Yahooニュース(日)

まぁ、でも、日本の寿司とは違う創作寿司の事を言ってるんだと思うんだけど、ベスト10入りおめでとうって感じ。
寿司大好き!
近江牛ステーキが第29位にランキングされてる。
凄い!
あん肝が第32位だって!
大好き!と言っても、もう何十万年も食べてませんが( -_-)フッ
第1位のマッサマンカレーって食べたことないです。
食べてみたいな〜
今日のお天気


いつも応援(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


人気blogランキング

にほんブログ村

ファイブ ブログランキング
![]() 【日本三大和牛】近江牛特選サーロインステーキ[150g]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【... |
![]() 送料無料★海のフォアグラ!あん肝ポン酢150g★濃厚な高級食材がこの価格!特製ポン酢付き【あ... |
タグ:世界美食ランキング
見た目からして赤い方?
グリーンカレーも両方好きです☆
お寿司が4位とは⁈
なんだかんだと生魚が浸透しましたね〜。
お世辞にも都会と言えない我が家近所でも、タイやインド、ベトナムに中華、イタリアンにフレンチ、果ては何処の国?なんて聞いてしまう料理まで食べれます。
こういう食の柔軟さは日本人の美点でしょうか(笑)
レッドカレーなら私自身つくりますが、マッサマンカレーってどんなのでしょうね?
とても美味しいカレーなんでしょうね。
いつか食べてみたいです。
楽天で検索したら、世間ではマッサマンカレーの素なんてのも販売されているようです。
確かに、日本の食文化に関しての柔軟さって凄いと思います。
いろいろな国の物を食べられる、そう言うお国柄ってそうないと思いますんで。