2012年07月01日

ツェルマットに飛ばされて

ツェルマットには29日夕方到着。これから6日までは、毎日、ハイキングツアーのアテンドです。

先ずは本体グループとは違うホテルに1組のご夫婦がお泊りなので、そのアシストのためホテル・ゾンネに泊まった。
ここ2泊。

zermatt2906121847a.jpgzermatt2906121847b.jpgzermatt2906121847c.jpg

zermatt2906121848a.jpgzermatt2906121848b.jpg

部屋はダブルベッドルームでお客さまのお世話のミッションでもなければ、普通はとって貰えないようなお部屋でした。

残念なことに、部屋のほうのWiFiが使用不能状態だったので地上階のロビーかバー、レストランでしか利用できず、しかもパワー弱し・・・
部屋からのアクセスはリニューアル中だそうな。
(-_-;)ホントカ・・・オイ
部屋からアクセスできるなら、24時間15フランは破格だと思うのよね。

でも、出来なかったから一応たいせつなメールチェックのためにバーへ。
なので、ブログアップどころではなかった。


30日のマッターホルン

matterhorn3006120944.jpg
ゴルナーグラート(3130m)より撮影。

ちょいと残念なのは、レンズ中央上部に汚れがついてしまってるところ。
内部に何か入ってしまったみたいよ。
お気に入りのLUMIXだけど、お世話になって3年目。
そろそろ替え時なんだろうか?

ご来光をご覧に行ったみなさま、真っ赤な朝日が当たったマッターホルンをご覧になったそうです。
5時過ぎには明るくなりだした模様。

模様・・・と言うのは、私は6時半に目覚まし設定してたんでご来光時はまだ夢の中w

すごく暑いハイキングでしたわ。

 にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  


posted by ひよ at 17:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイス・その他の地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。