25、26、27日と店は休みだから、買出しに精が出る。
最寄のショッピングセンター内のミグロが23日は、朝の7時半から夜8時まで営業してるって。
まぁ、混む前の今日、重たい物を買い出しといた。
重たい物?
ミネラルウォーター(1.5リットルの6パック)やロングライフミルク(8リットル)やら、パスタやトマトの水煮缶、ジャガイモなど冷蔵庫に入れなくても良い野菜類。
小麦粉もね、今はパン焼きにハマッてるから、数キロ買ったし。
え?何人家族って?4人です。
ところで、うちって、いっぱい食べるのかなあ?
先だって遊びに行った先じゃ、女の子(成人)が2人ってせいなのか(小食なの?)、鍋とかフライパンとかみんな小ぶりなものばかりだ。
ちょいと驚いた。
うちのって、大振りなんだなあって妙に感心したわ。
"o(-_-;*) ウゥム…食いしん坊なのかなあ・・・大食らい?
今朝は、注文しておいた牛肉と子牛肉を朝市に取りに行って来た。
うちじゃ、例年、固まり肉を買って来て冷凍したのを自宅でスライスするのだ。
もちろん、お店にシノワーズ用って注文も出来るけどね。
必ず自分でスライスして来た(もちろん、スライサーを使ってね)んだけど、何を思ったのか、一昨年のイブに初めて近所のお肉屋さんに注文してみた時には、イイお値段だったのに少々ガッカリだったわ。
肉が厚かったからなの。
凍らせてない状態で切ったから厚手なのかなぁ?と並べられた肉を見て思うけど。
(過去の記事)

これを凍らせておいて24日の夕方スライスするだけ。
豚肉は、もう凍ってるし、馬肉も買ってある。
後は、魚屋に行ってエビとか魚介を買って、ソースを作るだけ。
そう、クリスマスイブの夕ご飯は、定番のフォンデュ・シノワーズなの。
前菜にムール貝とかって話が出たけど、ランチに出そうっと。
ランチを軽くしておけば、しゃぶしゃぶフォンデュが沢山食べられるものね。
食後のデザートにチーズをと思ってたけど、オトツは食べたくなさそう。
じゃあ、パイナップルアイスを作ろうかな。
今日のお天気


今日も応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ありがと〜



