この日、XPマルチリンガルの再インストをしたのに不調続き。
クイックフォーマットが行けなかったのかしらん・・・ってなわけで、ドイツ語版にして快調だと思ったのもツカの間。
SDカードが読み取れないって・・・
その前には、既にメディアによってはCD/DVDドライブでの再生不能になったのでCD/DVDライターの方で読み込む始末。
まぁ、4年も使ってればそうなのか・・・
あるいは、可愛がらないからってスネているのか・・・
そう言えば、名無しだわ。
一昨夜、デジカメにUSB接続ケーブルを繋いで画像を取り込んでいたの。
もう、息も絶え絶えのマイPCのことだから、ドキュメントは全て外付けHDDに保存しているんで、その作業を・・・
すると、あらぬ方角からカラカラと音が・・・
でも、それは、あらぬ方角では無くて外付けHHDからの音。
画像をコピーして外付けHDDに貼り付けようとしたらばッ
HDDの中は空っぽ表示

んな




再起動してみても、一瞬は中身が見えたのでHDDが飛んだわけじゃないんだと理解できた。
ノートPCの方へ持って行って確認したらば、中身はOK。
それならばッとデスクトップへ戻すと・・・やっぱり無い( ̄△ ̄lll
外付けHDDにコピーできないから他に貼れと言う窓が出て、考えること数十秒。
Cドライブにコピーをした後に、デジカメを離してからなら外付けHDDに貼ることができることに気づいた。
でも、一時は死ぬかと思ったわ( ̄‥ ̄)=3
HDDは、保証期間内だから交換できるんだけど、天空に消えたドキュメントは戻って来なひ。
だって、まだメディアに焼いてないドキュメントがいっぱいあるんだわ。
それで、早速、焼き焼き始めました。
とりあえず、ダブッていても良いから全部。
みなさまも、備えあれば憂いなし。
昔の人は良いことを言ったもんですわねぇ。
今日のお天気


今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜




タグ:マイPC
と慌てましたヽ(゚Д゚;)
パソコンの事はよく分らないのですが
外付けHDD付けてまへん( ´゚д゚`)
ひよさんはHP立ち上げてらしゃるから大変ですね
備えあれば憂い無しと申しますでしょ。
今、使っているデスクトップがヨボッたりするので、転ばぬ先の杖ってところですわ。
嗚呼、大変w