2011年11月27日

アドベンツ第1週目

さぁ、もう幾つ寝るとクリスマ〜スぅ〜♪なアドベンツ第一夜目ですわ。

advents2711111311.jpg
今年は、ピンクと白で参ります(^^)v

今日のお天気晴れ3℃/1℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うぴかぴか(新しい)

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 13:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

東京 とんかつまい泉

NHK放送センターのスタジオ見学後は、東急東横のまい泉でとんかつをいただいた。
まい泉は、とんかつサンドしか知らなかったんで興味津々。

tokyo0411111303.jpg
ヒレカツ定食に牡蠣フライ1個を追加。
プリプリの牡蠣フライ、そして箸で切れるとんかつ、評判に違わぬ美味しさでした。

今日のお天気霧4℃/0℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うるんるん

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

かわいくておいしい

かわいくておいしい
価格:1,470円(税込、送料別)

タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 07:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

東京年越し旅日記2010〜2011 20

いつも中途半端に終わっちゃう旅行記ですわ(^^;
コレの続きだから。
今更だけど、このお店はアップしておこうと思って。

それは、NINJA AKASAKA
サービスを担当してくれたのは、道化師さんでした。

画像の日時を見たらば、今年の話じゃないの?
1月6日に行ったのでした@忍者

夜の赤坂で待ち合わせ

tokyo0601111849.jpg

福袋をハピーバッグと言うのだと初めて知った・・・

tokyo0601111849b.jpg

tokyo0601111851.jpg
お店の前です。まだ松の内のことだったんだわね〜...( = =) トオイメ全文を読む
posted by ひよ at 14:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

冬場はこう言う天気の日が多いのよね

今朝のルツェルンです。
今は、晴れてるけどね〜

lu1911110858.jpg

lu1911110947.jpg
今日のお天気霧霧晴れ6℃/3℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うるんるん


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 16:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

タニタの社員食堂

早速つかっています。
これで、うちの夫が満腹になるのかなぁ?と気にかかったけど、けっこう足りてるみたい。
もっとも、もっと食べたいんだろうけど、体重維持のために我慢してるのかも?
私の留守中に1キロほど痩せたそうだから。
ま、現状維持または1〜2キロの減量が出来れば良いかな。

tanita1811110851.jpg
実は・・・ってほどの話じゃないけど、帰国第一夜は、娘の希望でチーズフォンデュを食べたんですわ。
美味しかったわ〜
日本でもチーズフォンデュ用の鍋が売られてるんだけど、サイズはこっちのチョコフォンデュ用のちっちゃいの。

あるキッチン用品売り場でフォンデュ鍋を見かけた娘がなんでこんなにちっちゃいの???目目目と。
日本人は、チーズとパンだけでお腹を一杯にするわけじゃないからよって言っといた。
多分、他にも色々と食べるんでしょ。

そんな食卓で夫が洗濯物してないんだけど・・・と( ̄△ ̄|||
・・・(-_−)ジィー 藪にらみにもなりますわ。

嘘だよ〜 ちゃんとしたから心配いらないってぇ。でも、シャツはクリーニング屋に出した。だって、君に帰国後すぐにアイロンがけさせる訳には行かないからね(^_-)---☆

あ゛〜 なんて良いオトツなの?
遊んで帰って来た妻を気遣うだなんて。
私は世界一幸せだわッ

(*゜0゜)ハッ!! 閑話休題。

まんぷく定食だけど、一汁三菜メニュで、無論、こっちで手に入らない食材もあるけど、それは工夫しだい。
野菜を足すことにしたから。
小皿がたくさん並んでると目からもまんぷくになるかな?
唯、ご飯の量は100gじゃ足りないから150gくらいにした。
これからは、小さいご飯茶碗を使おうかな。

それと、味噌汁も2人分でお出しが300mlじゃ少ないから、お出しは500mlに。

基本、財布の負担を軽く、材料を使い切ることで栄養をたっぷり摂取、満足感が大切とのこと。
油分カット、塩分カット、低カロリー食材、そして満足感のコツはどの料理にも野菜を必ず取り入れて噛む回数を増やすんだって。
あまり脂を使わないでオーブントースタで脂を落としたりと、活用したりの工夫は良いと思う。
電子オーブンレンジも駆使して、なんだか再び料理に目覚めたわ。
外食が増えてる夫の健康管理もしたいし。
ちょち血圧が高いし、不整脈も出たりなんかしてるから(^^;

子ども達がいなくなってからと言うもの、スイスのご飯で簡単に済ませちゃってたからね。
これはこれで美味しいんだけど、こっちはたまには塊り肉が食べたいだろうから週一くらいのペースかも。

今日のお天気晴れ5℃/1℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)かわいい
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

【送料無料】体脂肪計タニタの社員食堂

【送料無料】体脂肪計タニタの社員食堂
価格:1,200円(税込、送料別)

posted by ひよ at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小説・本・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初体験

生まれて初めてのストパーを体験したのがZACC primeと言う南青山にある美容室。
幼馴染みのコネで飛び入りさせていただいた。

父親譲りの猫毛で天然パーマの私。
ちょうどイイ具合じゃないの?と、友だち達は言うけど、私にとっては身体を動かすたびにサラリと動く直毛が憧れだった。
だったと書いたのは、11月2日を堺にしばらく直毛っぽい状態でいられるからなんだけども〜(`ー´)イヒヒ

美容室を訪れるのは実に3年ぶり。
その間、前の毛は自分で、後ろは娘に真っ直ぐ切りそろえて貰ってた。

あのね、ここに住んで以来、ず〜っと行ってた美容室に行ったのが07年11月が最後だったような?
アトピーになっちゃって、それまでずっとやって貰ってたハイライトに頭皮が耐えられなくなっちゃったからなんだけど。
それに、白髪染めのお世話になってる今日日、白髪は染まっても黒い毛は染まらないからと私が望む色合いよりかなり濃い色合いにしかハイライトは使えない云々で、気に入らなくなってたのもあるんだわ。

その上、傷んでるからと後頭部に勝手にレイヤーを入れたとこを鋏で(鋏でも削げるのね)削ぐから毛先が細くなって傷みやすくなるわけね。
私の毛は柔らかいし少ないから、もうワンレンにしたいと思ってても、何年かかってもワンレンになりそうにもない( p_q)エ-ン
美容師さん曰く、「あなたの髪は太くてゴワゴワしてるから・・・」。
そ〜なの。
こっちの国の人たちの髪と比べたら多くて太く見えるかもだけど、天パだから広がって多くは見えるけど、そう多くはないのに。

ハイライト入れたりヘアダイしたりしてるから、その上、ストパーをかけるなんて髪が傷むからと美容師さんは賛成してくれなかった。
なので、諦めてたのよね。

でも、こないだ行ったZACCではストパーですか?大丈夫ですよって。
死ぬ前に一度で良いからストパー体験してみたかったの。
傷むから賛成できないって、ずっと言われててそう言うものかと思ってたから。

先ずは、洗髪。
トリートメントから入るんだけど、嫌いな人もいるけどと言うお断りはあったものの、頭皮の汚れをスッカリ取るには機械洗浄が良いと言われ、これも初体験。
ゴワ〜〜〜ッと面白かったわ。

ストパー、それは、私が想像していたのとは全く違ってた。
なんかヘアトリートメントのノリなんだもの。
ここの先生の発明品かな???

ヘアトリートメントの後の洗髪後、ヘアドライ。
しかも、ヘアアイロンとか使いながら直毛にして行くだけ。
それで終わり???
あらら?ストパーはどこへ行っちゃったの?

あ、あのぉ?ストパーってコレで完了なんですか?
いえいえ、先ず直毛にして置いてからストパー液をつけるんです。

(・0・。) ほほーっ
どうなっちゃうんだろう?ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

すると、お姉さん、トリートメントクリームみたいなのを素手で塗りだした。
え゛?素手?
2人がかりとかでヘアドライしたりするのも初体験だったけど、ストパーも2人がかり。
方やお姉さん素手で、方やお兄さんプラ手袋をしてたわ。

でもね、直毛の人のパーマが1ヵ月くらいしか持たないって言うのと同様に、ストパーも1ヵ月くらいしか持たないんでしょうね?って聞いたら、ボブにしてるお姉さんが、いえいえ、半年は持ちますよ〜 これから楽になりますよ〜って=^-^=うふっ♪

これが最近のストパーなんですって。
優しいんですよ〜って。

ああ、幸せです・・・って言ったら、笑われましたo(*^▽^*)o

ストパー液を洗い落としてヘアドライ。

乾いたら、先生が切ってくださったんだけど、5分くらいで完了。

15cmくらい切ったかな?

ワンレンが希望だったけど、お任せにしてみた。


ただ、ストパーでは縮毛矯正はできないらしく、毛にかなりのうねりがあるんだなぁと言うことに気付いた。

来年の暮れにしか一時帰国できないから、1年後にはどんな風になってるのかな?どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)

帰りしなにプロIVシャンプー、コンディショナーとトリートメントローション購入。
2セットずつ買ったけど、けっこう重くてね(^-^; SAL便で送付しました。
来週の今日くらいに着くかな。

今日のお天気晴れ5℃/1℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うぴかぴか(新しい)
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング


ルツェルンより愛を込めてのショッピング
posted by ひよ at 06:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

今年もGlogusで牡蠣をいただきました

Globusの地下の食材売り場で、毎年、クリスマスリース用デコの買出しの時にはいただいてます。

昨年は、デジカメを取り出したので、いかにもと言う具合だったせいで店員さんにシュート禁止と言われてしまったけど、今年は娘が携帯で撮ったのでSMSでも書いてると思われたのだろう、OKでした。

lu1211111101.jpg
スコットランド産の大振りの牡蠣で、たいへん美味しゅうございました。

そう言えば、東京で牡蠣たべなかったなぁ・・・


いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい
人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 07:05 | Comment(8) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京 きたな美味しいお店 千石寿司 後編

きたな美味しいお店 千石寿司の続きです。

kitanachelin.jpg

創業32年の千石寿司、千ちゃんの奥さんは30年前に出前に行ったきりだそうです。
番組中で、看板娘の千ちゃんお母さんが言ってました。
食べに行った日には、M氏がそう言ってました。
2年前に出前から戻って来た奥さんを千ちゃんは・・・

さてと、おしんことか出て来た記憶が。
そして、

tokyo051111sengokuzushi.jpg
次々と出していただきました。
サビ入りのかんぴょう巻が意外な美味しさでした手(チョキ)
中トロはもちろんのこと、アナゴもトロフワで絶品。

ホタテ貝は、別にあぶらなくても良いんじゃないかな?と思ったけど、出していただいたこの貝(画像右下から2番目)は、絶妙の包丁の入れ具合で食べやすくて、ここでの貝なら大好きになりました。

名物のカマ下丼はいただかなかったけど、伝説の?スペシャル巻のお味は?

tokyo0511111939.jpg
常連のみのスペシャル。
マグロの中落ち、ウニ・イクラ・イカの太巻きです。
常連さんの一人が、コレ、醤油の代わりに玉子の黄身をつけて食べると最高とかなんとか言ったのを、とんねるずさんにそのまんま出したらしい。
そしたら、貴さんが、醤油で食べた方がいいんじゃないの・・・?と。

kitanachelinb.jpg

のりさんも食べて・・・絶対、醤油。

kitanachelind.jpg

(・・。)ん? その玉子の黄身での常連さんは、その後、出入り禁止になったとかならなかったとかわーい(嬉しい顔)

kitanachelinc.jpg
コレのせいで☆2つ半に・・・
醤油だったら☆3つだったのに、と。
残念ッ!

醤油でいただいて美味しかった〜
絶品ですよ(^_-)---☆
次回の一時帰国の時にも絶対いきたいです。

エピの1つは、狭い通りから入って来たらしくストレッチリムが曲がり切れなかったとか・・・

kitanacheline.jpg
みんなで一緒に店内のブラウン管テレビでビデオを観ました。
その上、千ちゃんはテレビ局がくれたDVDも下さいました。
千ちゃん、(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
また来るからね〜

ビールじゃお腹がいっぱいになっちゃうからと、冷酒をお願いしたら、もう酒なの?と、幼馴染みのMちゃん。
とりあえずビールでしょ〜って。
決まってるの?

それで、最初はビールをいただいて。
そして、このお酒。
すっきりとトロ〜リと美味しかったです。

tokyo0511111855.jpg
越乃かぎろい千壽

それと、何故か桜田門のお酒。

tokyo0511111931.jpg
警視庁の地下で買える?
出入り出来る人じゃないと手に入れられないんだって。

さぁ、千ちゃんとこの寿司を食べに行ってみよ〜

北区東十条2-6-1
電話03-3914-8489
営業時間 12時〜13時 / 17時〜23時
出前とか行ってて、千ちゃんはいないこともあるけどお母さんか常連さんがお留守番してるはずです(*^^*)

今日のお天気晴れ8℃/-1℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うるんるん

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

越乃かぎろひ 千寿 1800ml

越乃かぎろひ 千寿 1800ml
価格:2,835円(税込、送料別)

posted by ひよ at 05:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

11月13日〜11月17日のルツェルンのお天気

霧の街、ルツェルンです。

weatherforecasts131111.jpg

いよいよ寒くなりました。

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

エンゲルベルクの紅葉

オットォ!(・o・ノ)ノ ビックリ。
本日、結婚記念日目目目

これは、11月1日に夫撮影のオブヴァルデン州エンゲルベルクにあるハーネンベルク。
海抜2607m

engelberg0111111404cc.jpg

今日のお天気 霧8℃/1℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うるんるん

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 05:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月12日

今日のルツェルン

霧のルツェルンです。

アドベンツが近いので、ノルドマンタンネ(モミの木)をロイス河沿いの朝市で例年のごとく買出しに。
lu1211110933.jpg
アドベンツ第1週目は27日で、なんかとても早い気が。

デジカメを持ってたせいか、スタンドの主人に、こっちのノルドマンタンネが欲しいのよと手を振ったら、手を振って答えてくれました。
違うってばぁ。この枝が欲しいのよぅ。

そして、この季節独特の霧が出ています。

lu1211110939.jpg
気温は、7℃くらい。

もう直ぐ、クリスマスですね〜クリスマス

今日のお天気曇りまた霧よ11℃/3℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
タグ:ルツェルン
posted by ひよ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京〜チューリヒ

テーマが東京だとけっこうアクセスが多い(*^^*)
ルツェルンって美しい街をみなさんに知っていただきたくて始めてブログだけど、ちっちゃい街だし書くことがアッと言う間に無くなっちゃうのよね。
なので、画像をと思うけど、これも見飽きたと言われそうですわ(T▽T)アハハ!

さぁ、11日午後3時20分、定刻より30分ほど早くチューリヒ空港に着陸。
快適な空の旅でした・・・食事以外はわーい(嬉しい顔)
チューリヒは、曇っていて霧が出ていて、気温6℃。
東京滞在中、日中は半袖で歩けるほどあったかかった。

さて、搭乗、韓国風のご飯。
行きの便で、チキンorパスタと聞かれてチキン(胸肉)はあんまり好きじゃないんで、パスタと言ったら、あのザマだったので、今回はチキンに。

tokyo1111111243.jpg

そして、クローテン空港に着陸3時間くらい前につめた〜いシャケのおにぎりかなんだかスナックがチョイスで。
CAさんが私の稲荷・海苔巻き弁当を見て、美味しそう〜 と。
そうなの。美味しいの(^ー^)

これで終わりか・・・鶴便の方がサービスも機内オーディオビデオも食事も良いなと思っていたら、その1時間後に食事。

tokyo1111112122.jpg
今回は、チョイスなしでご飯のメニュ。
"o(-_-;*) ウゥム… やっぱり、搭乗直前に寿司屋に入ってお持ち帰りの稲荷寿司と海苔巻き買って良かった。

離陸前日は、空港のトランジットホテルに前泊するのがここんとこ習慣になってて、これが楽なのよね。
離陸当日朝ゆっくりとシャトルバスで空港に移動するだけだから。

さぁ、楽しい我が家。
平日なんで、夫は仕事だから車の迎えはないと分かっていたのに、15時38分に夫から携帯に着信あり。
なんだろ?やっぱり車で通勤したのかな?(チューリヒに振り子通勤しています)と期待しつつ、電話するも気づかない。
娘も同様に電話してもダメ。

電車で帰るつもりではいたけど、車だったら尚いいなと思っていたし、次のルツェルン中央駅直行便が毎時47分なので、それまでは時間があるからカフェに行こうと言う流れに。
セルフだから、飲み物、サンドイッチなど買っていたら、夫から連絡が。

今、どこ?
今ね、空港駅。車あるの?
ないよ
今、どこよ?
チューリヒ中央駅
じゃぁ、これから(チューリヒ)中央駅まで行くからプラットホームで会いましょう
じゃ、どの辺に乗るの?荷物、持つから

スーツケースは、ルツェルン中央駅まで直行だから問題ないけど、機内持ち込み荷物もけっこう重たかったりする。
娘は10キロ以上持ってたし・・・

独り暮らしはたいへんだったよ〜 寂しかったよ〜 と夫。
そりゃ、退屈だったろうw
相変わらず洗濯はあまり得意じゃないらしい。
ワイシャツはクリーニング屋に出したそうな。
この2週間で痩せたらしい。
激痩せではないけれども。

今日のお天気曇りまた霧よ11℃/3℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うキスマーク

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 06:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

東京 寿司は寿司でも・・・

合羽橋で買ったと言うピアスを娘が貰ったので・・・

tokyo0811112053.jpg
なかなか良いでしょ?

タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 01:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

東京 きたな美味しいお店 千石寿司 前編

5日の夜、幼馴染みに連れて行って貰ったお店が『千石寿司』と言うお寿司屋さん。
昨年の晦日に餅つきパーティをしていた家のSご夫婦と娘さん、玄関先で焼き方をされていたM氏がお店を貸し切りにしてくださいました、と言うか店の前に椅子が出てて、そこに本日、都合により貸し切り云々。
貸し切りと言うのは、8人入ればいっぱいだからなんだけど。

tokyo3012101216.jpg
焼き方のM氏です。
息子に、くさやと焼酎の食し方を伝授してくださったのでした。

『きたなトランに連れてったげる』、汚いけど美味しいのよと言われてついて行った。
へぇ〜、どんなとこだろう?と、某番組の店が頭に浮かぶ。

tokyo0511112154.jpg
引きで撮ると店の外観は暗過ぎて見えないので、暖簾のとこだけ。

エル字カウンターの右側に3席、手前に5席。

tokyo0511111826.jpg
千石寿司の千ちゃんです。
左側に5席、右側に3席あります。

千ちゃんは、飄々とした面白い人です。

キタナシュランを発見したのは、お店に入って数分後。
(゜O゜;アッ! なにこれ???

tokyo0511111824.jpg
あああああッexclamation&question
機、来たな酒乱! って一発変換ですw
表彰状右星のビールのキャップは、☆2つ半を隠してるんですね〜
その理由は、後ほど書くから。

ひよ キタナシュランじゃないのッ?!
M子 そ〜よッ だから、そう言ったじゃないの?( ̄‥ ̄)=3

tokyo0511111825.jpg
ペレ入ります。

tokyo0511111825b.jpg
平井理央さんのご飯の食べっぷりって、気持ち良いですよね。

tokyo0511111926.jpg

tokyo0511111826b.jpg

tokyo0511112020.jpg
一番左が幼馴染み、そして、昨年晦日の餅つきパーティでお世話になった方々。
一番右が千ちゃんの母上です。

撮影の前に取材と言うのがあるだろうに、どうやってADさんたちはここを見つけたんだろう?
口コミ?と聞いたら、ずっと張ってたらしいと言う。

ある時、幼馴染みのMちゃんが千ちゃんのお母さんがピッツァが大好きなので買いに行って店に戻った。
それを店の中で(間違いなく寿司屋)食べていたら、女性ADさんが入って来たんだって。
ずっと張ってたADさんがそれを見て入って来たと言う流れ。

このカウンターのみなさん、それぞれ手にレジ袋に入った何かを持ち込んでいた。
何かと思えば、各々がペットボトルの水だ、お茶だ、千ちゃんにお皿を出してもらって、ポテトフライ、ハムかつなどのつまみをカウンターに広げている。(上の画像で分かりますね?手前に見えるうるめがまた美味しかったわーい(嬉しい顔)

凄い・・・

きたなトラン認定の後は、出前が多くて(8席しかないからか)、千ちゃんは出たり入ったりと忙しくなって、その間、お客さんたちは持ち込みの肴で飲みながら千ちゃんの帰りを待つのだった。

『いつも、こうなのよ』

きたなシュランの時代の取材で、どうやらミシュランからクレームが入ったんじゃないか?と思うんだけど、2010年11月4日からきたなトランに変わったようですわ。
なので、EP石田シュラン人形は貴重かもね。

続く。

東京の今日のお天気曇り晴れ18℃/13℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うぴかぴか(新しい)

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

【送料無料】きたな美味い店

【送料無料】きたな美味い店
価格:1,000円(税込、送料別)

posted by ひよ at 08:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京 築地の場外市場のコウチマーケット

一番長くこのコウチマーケットに引っかかってました。
お勧めのお店です。
まとめ買いするとおべんきょうしてもくれます。

http://www.kochi-marugoto.com/kensanpin/kochi-market/

場外市場は面白いところで人気のお店とそうでもないお店があって、Σ('0'*)ハッ!となる。
隣は賑わっているのにいきなり別世界のように誰もいなかったり。


晴れ晴れ曇り22℃/14℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい

人気ブログランキングへ

人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 08:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

東京 やっと買ったよなヘッドセット

スカイプ通話中に、これまで使っていたヘッドセット(某マイクロソフト社製)のマイクの評判が悪かったので、やっと買って参りましたわ。
コレは、水牛社製。

tokyo0611110928.jpg
手元でボリューム調整、ミュートができるから楽です。

東京の今日のお天気雨曇り20℃/17℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うぴかぴか(新しい)

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

posted by ひよ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京 汚いけど美味しいお店

キタナトランに連れて行って上げる・・・冗談かと思っていたら案内された店がキタナシュラン(を名乗っていた時代の)であった。

tokyo0511111824.jpg
今夜はもう寝るので、この続きはまた後ほどね〜

東京の今日のお天気晴れ曇り雨22℃/16℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うるんるん


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
タグ:旅行記
posted by ひよ at 02:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

東京 NHK放送センター

4日はNHK放送センターへ見学に行った。

tokyo0411111213.jpg
西口から入って行き、そして、このカードを首にぶら下げるのだ。

tokyo0411111024.jpg

スタジオ見学なんて初めて!o(^o^)o ワクワク

tokyo0411111043.jpg
時代劇セットの裏には、ソテツが・・・
そして、俳優さんを何人かお見かけした。
画像右下の手は、心霊画像ではありません。
娘の手です。

tokyo0411111047a.jpg
天井

tokyo0411111047b.jpg
馬小屋

tokyo0411111048.jpg

来年の番組(2月辺りらしい)の撮影の様子をモニタを通して拝見して来ました。
短いシーンも何回かのテイクで作業が進められるのね。


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

東京 海ぶどう

先だって築地で買った沖縄直輸入の海ぶどう。
シークワーサーポン酢で、ツルツルいただいちゃいました。
いつも必ずあるわけじゃないと言うことで、ラッキーでした。

tokyo0211112011.jpg

東京の今日のお天気晴れ曇り23℃/16℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うぴかぴか(新しい)


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 07:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

東京 ドツボにはまって

着たきり雀で東京に来た私。
築地で買出し後に、靴屋に寄り2足購入。
その後に西銀座デパートに行って・・・と言うところで、娘がBFが欲しがっているウサギだかキツネのファーを「ここで買う」と言い出し、先ずは娘の用事から。

なんでも、BFが思いついたのは、パーカのフードに付いている人工ファーを付け替えると言うもので、日本でやったら安く上がるだろうと。
しかしながら、日本人だったら本物ファーが付いてるパーカを買っちゃうんじゃないかな?その方が安上がりじゃないのか?と考えるところ。
まぁ、そのパーカがよほど気に入っているのか、ファーを買うんだと。

1万ちょいで頼まれごと完了。
すると、5000円買い上げごとにクーポン(500円、1000円、3000円、5000円)のプレミアムスクラッチカード1枚ってキャンペーンがビル内で実施されてる中で、それを2枚いただいた。
娘はくじ運が良いので彼女にひかせたら、1000円当たった。

それで、ちょうど5000円以下のをバッグ買ったのに・・・また1枚いただいた。
それで、娘がポーチを買って使い切ったつもりだったのに、その後、服を買って4枚いただき、そのうち3枚当たって2500円分いただいた。
スクラッチコーナーには、女性2人がいて、レシートを持って行くとその場でスクラッチカードをひかせてくれて、それを目の前でスクラッチしてくれるのだ。
6枚中4枚の当たりだったってことで、彼女たちは驚いていた。
そんなに当たる人たちはいないって。
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

それでアクセを買って消化(´▽`) ホッ

友達に言ったら「まんまと戦略にはまったのねwわーい(嬉しい顔)」って。
そっかぁ、そう言うことなのか。
でも、良いけどね。
ちょうど欲しかったものが、少々の割引価格で手に入ったわけだから。

東京の今日のお天気晴れ曇り21℃/13℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 13:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

東京 築地場外市場のお寿司屋さん

本日、仕切り直しで築地場外市場へ買出しに。
そして、仕上げに寿司屋に入った。

tokyo0111111203.jpg

tokyo0111111210.jpg
ランチメニュで、特選マグロ丼は1180円、すし盛り合わせは1554円でそれぞれサラダと味噌汁が付く。
美味しゅうございました。

11時からマグロの解体ショウとか通りでやってて、ツーリストには嬉しい?w

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
posted by ひよ at 18:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リンゴの靴

みなさま、東京は本日も夏のような暑さでございましたわ。

日向のリンゴの靴なんぞいかか?

tokyo0111111308.jpg


東京の今日のお天気晴れ20℃/15℃
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング
タグ:旅行記 東京
posted by ひよ at 17:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。