2007年10月02日

帰国早々したことと言えば・・・

動物のお医者さんへ電話したこと。

29日深夜帰宅してから、気になっていたアトムにご挨拶。
一目で直ぐ気づいちゃったのよね。なんか、目が変。Atom011007-1.jpg変って、左目の瞳が細いし、目頭の部分に膜が掛かっちゃってる。
変だわ。

夫は、昨日までそんなことは無かったって言うんだけど(ホントか?)、気づかなかっただけなのかも。
だって、アトムには餌を上げることとトイレの掃除くらいでしか関わってなかったと思うしねぇ。しかも、数日様子を見ようなんて言ってたし( ̄‥ ̄)=3 フン

私は心配だわねぇ。

それで、日曜日の朝、動物病院に電話してみた。
早速、月朝9時45分に予約を入れてから、一応、私の目薬を点眼してみた。

で・・・なんだったのか?
内耳炎exclamation&questionである。な、なんで?
嗚呼・・・また、出費。一瞬、同じ金をかけるなら、次回は血統書付きの猫が良いなんて思ったわ。

原因は、風邪から(ひいてないと思うけど、鼻が乾いてるっぽい)とか、ストレスとか色々とあるそうで人間と同じみたいよ。

Frau Dr. Prossに耳を掻いたり、頭、振ったりしない?と聞かれて、そんなことも確かにするけど普段してるようなことですもんねぇ。唯、年寄り猫だし、大人しいっちゃ大人しいかしら。

先生ってば、耳を専門用具を使って覗くんだけど、アトムがなかなか言うことを聞かない。
そりゃ、そうだわ。突然、耳に何か突っ込まれたら、みな焦るでしょ?
しかも、その後、センセってば専用コヨリみたいので膿を取ろうとしたら・・・

アトム、診療台から脱出。
デスクの下に入っちゃって、背中をまん丸にして毛を逆立てて、カァ〜〜〜ッと威嚇・・・そして脱糞・・・がく〜(落胆した顔)
抗生物質と鎮痛剤を打って貰って、この日は帰宅。

まぁねぇ、獣医院ってやなとこよねぇε= (´∞` ) ハァー

Atom011007-2.jpg内耳に膿がたまる事で目への神経が邪魔されるんだって。
結局、抗生物質を貰って帰って来たんだけど、5日に神経科の専門医が来るから、また来て下さいって。

専門医ですわよッ

嗚呼・・・この時期(いつもだけど)出費は痛いわねぇε= (´∞` ) ハァー




posted by ひよ at 06:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちのうさ爺も目のトラブル。
なんか膿みたいのがっていうか膿あ出てる。
先週医者に行ってきたけど、ますますひどいので
今日また行ってきました。
原因はわからず。うーむ。
Posted by ムモ丸 at 2007年10月02日 07:26
ムモ丸さま

うさ爺も膿トラブルですか。
お大事に。

動物のお医者さん、一通りお会いしたと思いますw

うちのアトムは、子供たちの次に高いホビーですわヾ(^▽^*おほっ!!
Posted by ひよ at 2007年10月02日 07:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。