

夫はラムのサルティンボッカ、私はツナのカルパッチョを頼んだ

サルティンボッカは、思ったほどじゃなかったそうな・・・
ツナはね、あんまり期待はしてなかったけどチャンスを上げてみたのよね。
でも、やっぱり私が想像してたのとは違ってた・・・もっと薄くなきゃぁ。生温かかったしね。
味は、甘辛でオイスターソースと唐辛子風味。アジアンスタイル。
さて、本日朝は、まずは朝食をたっぷりといただいてチェックアウトをしたのが10時。
Rostockには、12時半到着。準備ができていたので、直ぐに部屋に入れた。






こちらでは、ネット接続料金が5.00ユーロ/日なり。安い・・・パークインでは、18.00ユーロ/日だったもんね。
いよいよ、街に出たら通り雨。
ホテル周辺を散策。


↑途中で、一杯

ご覧の通りに、コーヒーにバニラアイスと生クリームのテンコ盛りにチョコスライスが乗ってます。


↑可愛い町並み


↑市庁舎、ピンクで可愛い。行われてる事は可愛いことばかりじゃないと思うけど。
今日のローストックのお天気



いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜


ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしく

