2013年04月16日

Rotsee(ロートゼー)

ロートゼー湖畔を歩いてみた。うちの玄関からうちの玄関までで2時間10分なり〜
割と早いテンポで湖畔一周に70分ほどだったんで、90分もあればのんびり歩けるでしょう。

LuzernRotsee1604131428.jpg

LuzernRigi1604131448.jpg

ジョガーが多かったわ。
27日にシティマラソンがあるせいねぇ。
LuzernRotsee1604131449.jpg
Rowing World Lucerne Regatta(ボートレース) 今年は7月12日〜14日まで
長さはおよそ2.5km、幅はおよそ250m


ある庭先の花(Bergenia)
Bergenia1604131428.jpg
Bergeniaには色々な種類があるようです。
日本ではヒマラヤユキノシタと呼ばれています。

今日のお天気曇り晴れ21℃/9℃
いつも応援゜・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜
 にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ 


posted by ひよ at 17:53 | Comment(8) | TrackBack(0) | ルツェルン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めて聞く地名ですが、地元の散歩道なんでしょうね。 川みたいに細長い、これが湖なんですよね?

リギもピラトスも綺麗に見えて歩きやすそう。 ルツェルンは街中とゾンネンベルクくらいしか知らないので、のんびり歩きに行きたいです。
Posted by まこ at 2013年04月17日 20:03
ロートゼー懐かしいですね〜。
一時、知人が湖の南端近くに部屋を借りていて泊めてもらったこともありました。北端にある湖水浴場で泳いだことも・・・
今でもレガッタの大会やっているのでしょうか?
Posted by khundd at 2013年04月17日 23:15
まこさん

はい、ロートゼーは縦長の湖です。
毎年夏になるとボートレースがあるんですよ。
近辺の国々から私の身長の倍くらいもあるような人々を街なかで見かけたら大会中ですわ(^▽^)

街の中心部からは少々離れているので(Maihof、Ebikon方面です)他州から来た人々はわざわざ寄り道したりはしないと思うのですが(その割にはゾンネンベルクをご存知とは!)、湖畔を一周できるので散策には良いですよ。
ただし、湖畔は舗装アスファルトばかりですけども。
Posted by ひよ at 2013年04月18日 13:23
khunddさん

懐かしいですか?
スイスに来て初めて住んでいたのがMaihofクォータ(学校とは反対側のBlumenrainと言うWesemelin側ですが2年ほど住んでいました)でロートゼー湖畔はよく歩いたものでした。

毎年恒例のレガッタは今年は7月12日〜14日です。
Posted by ひよ at 2013年04月18日 13:27
>Blumenrainと言うWesemelin側ですが2年ほど住んでいました

その知人の実家はすぐ近くのUnterloechliにありました。
Posted by khundd at 2013年04月19日 17:11
khunddさん

Untelo:chliを検索してみたところ、高台の良い所のようですね。

Blumenrainに居た頃は地上階に住んでいたので(でも、玄関側から見ると地下に降りる形)、直ぐに庭に出られたし、今思えば夏涼めて良いところでしたよ。
Posted by ひよ at 2013年04月21日 17:00
>Untelo:chliを検索してみたところ、高台の良い所のようですね

場所的に近いので散歩に行ったことあるかなと思いましたが行かれてなかったのですね。
知人の実家は農家だったんですが何年か前にそこから立ち退いたそうです。

その知人もひよさんと同じように元の実家近くに菜園を持っていて何か知らないですが作っているそうです。
Posted by khundd at 2013年04月22日 21:05
khunddさん

> 場所的に近いので散歩に行ったことあるかなと思いましたが行かれてなかった

はい。Bluemenrainにはスイスに住んで最初の1年ほどだったので散歩?なにそれ?でしたんでUnterloechliへと足を伸ばすことはなかったです。
歩けば湖畔くらいだったかな?と思います。

トレッキングを始めたのは、確か82年だったかと。その年に初めての登山靴(Raichle)を買いましたw
Posted by ひよ at 2013年04月24日 15:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。