
萎えた・・・


↑Ozeaneum
水族館前で躊躇せずに、別に入館しなくても良いやって話してたら、幼い子供連れのファミリーのパパが妻に『僕無しで行ってよ』って言ってたんで、笑えた。(Ohne mich!って速攻で)

↑間も無く人々がテラスに上がって行って、盛んにOzeaneumを撮っていた・・・
シッポ巻き巻き、次に視界に入ったのがこの船、Gorch Fock。
見学料金は、3.50ユーロ。


↑1933年製造。詳しくは、こちら(独)から。
船上で見学料を払って、あちゃこちゃ見学していたら係員の人とお話しちゃって、Ozeaneumの噂話も。
係員がOzeaneumのことで、こんな事を・・・
列は、この船のところまで来る。3,4時間待ちはざらなんだよ。
何しろ、チケットカウンターが3つしかないんだ。僕だったら、10個は作ったろうけどね〜

ま、Ozeaneumがいっぱいで、Gorch Fockに流れて来る見学者(私たちみたいにw)が多くなって良かったなんて言ってもいたけど。
←私たちが着いた頃は、水族館の前辺りに固まってる程度(多分、アレで2時間近くは待ったかもね)だったんだけど、直ぐにもっと長い列が・・・
92年に弟夫婦がしながわ水族館に連れて行ってくれた時に、『45分待ちなんて、早い方だよ。良かった』って言ってたっけ。
それから帰り道にポーランドに寄ろうか?なんて向かって行ったんだけど、途中から大雨が・・・
もう、気変わり速攻族の私たちは、Rostockに戻ってショッピングでもしようと戻った。
お安いショップを見つけて、何を買ったか?
生活用品ですねぇ。中性洗剤(プリル)食洗機の洗剤とか専用の塩とか安いッ
バルト海のバスソルトも安いッ ついでにアトム


夕飯は、ホテル内で。


↑アルゼンチンのオントレコートとスモークサーモン。
それに、


今日は、そんなところです

今日のローストクの天気



いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜


ファイブブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしく

