2007年07月06日

Primula farinosa(プリムラ・ファリノサ)

Primula_farinosa0107071146.jpg







Primula farinosa / Primulaceae
プリムラ・ファリノサ
ユキワリザクラ、ヨウシュユキワリソウ
サクラソウ科 サクラソウ属
5〜7月
500〜2800m
スイス全土、日当たりの良い草原、湿地、やせた土地
5〜20cm

 長倒卵形で縁に波型の歯牙縁。葉柄は幅があり葉と一体化している。裏面が白い粉で被われている。
 高杯形の花冠が散形花序でつく。花冠は淡ピンク色で口が黄色く、5深裂してそれぞれ2浅裂している。萼は長さ4〜7mm、花筒とほぼ同じ長さで花筒を被う。

参考文献:  スイスアルプス高山植物ポケットガイド(岡田希代子著)


今日のお天気晴れ曇り19℃/13℃
banner_02.gif



posted by ひよ at 16:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 高山植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック