←9月2日にPilatusに行った時の画像だけれど、Steinbock(英訳は、Ibexで山羊のこと。または、魔かっ宮、山羊座)を見かけた。
DSC-S85で撮ったのだけど、余りに遠くてモニタで確認した時には、アップするに耐えないかな?って諦めていたんだけど・・・意外や意外。4匹いるのが見えるかしら?
8月にチョコッと降った雪がまだ残っていて、比較的涼しいので出て来たのかも。
赤いラインに沿ってずっと進んで行くと、レーダーなどが設置されているのでフェンスがあるから、それ以上は進めないけれど、右側に階段があるから、そこを降りて行くと、あ〜ら、反対側の景色が見える。
そして、Kulm(頂上駅)の方へ戻って行く途中でスイス人男性が家族に『お!4匹いるよ』と言っているのに出会ったのだ。
4匹?彼らの見ている方向を見たらっ!
(私は、遠視。まぁ・・・その代わり、老眼が入るのも早かったけど)いるじゃないの?4名のお客様たち(楽ですw)に、『Steinbockがいますっ!滅多に見れませんよっ!』
⇒画像は、道標。
この方向へ徒歩何分と記されている。
また、植物の特別保護区域のサインとここより先は、登山靴を履くべしのサインが。
Pilatus Kulm(駅)へ徒歩10分ほどのサインが一番上に。
頂上のテラス、またEselやOberhauptへは、普通の靴でもOK。
ガスが掛かってて、絶景とは言いかねるけどベルナーオーバーラントの方も見えたからラッキー。



こんにちは。
2日の天候は、こんな感じだったんですよ。
翌週の日曜日は、大変良い天気だったんですけどね。
20日にまた行くのだけど、その日は晴れますように。