5日にアルト・ゴルダウの動物園に行こうとのことだったけど(息子も参加予定だった)、5日じゃ都合が合わず6日に。
どこで食べるのかは不明だったけど、義弟が予約してくれるとのこと。
息子は都合により不参加。

元々の言い出しっぺの娘が子守係りなのは当然。
少々年齢は離れてはいるけど、娘と甥と姪のいとこ同士。
不思議・・・少々年齢は離れてはいるけど、娘と甥と姪のいとこ同士。
末っ子ってなにも言わなくても膝の上に擦り寄って乗るのである。
うちはどうだったろう?
娘も息子もかわるがわる両親の膝の上に来ていたと思うが?
どうだったんだろうか?...( = =) トオイメ
せんだっての義妹の葬儀の折の娘の提案で遊びに行ったのだ。
義弟宅に着くと、義弟はまだまだ日本式に言うところのお悔やみカードにレスを書いているところだった。
同じテーブルで甥と姪が絵を描いていた・・・
(上の画像はレストラン)
父親が宛名書きしている間、同じテーブルで絵を描いてたってとこで、娘と私が参加。
姪が描いた画に娘がいろいろと手を加えた。
ほおお・・・・娘に鴨の親子を描いたら?と言ったら、OKと言ったあと、難しくて描けないと言う。
ママ、描いてよと・・・ママの出番かw
パパ鴨、ママ鴨・・・うちの夫は6人兄姉弟妹出身。
超傑作w
撮らなかったのは残念!
順不同だけど、食後、ゼンパッハ湖畔の水浴場公園で。

このラウンドは、いろいろと役割があって先頭の子の真似をしながらついて行かなければならないのだ。
先頭、まずはアリアーナ。
レイディファーストか?義弟宅に着くと、義弟はまだまだ日本式に言うところのお悔やみカードにレスを書いているところだった。
(上の画像はレストラン)
父親が宛名書きしている間、同じテーブルで絵を描いてたってとこで、娘と私が参加。
ほおお・・・・娘に鴨の親子を描いたら?と言ったら、OKと言ったあと、難しくて描けないと言う。
ママ、描いてよと・・・ママの出番かw
なので、6羽の小鴨を描いたら・・・凄い出来栄え!
けっこう感動してもらえたと思うw
ちょうど夫家族のように、鴨の夫婦と6羽の小鴨。けっこう感動してもらえたと思うw
超傑作w
撮らなかったのは残念!
順不同だけど、食後、ゼンパッハ湖畔の水浴場公園で。

このラウンドは、いろいろと役割があって先頭の子の真似をしながらついて行かなければならないのだ。
先頭、まずはアリアーナ。
ものすっごいエネルギーである。
何度も何度も同じ行程でも問題なしw

さ〜 子守!

曇ったり雨が降ったり晴れたりの中、オヤツタ〜イム。
この後は、湖畔へ出動。
私が、アウレルって日本語で書いてあげるわよって言ったら、僕はもう知ってるもん!と。
ほおおおおお?そりゃ、初耳。

もちろん、娘も私も後だしで負けるわけですわね。
そう。姪も女性なのよね〜
もちろん、これとスープとパンだけで日曜のランチを済ませる場合はOKだと思う。
サービスされたときはスモークサーモンが向こう側状態でした。

本来の向きはこうしてサラダが手前にサーブされる。
でも、なんだか向きが気に入らなくて・・・向きを変えました。
下品な行為なのかな?

メインには、シャケとザンダーと言うスズキをいただきました。
これは美味しかったです。ここの川魚はあんまり好みじゃないんだけど、ザンダーだけは大丈夫。
自宅に戻ってから、なんだか胃が重たいねぇと夫が。
私も同じ事を感じていたので、そうねぇ、スモークサーモン、多すぎたしねぇ・・・で、意見一致。
「ひよのご飯が一番だね」の一言が最高でしたw

本来の向きはこうしてサラダが手前にサーブされる。
でも、なんだか向きが気に入らなくて・・・向きを変えました。
下品な行為なのかな?

メインには、シャケとザンダーと言うスズキをいただきました。
これは美味しかったです。ここの川魚はあんまり好みじゃないんだけど、ザンダーだけは大丈夫。
私も同じ事を感じていたので、そうねぇ、スモークサーモン、多すぎたしねぇ・・・で、意見一致。
お子様の様子を見る限りお若かったようですね。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
最近訃報が続いて、、、やっぱり気が滅入ります。
我々は家族が悲しまないように、元気でいきましょうね!
お悔やみのお言葉、ありがとうございます。
経緯はお会いした時にでもお話いたしましょう。
確かに子ども達は天真爛漫で良かったなぁと思います。
母は自活が困難になったのでさるところで生活しております。なんとか元気でいる様子です。