらしい。
いつか、兎又になるかも知れん。

jiji0506091530.jpgこちら、ムモ家宅のミニ兎のイザイヤである。
え゛exclamation&question こんなに可愛かったっけか?
ハイライト入れてたっけか?
(σ_σ)...ン?

jiji0506091531.jpg可愛い・・・
アトムの1/3くらいだ。
体重だったら、1/4くらいか?
スマートである。

ジッとうずくまっていたので、チッチッチと猫を呼ぶ時のように舌を鳴らしたら、動いてくれはしたんだけれど、今度はジッとしてくれず、余り良い絵は撮れなかった。

今、空は真っ黒。
昨日、洗濯物を済ませて置いて良かったね〜わーい(嬉しい顔)

ついでに、フェーデラー、勝って感激exclamation×2

今日のお天気雨曇り17℃/12℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 06:06 | Comment(8) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

ビールが美味しい季節?

国産ビールは、近所の店で買う方が安いけれど、輸入ビールならここで。

2905092110.jpg←3.70CHF
Drinks of the World
ルツェルン市中央駅の地下街

今日のお天気曇り晴れ20℃/5℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 06:43 | Comment(6) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

6月3日〜6月8日のルツェルンのお天気

このくらいの陽気が過ごしやすいですわねぇ。
でも、雨は要らないか・・・
weatherforecasts030609.jpg


Meteo vom 02.06.2009, 19:50
SF Meteo


今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

世界初の低分子ヒアルロン酸配合 1週間で乾燥肌脱出!!ヒアロジートライアルポーチ7点セット¥1,890

天国と地獄

最近、この本を読み始めた。
ブライアン・L・ワイス著の前世療法―米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘 (PHP文庫)を読んだ時にも、すごい話だと思ったけれど、コレもすごい。
すごい、すごいって、なんだか表現法が乏しいなぁ・・・(;´▽`lllA``

天国と地獄

著者のアラン・カルデックについては、こちらを参考までに。

今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング



タグ:
posted by ひよ at 06:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小説・本・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

Aveda

リラックスタイムに、エステはいかが。
ヘアサロンもあり、バスハーブやオイル・エッセンスなども置いてます。

Aveda1405091029.jpg
Marc & Arnold Aveda Lifestyle Salon & Spa(独)
Bahnhofstrasse 24-26
6003 Luzern
Tel  +41 (0)41 211 1119

今日のお天気曇り晴れ22℃/10℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

タグ:スパ エステ
posted by ひよ at 07:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ショッピング・優れもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

Restaurant Rossini

レストラン・ロッシーニは、バーンホフ通りにあってカペル橋に面している。

Rossini2904091248.jpgRistorante Rossini
(イタリア料理)
Bahnhofstrasse 7
6003 Luzern
Tel  +41 (0)41 210 8050
Fax +41 (0)41 210 8018

レストラン情報

今日のお天気曇り晴れ21℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング


タグ:レストラン
posted by ひよ at 07:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小鳥よ、小鳥〜

29日に湖畔を散策中に、発見。
小さいうちは、なんでも可愛いねぇ。

schwanen2905092006.jpg schwanen2905092049.jpg
白鳥も鴨も7羽くらい雛を連れて泳いでいた。
ピヨピヨと動くから、撮りづらいったらなかったし。




今日のお天気曇り晴れ21℃/8℃
今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜るんるんるんるん
banner_02.gif
ファイブ ブログランキング

2009年8月1日入場分より、ロイヤル・スタジオ・パスがさらに豪華に!
posted by ひよ at 06:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。