HM姉さんお勧めのBiwa Schnaps。
効能は、切り傷、化膿、胃の傷み、筋肉痛とかなんにでも効くそうだ。
Tiger Balmの液体版ってとこ?
「びわの葉 効能」で検索すると色々出て来る。
先ずは、安いので良いからSchnaps(ブランディ)を買って、それにびわの葉を漬けて半年待てば、出来上がると言う。
そこで、15日に遊びに行った時に葉っぱを10枚ほどいただいた。

そうだ。Schnapsを買わなきゃ。
前夜洗っておいた葉っぱを切って漬けるのだ。
ハーブブランディを買った。
Chrüterは、スイスドイツ語でKräuter(ハーブ)のこと。香りは、Ricolaみたいw
1リットルで、19.90CHF。

そこで近所のキッチン用品屋Grüter-Suterへ走った。
1リットル以上入る瓶が必要だ。
そこで見つけたのが1.5リットル入りの容器。
棚には、パスタや穀類なんぞ入れて展示されていたけど、これが一番良い。
幾らだか聞きもせずに購入。(が、意外と安くて9.90CHF)
なんせ、急いでたのでねw ランチの支度もしなきゃならないし。って、マグロとシャケで刺身だったんだけど・・・w

半年もするうちに、もっと茶っぽくなくそうだ。
日曜日の夜、夫と息子がこの入れ物を目の前に「ねぇ?喉痛くない?」な〜んて言い出した。
あのね、効果を発揮するのは、半年後からだからね〜〜〜w
