(今でも重いわ( ̄‥ ̄)=3 フン)
これまでは、窓を背負って目線を上げれば出入り口が見える配置だったの。
でも、これだとスパゲティ配線が入室時に丸見え。
05年以来、このスタイル。
こんな配置にしたのは、出入り口が背中側と言うのは無防備な設定・・・
ぁ、いえ、怪しいサイトを行きつ戻りつしてるわけじゃないのよ。
背中が無防備ってのは、よろしくない。
でも、同居人は家族だけなんで・・・
それで、デスクを壁に付けた。
(・0・。) ほほーっ
部屋が広がった感じでしてよ。
スパゲティ配線も見えなくなったし。
目には入ってたけど、避けてたのが借りっ放しの書籍ですわ。
それで、返却する前にも一度読み進んで・・・あれま?1時過ぎちゃった( ̄△ ̄|||
既に読んじゃって、でも、直ぐに買いに行けないので(日本語の書籍)、ついつい溜めてしまう・・・
そんな本たちが書棚にいっぱい。
愛着あるなぁ・・・
若い時分に読んだ時には強烈だったのに、老長けてしまった今読むと( ̄‥ ̄)=3なんてのも。
遠い昔、スーツケース1つで来たってのにねぇ・・・(ノ_-;)ハア…
今日のお天気


いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング