ご案内は、新婚のN夫妻。
大阪の街なかの方なので、雲海なんて見たことがなかったのだ。
デジカメを忘れたんで、iPhone画像から・・・




逆光のせいかなl・・・惜しいなぁ・・・夕暮れ時みたいな映りよね。
でも、ホントはも〜っと青い空で霞んではいたけど、正にパノラマでした。
画像でだけだったら、こっちを見てね?
http://luzern.seesaa.net/article/161266059.html
8日辺りから1500m以上は、チョー晴れで素晴らしいってのは聞いていた。
下界は、ドヨヨ〜ンなのよね。
この季節、特有の厚い霧。
上に出たら、少々、霞んではいたものの、素晴らしいお天気でしたわ。
半袖でもいられるくらいに。
Nさんご夫妻、大喜び。
雲海って見たことないですぅ〜と、マダム。
うんうん、新婚マダム。
愛い愛いしいねぇ〜
翌日は、メッケン城でセレモニ〜。
ランチは、駅のとこのセルフレストランのテラスで。
アルペンマカローニとソーセッジ、フライドポテトで。
ピラートゥスとリギでは、どちらが良いんでしょう?
みなさん、どちらに行かれるんでしょう?とのお尋ね。
ピラートゥスはね、世界最勾配度数ってのが売りだから、それかも?
でも、リギだったらパノラマだし、欧州で一番古くから通過している登山鉄道じゃないの?
それに、来年の5月10日まではピラートゥスのテラスは改築中で、訪れても少々落ち着かない雰囲気って言えばそう。
私は、どちらも好きだけどね。
ルツェルンの今日のお天気

今日も応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う♪
人気blogランキング
にほんブログ村
ファイブ ブログランキング
![]() アルプスの風景を描いた個包装がキュート!【世界のおみやげ】【送料一律常温便】【スイス】ス... 価格:6,300円(税込、送料別) |
お城の結婚セレモニー、夢があっていいですね。 手配したことはあるけど、実際立ち会ったことはないので一度見てみたいものです。 素敵な景色、ハネムーンの素晴らしい思い出になりますね。
リギもピラトスもどっちも捨て難い魅力がありますね。 ハイキングならリギだけど、ピラトス登山鉄道の凄さも他に例を見ないし。。 どっちも行きましょう!!
ホント、この日は久々に太陽を拝めたので嬉しかったですよ。
デジカメを忘れたのが悔やまれてなりませんが。
翌朝がウェディングセレモニーだったのですが下界は曇りのままでしたから、少々、残念でした。
ピラートゥスにも相当興味を示してらしたんだけど(自由行動なんで)、手前の山に目隠しされてウーリの方の山が見えないから、ぐるりと見渡せるパノラマって点で、この日はリギで良かったと言う方向でお話を持って行きました(^^)