食堂は、木彫り博物館の(地上階)1Fで、他の2グループとバッティングしないように少々ずらしてあった。
私たちが一番で着いて、早速テーブルに着き・・・
私が選んだ席は、添乗員氏から一番遠い席。
空いてて良かったし。
通常ね、レストランは添乗員とガイドとかドライバーを同じ席につくようにしてくれるの。
困ったクンは、決してけして、お客さまをおざなりにしてた訳じゃない。
誓って言います。
立派にこなしていたと思う。
でも・・・レスが危なっかしくて。
分からないなら分からないって言ってよ・・・
この辺りのビックリは記憶に無いけど、この後のブリエンツ湖の湖上遊覧で・・・さあ、湖上遊覧時のバウチャーは、困ったクンが持ってたんでお願いして置いた。
私は、お客さまとの対応で時間を食っていた。
バウチャーは、困ったクンが持ってたんんで、お願いしたの。
たいていは、ガイドの私が預かってチケットをいただくからね。
お客さまの分、添乗員さんの分、そして私の分はハーフタックスカードを使うので安上がり(と思うが、パッケージ全体料金からすると微々たるものなのかも知れないけれど)。
ぁ・・・私の1/2フェアの事を伝えなきゃ・・・と思っていたら、困ったクンは換券して、お客さまたちに配り始めていた。
その時点で、嗚呼、じゃあ、私の分も換券しちゃったのね、まぁ良いかと思ってたらばッ
私は、乗り場の確認(ちっちゃな港とは言え、一応、1番、2番とあって、時間帯によって変更があるからね、確認していた。顔見知りの船長さんともご挨拶したわ)。
じゃあ、こっちの乗り場で・・・と、グループが待機するコーナーへ向かって手を振った。
みなさまへは、乗船券が配られていて、私の分は?と困ったクンに尋ねたら、彼は自分の分とお客さまの分しか貰って来なかった。
通常、利用客数、内訳、エスコートとお客さまって書いてあるけど(実物は、この時見てなかった)、私も乗るんだけど?
私の分は無いの?
すると・・・
持ってるのかと思ったと、言い放った・・・( ̄△ ̄|||
に、したって普通、確認とらないのかしらん?
(普通じゃないのか・・・)
私は、ブリエンツ湖のフリーパスや定期は持っていない。
そうか。
そう言うこともあるかも知れない。
でも、私は持って無かったんで、汽船が出発するってので乗船してから買った。
天候良好でしてね・・・
お客さま方、大喜び。
良かった〜
Giessbachの滝やらレストランもご案内したわ。
(このレストランのご飯は、美味しいですッ)
困ったクンから離れていた私は、彼が何をどう解説していたのかは分からない。
余裕十分だったのにも関わらず、余裕十分のラグが出るのが常なの。
(余談だけど、余裕十分すぎることもあるの。どうしたものか雨になると時間が余るんだわ。あんなに軽い雨具を何故にスーツケースに入れっ放しとかバスの中に置いて来るのかが謎)
ランドに、こう言う事情で後日、経費として請求いたしますって連絡を入れた。
先に登場したランドの責任者のO女史が了解してくれた。
乗船中は、何も問題なし。
インターラーケン東駅でバスが待っているので、再確認。
何が起こるか分からない・・・二度あることは三度あるとは、良く言ったものである。
ドライバーは、私が何をそう心配しているのか分からなかった様子。
後で、笑い飛ばしてくれたけどね。
笑い事じゃなかったんだからねッ( ̄‥ ̄)=3
顔馴染みのドライバーは、良く分かっていてミッション完了後は同じくルツェルンに戻るので私の提案?を快く聞いてくれた。
インターラーケンまでやってくれる?そこで、別グループのガイドが合流するので一緒に乗せて欲しいとお願いしたのだ。
電車だったら、ルツェルン市の中央駅着が21時になったろう。
車なら19時。
ぁ、思い出したわ。
この日、ルツェルンでは凄い雹が降って、うちの野菜がやられたんだった・・・( ̄△ ̄|||
さあ・・・その前に。
グリンデルヴァルトのホテルにチェックインよ。
サンスターであった。
私は丁重に困ったクンに伺った。
こちらでも、【昨夜のようにお客さま方がお部屋に上がった後、(困ったクンが)ご挨拶後、戻って来られるまで待機いたしましょうか?】と聞いた。
この日は、帰ってよろしい(-"-;)とのこと。
ありがとうございます。
お互いの燃費節約でございますね。
念のため、彼がレセプションでやり取りしていた間は、近くに立って耳ダンボになった。
困ったクン・・・もっといろいろあったけど、もう書きません。
幸いなのは、恐らく、恐らくですよ、お客さまたちにはなんの悪影響も無かったんだろうなと言うことです。
(枕銭がユーロセントだろうが、スイスの水道水が飲めなかろうが、ガイドなんて用なしだろうがなんでも良いんです・・・って、まだ言ってるし)
ちゃんちゃんッ ヽ(´▽`)/
今日のお天気

いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜♪♪♪
↓のバナーをポチッとな〜♪


![]() 【20%OFF】【48時間限定セール】驚愕の安さっ!!季節感たっぷりのハードチーズ!熱々トロ〜リ... 価格:3,192円(税込、送料別) |
色んなタイプの方いらっしゃいますからねえ。 また国によってガイドさんやアシストさんも色々ですから。。。 私自身はスイスでスタッフの皆さんに不満だったことは一度もないですが。
ガイドさんがついてくれたら、私なら大喜びで全部おまかせしちゃいますが。。 そもそもめったにガイドさんもアシストさんもつけて頂いたことがないので。。(経費節減ですから)
ほとんどのちゃんとした現場の方は、TCとガイド(アシスト)さん、ドラさんはひとつのチームとして協力してやっていこう、という姿勢をお持ちだと思います。 3人がうまくやっていれば、大抵はお客様も楽しく過ごしてらっしゃいますよね。
ご苦労様です。^^
不完全燃焼、申し訳ございません。
お察しの通り、ずぇ〜んぶ書くわけ行きませんでね(^-^;
いずれにせよ、人による、個性によるってことでしょうかしらん?@当たり外れや好み
私だって、どこで文句言われてるかわかりゃしないし?
そうなんですわ。
ボケる暇ないんです(笑)