それで、一緒にTV映画を観ようとクリッククリックして行ったら、Teleclubで劇場に来たこともなさそうな「サブウェイ123 激突」ってのを観た。
映画終わって・・・娘と顔を見合わせて。
なんだったの?って(笑)
トラボルタ率いる一味が1車両を乗っ取って、乗客の命と引き換えに現金を出させようと言う設定。
でも、犯人対駅職員の交渉って、有りなんだろうか?
ぁ、映画だから良いのね?
地下鉄職員のヒーロー物語なんだけど、若者が使っていたノートPCが彼のガールフレンドと繋がったままで車内が映し出されてるんだけど、犯人一味は気づかないまま。
ノートPCって、他人にもよるだろうけど省エネ設定でモニタは切れるんだろうし(私のは、触れない状態5分で切る設定)、そのうち電源落ちとかしそうなんだけど?
ぁ、映画ね。
相手の女の子は、キーキーと男の子に話しかけるの。
(一味が目を離している隙にね)
それが、ウザイ。
(男の子は、イヤフォンを使ってるんで音声は一味には聞こえない設定)
んなことしてる間に、警察に通報したら?って。
ぁ・・・つまんなかったと言う割には、色々と茶々入れてましたわねぇ。
犯人ライダー(トラボルタ)と地下鉄職員ガーバー(ワシントン)とのやりとりは、緊迫?してそうでしてなさそうで。
こう言う時って、ネゴシエータとか出て来るんじゃないの?
ネタバレ有りです。
最後の最後は、ガーバーはライダーを射殺しちゃうんだけど、人を撃ち殺して笑顔で帰宅できるんでしょうかねぇ。
もち、一味にお金を持って行くのはガーバーの役目で、その直前にガーバーは妻と電話で会話してるのよ。
まぁ、お涙頂戴なんだけど、あなたを自慢に思ってるわ・・・etc。
無事に帰ってね。
帰り道にミルクを4リットル買ってね(1ガロンのことかw)。
え?2リットルじゃないの?
いいえ、4リットルよ・・・
どっちでも、良いじゃないか( ̄‥ ̄)=3
そう言うわけで、ミルクを持ち帰ったガーバーの清々しい顔・・・
なんか違うと思った次第で。
☆2つ。
今日のお天気


いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング
![]() Bungee Price DVD 洋画サブウェイ123 激突 コレクターズ・エディション 【DVD】 価格:1,110円(税込、送料別) |
タグ:テレビ映画
そうなんですよね。
このような大物2大スターを使って、コレかい?みたいな。
まぁ・・・それなりに、どうやって仕上げるの?と最後まで観たわけですけども〜(笑)