(残念ながら?怪しいことは一切ございません。お客さま方も私たちが毎晩、酒盛りをしているのをご存知ですわ)
それは、生まれて初めて泊まるルツェルンのホテル・アンバサダーでの出来事。
だって、私はルツェルン市在住。
地元のホテルに泊まったことなんてないヾ(´ー`)ノ
あれ?
何号室だったかな・・・
TC氏、飲むのは嫌いな方じゃなくて(むしろ好き)、1週間のお供の最中、毎夜のごとく一緒に飲んで憂さ晴らし?をしていた。
合間合間に、同時期、日本を発った同僚TC女史も参戦。
結構、みな良く飲むし、肴も色々と・・・
その夜は、サッカー中継をTVでしてて(28日)、TC氏は学生時代はずっとサッカーをしてたのでTVつけっ放し状態。
どこvsどこだった?
どこのチームだったっけ・・・ドイツのクローゼがいたかな?
クリスチャン・ロナウドもいたような?
私たちの会話は、人生山あり谷あり、同業者の奥さまと2歳になる愛娘に「パパ、や〜」と言われて悲しいとか、そんな話を。
もう外は暗く(一昨夜だったか、息子が20時近くに帰宅して『もう、暗くなり掛けてる・・・』とつぶやいていた。もう、すっかり秋です)、当たり前だ・・・ロイス河沿いのレストランで夕食を済ませた後、TC氏はお客さま8名を連れて中央駅の地下街へ最後のショッピング。
私は、5名をお連れしてホテルへ直帰。
すると、TC氏から電話で「一杯いかが?」と。
(-o-)/アイヨ~ 断れませ〜ん。
この方は、今回のスルーガイドに私を指名してくれた有り難い方です。
今年7月にご案内した時に、仕事を気に入って下さったんだと思う。
そして、いよいよ本題です。
サッカー中継がプツンと切れた。
(*゜0゜)ハッ!!と2人でTVを・・・
TC氏は、リモコンがTV脇にあることを指し示した。
僕じゃないっすよ。
"o(-_-;*) ウゥム…
なんでだろ?
どうやらTC氏は心霊系には、興味ゼロの様子。
そんな?ことより話に夢中。
れれ?
これって、自宅でもたま〜に(ってか過去2回ほど)あった。
ある晩のこと、帰宅後、夕食を待つ夫が茶の間のソファに掛け、読み物の続きを・・・と思っていたら、突然、TVがついた。
大音響だ・・・
キッチンにいた私は、え゛?
その音響は、およそ、夫が観たりしない番組のようにも思えて。
ものの5,6秒も大音響はしてたんだろうか?
私が茶の間に飛んで行って「なにやってんの???」と聞いたら(それほどの大音響)、夫が「なんだか分かんないけど、いきなりついた(-"-;)」と。
それで、リモコンがどこにあるのか探すのに手間取ったんだと言っていた。
長生きするとこんなこともあるんだろうか?
それからさかのぼる事・・・どの位かは覚えてない。
その時は、私の部屋での出来事で、ベッドをリクライニングにして私は本を読んでいた。
すると、いきなりTVがついたのだ。
(*゜0゜)ハッ!!
リ、リモコン?
はい、リモコンはTVの上に乗ってましたわねぇ〜
うちのTVはそれぞれ某ソ△ー社のなんだけど、同じTV持ってる人が近所にいて操作したら、こんなことになるんじゃないの?と誰かに聞いたら、有り得ない・・・と言ってた。
そうか、有り得ないか。
みなさま、いかが?
今日のお天気21℃/8℃
いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガト〜
↓のバナーをポチッとな〜♪

にほんブログ村
ヨーロッパ専門だったので、霊感全然なくて良かった、といつもホテルで感謝しつつ爆睡してました(笑)
急にテレビが消えることはありますが(ケーブルテレビの不具合なのだと思います)、ホテルの部屋に一人の時に、急についたりしたら泣いてしまいそうです。
ご指名のお仕事はありがたいですね。 TCさんと毎日お酒のおつきあいも大変ですが、よほどひよさんが気にいってらっしゃるのでしょう。 次もきっとご指名がかかりますね。。
そっか〜
この手の話はダメですかぁ。
そりゃm残念ッ(笑)
だって、いろ〜んなホテルにお泊まりのまこさんなら、いろ〜んなエピをお持ちかと思ってましたんで。
でも、私自身が体験したい訳じゃないので、まこさんがやっだ〜と言うお気持ち、とても良く分かります。
私は、だ〜い好きなんざます。
次のカキコに登場のムモ●女史がただいま一時帰国中なんですが、怖い話を仕入れてちょ?とお願いしてます=^-^=うふっ♪
でしょ、でっしょ〜?
一時帰国中にキョワイお話、仕入れてねん?m(._.)m おねがい