これには、私は驚いた。
ランドの特別メニュだと言うんだけど、こりゃ、特別だわ。
と言うのも・・・ご覧になって?
(日本のご飯で行ったら、白米に何か一種類のおかずをぶっ掛けてってスタイルと同じじゃないのか?)
拙宅では、邪道と言われながらも温野菜を付けはする。
だけど、家族は食べたがらない。
だったら、具沢山のサラダを所望するのだ。
言いたかないが、実は、私はチーズ・フォンデュ大好きで、しかも、パンとチーズだけ十二分に幸せなのだ。
今は、無いけど、かつてルツェルン市にWalliserkanneと言うレストランがあった当時、チーズ・フォンデュだったら最高のレストランだった。
今は、Taubeと言うレストランになっている。
Walliserstube

どうやら、ランドが組んだ特別メニュだそうだ。
サラダのヴァリサーソーセッジ添え、スペアリブ、チーズ・フォンデュ、ラックレット、フォンデュ・ブルギニオンにソースが3種類付くんだけど、フルーツテイストのが1種、スイート&サワーソースと醤油・・・
そして、飲み物はりんごジュース、ホワイトワイン、レッドワイン。
デザートは、フルーツサラダ。
こんなテーブルは、初めて見た。
曰く、チーズ・フォンデュは、パンとチーズだけである・・・そんなのはけしからんと言うわけで、他に何か付けようと言うことになった。


どうやら、ランドが組んだ特別メニュだそうだ。
サラダのヴァリサーソーセッジ添え、スペアリブ、チーズ・フォンデュ、ラックレット、フォンデュ・ブルギニオンにソースが3種類付くんだけど、フルーツテイストのが1種、スイート&サワーソースと醤油・・・
そして、飲み物はりんごジュース、ホワイトワイン、レッドワイン。
デザートは、フルーツサラダ。
こんなテーブルは、初めて見た。
(日本のご飯で行ったら、白米に何か一種類のおかずをぶっ掛けてってスタイルと同じじゃないのか?)
だけど、家族は食べたがらない。
だったら、具沢山のサラダを所望するのだ。
今は、Taubeと言うレストランになっている。
Walliserstube自体は、可愛らしいエントランスで奥行きが長い。
前日のランチの時のRusticaと構造が同じなの。
みなさん、美味しい美味しいって。
これが一番ね。
スペアリブに関しては、ラフティを思い出してた進んだ進んだ。
いやぁ、ゴージャスな夕餉でございましたわ。
今日のお天気
17℃/9℃
リギ山の上のが暖かでした
今日も応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング
前日のランチの時のRusticaと構造が同じなの。
みなさん、美味しい美味しいって。
これが一番ね。
スペアリブに関しては、ラフティを思い出してた進んだ進んだ。
いやぁ、ゴージャスな夕餉でございましたわ。
今日のお天気

リギ山の上のが暖かでした
今日も応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング
![]() ビクトリノックス/Zermatt ツェルマット 革製ケース 黒 VN33207 【YDKG-ms】 価格:1,344円(税込、送料別) |
Walliserkanne 好きなレストランで、フリーの食事の時によく利用してましたが、もうないのですね。。 ああ残念。。
いや〜 驚きました。
このてんこ盛りw
これから先、スイスでも温野菜付きのチーズフォンデュやラクレットが出回るようになると思いますよ。
健康志向っつうことでw
嫌いな人は、食べなきゃ良いだけですから。
私は、ラクレットの時にはピクルスの他に、温野菜少々(私の分だけね)、梨のコンポートやカリカリベーコン、チポラータを添えます。
また、チーズフォンデュの時に温野菜を添えるんですが、茹でジャガ大好きでも飽きたら温野菜、良いですよ。
プチトマトもイイです。
食が進みます=^-^=うふっ♪