2006年07月15日

岳紫陽花

picture00397.jpg picture00398.jpg
 
岳紫陽花(ガクアジサイ)

お客様をお待ちしている間に、あぁ、岳紫陽花が咲く季節なんだなぁと思って、携帯で撮ってみた。
携帯画像だけど、結構、良く撮れてるわね?って手前味噌?
フィアヴァルトシュテッターゼー湖畔(Inseli公園): 海抜436m地点で。
 
いつも、こんなに暑いの?Fussen(ドイツ)から来たTC(添乗員さん)が聞いた。
そう。こんなに暑いのよ。2003年と同じくらいな夏。つまり、猛暑。
 
スイスの冷房事情は?と聞かれるので、2003年の猛暑以来、一般家庭でもクーラーを入れる傾向にある。家電売り場では、クーラーが並んでいる。
昨夜のニュースで、この時期、電力の消費量が急に36%もアップしたと言う。クーラーを取り入れてるっせいだと言っていた。設置するのに、大家の許可はちゃんと取っているのだろうか?
 
昨日午後、髪結いさん(母が言っていたこの言葉は、ホント素敵で私のお気に。でも、結いに行ったわけじゃないのよ。カットだけw)に行った帰りに、市バスで隣に乗り合わせたスイス人女性が私が扇子で扇いでいるのを見て、「ホント、扇子必要よね?素敵」と言われた。だから、私は、彼女の分も扇いで上げたw
 
「これって迷惑じゃないでしょうね?」(だって、パタパタやるから)と聞いたら、「全然、だいじょぶよ〜」とレスが。
どうやら、彼女の住まいは屋上階。「暑いったらない!」と言っていた。
 
げげげ・・・ペントハウスって言うの?暑いだろうな!眺めは良いだろうけど、この時期、つらいかも〜
 
boot.JPG
 
それでは、ちょっち涼しげな景色をね♪
 
 
banner_02.gif



posted by ひよ at 02:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック