2011年05月24日

腸管出血性大腸菌

またまたおサボリ、ごめんください。
母のことで気分バタバタしておりました。

突然ですが、娘からの電話で母(娘にとっては祖母)について話した後、こっちも大切と速報?を入れてくれた。
どうやら、北ドイツから発生したのが日本で言うO-157のような腸管出血性大腸菌で、問題が集結するまではドイツ産の野菜は買わないでと。

照準は、生食されるような無洗状態の野菜で、サラダやディップを付けて食べる野菜ってことですかしらん。
ニュースは、こちら(独)(Blick) ドイツで死に至る大腸菌
文中のEHECとは、こちら(日)。

ドイツ産かぁ、あんまり気付かないけど。
確かにバーディッシャアスパラは買うけど、あれは茹でるから大丈夫ではないかと。

みなさま、当分の間、お気をつけ下さい。

きょうのお天気晴れ25℃/11℃
日曜日は雹が降る一瞬もあったんですが(F1観戦中)
いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)うかわいい

人気ブログランキングへ
人気blogランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ファイブ ブログランキング



タグ:EHEC
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。