
郊外に住んでいて、旧市街で仕事をしている友達は、車通勤をしているせいか、ロイス河辺まではなかなか来ないのか、「どこにあるの?」か知らなかった様子。
いや、新市街に住んでいて、しかも、仕事でしょっちゅう通っている私が知らなかったんだから、人のことは言えないわねw
1階のカウンター、その真後ろにあたるところに、色々グッズが並んでいる。
店の奥から見たカウンター内。それと、サンドイッチやケーキの並んだケース。
この暑さだから、Frappuccinoが大繁盛?!w
サンドイッチ、ケーキ、クスクス(おかしいわけじゃないw)などなど。
集まるにせよ、どこにしよう?タイ飯屋orManorってデパートの屋上のセルフはどうか?とランチオフの言い出しっぺの友達Aに対して最初にレス入れたのが私(多分w)。
この暑いのにタイ飯屋って気分じゃなかったのよねw
でも、友達Aは「Frappuccinoが6.80よっ!?」ってビックリマークだったけど、マックのチーズバーガーロイヤルが6.90なんだから(無茶な比較対象?w)、相場なんじゃないの?と思った私。
意義を唱える者もなく、集まったのは5人。ロイス河辺のスタバの2階に集合。
ライオン広場近くに、初代のスタバがあるけど、そこより、こっちのが良いわねぇ。
話題は色々。ジダンの余韻がまだまだあって、私たちの想像は尽きないw
Rathausquai 9
6004 Luzern
Tel +41 41 410 78 06
Fax +41 41 410 78 07
月〜水曜日: 07:00〜21:00
木〜土曜日: 07:00〜22:00
日曜日: 08:30〜21:00
外へ出たら、「おろ、ビックリ!」。アイスクリーム屋さんが出来てた・・・いつ、出来たんだろね?w
そう言えば、工事してたっけ。ここってば、以前、ブティックだったんだわ。
で・・・またまた、友達Aがw、「ここ冬になったら、なんになるんだろね?」とw なかなか鋭い発言なのである。
もう、何年経つのかな?ワイン広場にHäagen-Dazsが出来て、それでも、2,3年営業してたかしらね。でも、撤退しちゃったから、やっぱ、スイスじゃ1年通じてアイスクリーム屋ってのは、無理なのねって思ってたら・・・あっ!そうだ。2003年(猛暑)まで、持ちこたえていたら、今でも営業してたかもね。

タグ:カフェバー