今日は、朝から良い天気なので、Muotathal(ムオッタタール)へ行って来ました。
シュヴィーツ州にあります。
本日は、海抜600mくらいの地点から1500mほどまでの往復4.5時間程度でした。

見よ、この青い空。(Drusenberg)

こんな道をしばらく歩いて・・・
1300mほどを越えると場所によっては、まだかなり雪が積もっていて、
この後、10分ほど歩いて、その先は進めず戻りましたわ。
当然、山の上のレストランも開いてなかったろうし・・・
食材を運べないでしょ?

嗚呼、のどかなり〜
やっと、高原に上がって来れたのね〜
途中、飲まず食わずなわけはなくて、ちゃんと水やオヤツはいつも持ってます。
でも、山の上のレストランでランチをと思っていたんだけど、営業してなきゃしょうがない。
麓のレストランのテラスで、ソーセッジなんぞいただきましたわ

左がソーセッジ・チーズサラダ(12CHF) 右がポークソーセッジあんどパン(6.50CHF)
14時過ぎのランチなので、軽く行っておきました。

Staldenと言う村にあるホテルレストラン。
海抜664mほど。
Ho:llochとは、地獄の穴と言う意味。
(この近くに地獄への洞窟があるから名づけられた様子。次の記事に続きます)
日向は、暑かった〜
28℃ほどでした。
シュヴィーツ州にあります。
本日は、海抜600mくらいの地点から1500mほどまでの往復4.5時間程度でした。

見よ、この青い空。(Drusenberg)

こんな道をしばらく歩いて・・・
1300mほどを越えると場所によっては、まだかなり雪が積もっていて、
この後、10分ほど歩いて、その先は進めず戻りましたわ。
当然、山の上のレストランも開いてなかったろうし・・・
食材を運べないでしょ?

嗚呼、のどかなり〜

やっと、高原に上がって来れたのね〜
途中、飲まず食わずなわけはなくて、ちゃんと水やオヤツはいつも持ってます。
でも、山の上のレストランでランチをと思っていたんだけど、営業してなきゃしょうがない。
麓のレストランのテラスで、ソーセッジなんぞいただきましたわ



左がソーセッジ・チーズサラダ(12CHF) 右がポークソーセッジあんどパン(6.50CHF)
14時過ぎのランチなので、軽く行っておきました。

Staldenと言う村にあるホテルレストラン。
海抜664mほど。
Ho:llochとは、地獄の穴と言う意味。
(この近くに地獄への洞窟があるから名づけられた様子。次の記事に続きます)
日向は、暑かった〜
28℃ほどでした。
今日のお天気

今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜





タグ:トレッキング
そして美味しそうなソーセージ&サラダ(。・ρ・。)
今日はコチラも夏のよぅな日差しで暑いですょ^^;
すんばらしいお天気でしたわヨ〜ロレイヒィ〜♪
ソーセッジも美味しゅうございました。
お腹が空いてて屋外で食べる食事の美味しいことったら、ありませんわぁ。
こちらは、昨日と今日と少々涼しいです・・・