2007年01月31日

喉もと過ぎれば・・・

fasnacht.jpg熱さを忘れるとは、良く言ったものだ。

夫が2月のFasnacht(←chの部分は、喉の奥で“クァッ”の空発音してみてね。出来るかなわーい(嬉しい顔)=ファスナッハトと当て字はするけど、ハではないな)ホリデー(2月10日〜2月25日)プラス直前の1週間に休みを取るんだと言っている。

しかもッ!クアハウスに行きたいんだと言うのだわッexclamation&question
『お金ないけどね〜』と付け加えることは忘れなかったが。

暮れに、あんなに騒いでたのにね。「破産だ・・・」ってがく〜(落胆した顔)
(毎年、言ってるちっ(怒った顔)


今日のお天気曇り3℃/0℃
banner_02.gif



行けるわけないじゃないかパンチ
(行きたいけどさ)

いったい、どこを想定して言ってるんだ?
ルツェルン市は、十分リゾート地じゃないか。
でも・・・パレスとかナショナルに泊まろうとは思わないのよねw

スイスドイツ語圏(他の言語圏でも似たようなことを言うと思うけど)で言われているJanuar-Loch(1月の穴)は、今日で終わり。

Januar-Lochとは、12月にクリスマスなどに大枚をはたき、また、税金も払ったりで家計は火の車?だから、そう言われているようだ。
日本で言う「ニッパチ」ってのでに類似してるんでしょうか。

クリスマスが終わると(近年じゃ、年中セールしてるんだけど)、バーゲンに花が咲くw

花が咲いていても、私は買出しには行かないけどね。
(実は、行きたい・・・ちっ(怒った顔)




posted by ひよ at 19:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひよの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ああ〜 確かに火の車。 ボーナスが、ほとんど総て、税金やら保険やらなんやらかんやら、で消えました。信じられないっ。 郵便箱開けても面白くない。請求書しか入ってない。 
今日もまた、三つ請求書が・・・あははははは〜!(ヤケクソ)。

あ、ひよさまのトランス脂肪酸のとこ、リンクさせていただくかもしれません。 まだ記事書いていないので確定ではないのですが、多分、明日。
Posted by Mari at 2007年01月31日 23:58
Mariさま

郵便箱を開けて請求書しか入っていない・・・って、うちの夫もよく言ってますw

どうぞ、リンクなさって下さいませ。
7代どころか、きっと100万年良いことが続きますわよw
Posted by ひよ at 2007年02月02日 01:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック