2012年11月13日

忘年会@Restaurant Pyramide

10日には年に一度の忘年会に行ってきた。

恒例のRestaurant Pyramideで。

pyramide1011121735.jpg

なにぶん年一なので名前を忘れちゃったりしててσ(^_^;)アセアセ...
お互いさまってのもあるけど、友人に「あの人名前なんだったっけ?」「Iがつく。I・・・」「Ida?Irene?」「ぁ!Idaだ。Ida」なんて感じ。

先ずは立食。
オレンジジュース、ミネラルウォータ、プロセッコ、白ワインなどでおみまみをつまんでおさべり。
おつまみは、ビーフステーキタルタル・オン・トーストやミニパイの類(画像ないです・・・)

pyramide1011121743.jpg
入って行ったら女の子が1人
このレストランの子かなぁ?でも、経営者のとこの娘は既に成人してる。
だけど、こんな大きな子がいるような年齢ではない・・・
ふと見ると、ぽっちゃりを越える女性が側に来たのでその人の娘なんだなと言うのはわかった。

後で知って赤面したんだけど・・・
なんだかさっきまでキッチンの掃除でもしてましたみたいな普通のTシャツとジーンズ姿だったのでお店の方の人かと思っちゃったのよね〜
ところが!

シモーヌでした(>▽<;;

挨拶したときに体型から・・・そろそろ次の子かなぁ?と思ったけど、聞かなかった。
だって、友達にやっぱりそう聞いちゃってお互い赤面したことがあった過去があるんですぅ。

ある時、カトリンとウディのとこに2人目が生まれたあと(最初は男の子、そして女の子が誕生した)遊びに行ったときにカトリンの体型が出産後2年近く経ってたにも関わらずなんだかお腹にもう1人居そうな感じ・・・がしたわけ。
なので、「あらぁ〜 次はまた男の子(実際、後年そうなったけど)?」と聞いてしまったの。

まぁ、そもそも彼女は体格が元来よかったけどw
したら、「・・・ぁ、いや、そうじゃないの・・・(-_-)」 ってなことがあったのよね〜

シモーヌの場合も来年になったら判明するでしょうから、また続きはその時にでもw

pyramide1011121833a.jpg
乾杯用に白ワインを

pyramide1011121833b.jpg

pyramide1011121841.jpg
スモークサーモン3種
見えないけどサラダブーケの後ろにはディルのついたサーモンが

pyramide1011121924.jpg
色合いが残念!
鴨のコンソメ生姜風味

食事にはDezaley clos des abbayes 2010 Propriete de la Ville de Lausanne(白)、 Gravuello 2009(赤)

pyramide1011121954.jpg
舌平目

pyramide1011122051.jpg
中心部がピンク色の牛ヒレ肉のペパーソース
ダニエラとの話に夢中になってて撮り損ね〜
ニンジンをすっかり食べた後・・・の祭り

pyramide1011122138a.jpg

pyramide1011122138b.jpg

pyramide1011122138d.jpg
チーズバフェにはポートワイン
Primitivo di Manduria DOCとSessantanni 2007

pyramide1011122206.jpg
コーヒーに

今日のお天気曇り10℃/2℃
いつも応援ありがとう♪(#^ー゜)v
 にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  

リブランティ社 グラヴェッロ[2009]

リブランティ社 グラヴェッロ[2009]
価格:2,810円(税込、送料別)




posted by ひよ at 10:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン・カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック