大晦日は、客が来たり、出掛けたりと出入りが激しかったせいか、落ち着きが無かったアトム。
きっと、深夜の花火の時には、どこか安全な?場所に隠れていたかもね。
元々、臆病なので知らない人が来ると隠れてしまう。
大体からして、懐かない猫で、飼い主にまとわり着くのは、お腹が空いている時だけ。ま、非常に分かりやすい。
膝に乗って来るなんて事があったら、きっと病気かも?!なんて思ってしまう。ま、私の膝じゃちっちゃくて、落ち着きゃしないだろうけどw
但し・・・例外があって、それは、猫が嫌いな人(猫が嫌いだなんて信じられないけどw)が来た場合。
そう言う時は、勿論、いきなり擦り寄って行く訳じゃないけど、猫嫌いな人に対しては興味津々。
当然、猫嫌いさんは、嫌がるんだけどさ。
なんでこうなるのかしらね。
2月中旬には、カーニバルが始まるから、避難用に箪笥のドアは開けといて上げましょうかねw
話は、変わって・・・ポインセチアを1シーズン以上もたせた事のない私・・・
だから、ここ数年は、買っていなかったけれど、昨年は手を出したw
家へ持ち帰ってから、そうだわっ!
猫には毒って植物があるって話だ。
でも、なんだっけ?
そこで、手入れ方をネットでチェックついでに検索してみたらばぁっ!ぬぁんと、ポインセチア(低い毒性)は、猫に有害だとある。
http://www.nekohonpo.jp/Column/yugai.html
(参考サイト)
それで、見張るようにしたんだけど、老猫で賢くなっているのか?アトムは、この植木に興味を示したのは、買って来た日だけであった。
が、目を離したすきに、枝を1本折られました・・・
可哀想だから、一輪挿しに入れてあるんだけど、もう、花のところしか残っていない・・・
あぁ、なんとか次のクリスマスには、また開花させたいものだわ。
今日のオマケ

これは、義妹に貰ったお正月デコ。
毎年、三が日には玄関のドアに飾ります。
今日のお天気


