2011年05月18日

nashi 梨

スペイン産の梨です。

nashi1805111428.jpg
1個1.60CHF
こっちの梨より瑞々しいです。
こっちの梨よりはね。


人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング

タグ:
posted by ひよ at 16:05 | Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ・料理・食品・食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も去年「NASHIだー」と喜んで買いました。

二十世紀みたいなみずみずしさを期待していたので、ちょっとがっかりしましたが、確かにこっちのものよりジューシーですね。 

去年の秋以来全然見なくなったのですが、復活したのでしょうか? また買っちゃうかも。。



Posted by まこ at 2011年05月19日 03:26
最近二十世紀梨を見かけなくなりました。

今はお写真のスペイン梨のような甘く『食べた』感じがしっかりするタイプが増えてます。

梨とキウイフルーツはすりおろして肉の下味でお肉と一緒に漬けこむとお肉が柔らかくなります。
韓国では年中二十世紀梨があるそうで。

私もサッパリしてジュワ〜ッと瑞々しい梨が好きです。
Posted by へなちょこ at 2011年05月19日 13:30
ええ、もう梨が?!
どこで買ったのでしょうか?
そういえば、いつぞやチューリップ展にいった
園芸センターで「こうすい」の苗木売ってて
驚いたんでした。
Posted by ムモ丸 at 2011年05月21日 22:26
まこさま

そうなの。
何年か前からスペイン産のNASHIが買えるようになったんです。
みずみずしさを問うたら物足りないんだけど、こないだの一時帰国の時は冬だったんで梨食べられなかったんですよね。
だから、ここでリベンジ?な〜んてわけには行きませんが。
私は、梨、大好きです。
Posted by ひよ at 2011年05月28日 01:59
へなちょこさま

みずみずしい梨、恋しいです。
暑い盛りに食べるもんなんでしょうねぇ、あのみずみずしさ。

梨とキィウィを摩り下ろして肉にまぶすとな。
やってみようと思いますd(-_^)good!!
最近は、大食らいの娘が来なくなったので料理のし甲斐がないのが残念ですが。
Posted by ひよ at 2011年05月28日 02:14
ムモ丸さま

そうなんざます。
うちのそばのCOOPですよ、買ったのは。
なので、ライオンセンターでなら必ず買えるかと。

ここのチューリップ展?幸水?
へぇぇぇ〜ッ うちには庭ないから育てられないけど、庭のおあるおうちの方に勧めてみようかしらん???
Posted by ひよ at 2011年05月28日 02:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。