久々に皮膚科のお世話になったのが5月10日、その後、24日に先生に会って、その間に抗生物質も飲んだけどイマイチな仕上がり。
まぁ、19日までの10日間の1クールだったので24日に結果を出すのは早いかもねぇと。
普段は、スッピンの私だけど、さすがに仕事の時には塗ったりする。
それで、こんなの買ったり、こんなことしたりはしてるもののフラウドクタ・Siggにコンシーラとか使って良いかしら?って聞いたら、
ああ、コンシーラよりこちらが良いよと教えてくれたのが、コレ。(25.90CHF)
先生もコレを使ってるんだって。
彼女の鼻の下に小さな吹き出物発見したわ。
そう、先生もアトピー性皮膚炎(Neurodermitis)を患ってるんです。
07年に会った時に言ってたっけ。
先生のお母さんも敏感肌。
そんなこんなで皮膚科を専攻したのかも。
まぁ、19日までの10日間の1クールだったので24日に結果を出すのは早いかもねぇと。
普段は、スッピンの私だけど、さすがに仕事の時には塗ったりする。
それで、こんなの買ったり、こんなことしたりはしてるもののフラウドクタ・Siggにコンシーラとか使って良いかしら?って聞いたら、
ああ、コンシーラよりこちらが良いよと教えてくれたのが、コレ。(25.90CHF)
先生もコレを使ってるんだって。
彼女の鼻の下に小さな吹き出物発見したわ。
そう、先生もアトピー性皮膚炎(Neurodermitis)を患ってるんです。
07年に会った時に言ってたっけ。
先生のお母さんも敏感肌。
そんなこんなで皮膚科を専攻したのかも。

それから、ついでに普段使いにと買ったのがコンシーラ。(19.80CHF)

スティックは、横に向けてみました。こんな風なデザインってことで。
仕事が無い日は、コンシーラ少々で過ごします。
使ってみてどうかって?それがね、とっても良いの。
コンシーラの色が黄みがかってるのが、なにより気に入った。
コレが普段の私の肌色に馴染むしシミカバー力が良いのよね〜
それでも、帰宅したら落とします。
超敏感肌にも耐えたコレ(お勧め)を塗って、コンシーラでシミを隠してパウダーをはたくだけで、ぬぁ〜んと綺麗に見えちゃう。
丸ッと1日つけてみて大丈夫でした。
こないだ買ったランコム(これもOK)のファンデは誰かに上げちゃおうっと。
(ファンデはシミの敵と言いはしたけど。パウダーもお付けします。いずれもランコム社製)
欲しい方いらしたら、取りに来てね、今月中よ。
だって、過去ログ読んだら、去年の8月に買ったらしいから。
そして、乾燥気味だなと思ったら上からコレをスプレー。
仕事が無い日は、コンシーラ少々で過ごします。
使ってみてどうかって?それがね、とっても良いの。
コンシーラの色が黄みがかってるのが、なにより気に入った。
コレが普段の私の肌色に馴染むしシミカバー力が良いのよね〜
それでも、帰宅したら落とします。
超敏感肌にも耐えたコレ(お勧め)を塗って、コンシーラでシミを隠してパウダーをはたくだけで、ぬぁ〜んと綺麗に見えちゃう。
丸ッと1日つけてみて大丈夫でした。
こないだ買ったランコム(これもOK)のファンデは誰かに上げちゃおうっと。
(ファンデはシミの敵と言いはしたけど。パウダーもお付けします。いずれもランコム社製)
欲しい方いらしたら、取りに来てね、今月中よ。
だって、過去ログ読んだら、去年の8月に買ったらしいから。
そして、乾燥気味だなと思ったら上からコレをスプレー。

帰宅したらクレンジングして洗顔して終わり〜
私は、クレタ産の手絞りオリーブオイルを使っています。
それから、洗顔は、コレです。
下画像右のLactacyd石鹸。
仕上げは、手作りローション。
それから・・・
私は、クレタ産の手絞りオリーブオイルを使っています。
それから、洗顔は、コレです。
下画像右のLactacyd石鹸。
仕上げは、手作りローション。
それから・・・

左側のローションは、顔につけてもOK。
でも、絶不調の時には沁みます。
これ以外では、Mary Kayの基礎化粧品を使ってフィニッシュ。
でも、絶不調の時には沁みます。
これ以外では、Mary Kayの基礎化粧品を使ってフィニッシュ。
教科書に載ってる症例以外の皮膚病って繊細で微妙でいろいろ試して行くしかなさそうよ。
なので、私の口周囲皮膚炎なんて軽い方らしい。
そう医者に言われたわけじゃないけど、昼間はコレ、夜寝る前にコレと言う風に2種類の塗布剤を10日にくれたわけね。
それを、24日には(改善が芳しくなかったら)、じゃあ今日からそれらを昼夜逆に塗布してくださいって言われたら、なにがどう違うの?って話じゃない?
美肌を目指すなら10時から2時の間の睡眠、その間にどっちの薬が効果的かってことなんでしょね。
と、自己完結。
あれから良くなって来てるんで嬉しい。
AveneのCouveranceシリーズ、良いかも知れない。
私の友人で長年エスティティシャンとして仕事をして来たオルガは、基礎化粧品のほか日焼け止めしか塗らないって言ってた。
ホント、こっちの人にしてはそばかすもシミ一つもない綺麗な白い肌なの。
曰く、肌のタチもあるわよ、内因性、外因性のシミもある。でも、ひよの肌は綺麗、大丈夫と安心させてくれるの。
そのシミだって似合ってると。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
人は、自分が思っているほど見てないものよとも言ってた。
そうなのか。
つらつら書いて来て、今日は雨。
心気術の大先生は、大韓エアで日本を発たれたんだけどソウルで遅延。
なので、半日スケジュールが狂ってしまった模様。
アイスランドの火山灰の影響なのかなんなのか、港内放送では英語で聞き取れなかったそうな。
先生方が日本を発つ頃に、こっちは真夏で暑いってメルしたのに、ここ数日、天候はあまり良くなさそう。
残念!
なので、私の口周囲皮膚炎なんて軽い方らしい。
そう医者に言われたわけじゃないけど、昼間はコレ、夜寝る前にコレと言う風に2種類の塗布剤を10日にくれたわけね。
それを、24日には(改善が芳しくなかったら)、じゃあ今日からそれらを昼夜逆に塗布してくださいって言われたら、なにがどう違うの?って話じゃない?
美肌を目指すなら10時から2時の間の睡眠、その間にどっちの薬が効果的かってことなんでしょね。
と、自己完結。
あれから良くなって来てるんで嬉しい。
AveneのCouveranceシリーズ、良いかも知れない。
私の友人で長年エスティティシャンとして仕事をして来たオルガは、基礎化粧品のほか日焼け止めしか塗らないって言ってた。
ホント、こっちの人にしてはそばかすもシミ一つもない綺麗な白い肌なの。
曰く、肌のタチもあるわよ、内因性、外因性のシミもある。でも、ひよの肌は綺麗、大丈夫と安心させてくれるの。
そのシミだって似合ってると。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
人は、自分が思っているほど見てないものよとも言ってた。
そうなのか。
つらつら書いて来て、今日は雨。
心気術の大先生は、大韓エアで日本を発たれたんだけどソウルで遅延。
なので、半日スケジュールが狂ってしまった模様。
アイスランドの火山灰の影響なのかなんなのか、港内放送では英語で聞き取れなかったそうな。
先生方が日本を発つ頃に、こっちは真夏で暑いってメルしたのに、ここ数日、天候はあまり良くなさそう。
残念!
今日のお天気


いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング
![]() 送料315円!5,250円以上で送料無料!購入後レビュー記入で1000円クーポンGET!激安コスメセール... |
知らなかった。。。。
でも、この汚い顔に何かつけないで外出は無理。
このコンシーラーはよさそうですね。
ワタクシも試してみようかなあ。
どこで買えますか?
アポテーケには置いてあるはずです。
Globusにもあるはず。
アベンヌはノーマークだったの。
目の端には、このブランド名は入ってたけど知らないブランドだしね。手は出さなかった。
水のスプレーは暑い時とかにも良いよ〜
24日、医者からの帰り道、Falken Apothekeで買ったのよ。
パウダーを求めたら、盛んにカバー力のあるファンデも勧められたけど、要らないって断ったわ。
私は、(顎を指して)口周囲皮膚炎なんで何でもつけられるわけじゃなくて、このパウダーもさっきセンセに勧められたから使ってみようと思ってるだけなの。
薬剤師さんは、アベンヌもラロッシュもWidmerも敏感肌用で・・・と棚の品々を指して説明してくれたけど、そりゃ、分かるわ。一連のセット使いした方が肌のためには良いってことくらい。でも、私は先ずはパウダーとコンシーラで試してから、必要に応じてファンデも考慮するから、それでもイイでしょ?って。(今、持ってるランコムとイヴ・サンローランのを誰かに上げたいです)
すると、何か下地は?って言うから、Excipialのローション(上のLactacydの左側のローション)をたった今医者から受け取ったとこだと見せたら、眉をひそめた。
それで、アベンヌの保湿クリームとクレンジングクリームのサンプルをくれたわ。
使ってみたら、これも大丈夫でした。
パウダーは、結構、カバー力あります。
ずっとスッピンなので、たまに粉はたくと綺麗に見えるのかもだけどw
トランスルーセント。
値段もお手頃で気に入りました。
後から内容調べたら、このお勧めパウダー、パラベンを含んでいます。
でも、こう言う記事もあるので、ご参考までに。追って、この件について記事アップします。
http://www.kisokeshouhin.com/zatseibun/zat_paraben.html
前門の虎後門の狼・・・信じるか信じないかはあなた次第・・・( -_-)フッ
それにしても考えちゃいますよねえ〜