でも、なんでジェイミー・リーのハロウィンが放映されないんだろうか?
ところで、昨年の今頃の話で恐縮だけど、チャングムの誓い面白かったのです。

第1話〜第40話は、9月下旬までに観始めて、日本行きを挟んで11月下旬まで掛かって全話観たその後、昨夜から第41話を皮切りに第54話まで観ようとしているんだけど、チャングム、凄いね〜。
幼かった頃のチャングムの子役も大したものだけど(実際、観たことはないけれど、おしんだね!と言いたい。逆境に耐えるってことでしょ?)、成長してからのチャングムも凄い。
チャングム役のイ・ヨンエって女優さんが好演してて、とっても綺麗。
妬み、陰謀、策略、色々と入り乱れ、ほのかな思慕もあったりして良いんじゃない?
チ・ジニって、ミン・ジョンホ役をやってる俳優がカッコ良いんじゃないかと観ていたら、お話の最後に豆辞典ってのが出て来て、その中に普段着姿で出てたのを観て・・・「なんだ、つまらん」と思ってしまった。
あぁ、あの烏帽子ね。烏帽子を付けた民族衣装だからカッコ良かったのかぁ・・・と感慨深い。
一年経っちゃったんだなぁε= (´∞` ) ハァー
ぁ、いえ、本題はですねぇ、借りて来たホ・ジュン、観出したら止まらない。
序章は、ゆるゆるとしていて人によっては好き嫌いが大きく分かれるって貸して下さった方が言ってたけど、行けます。チャングムも面白かったけれど、コレも面白い!

今日のお天気

いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜♪

サラリーマンのスーツしかり。
コスチュームも制服のうち??!
うわッ レス遅れて申し訳有りませんでした。
> コスチュームも制服のうち??!
そそ。騙され(?)ますわよwww 男っぷり上がりますから。うっかりしてましたわ。
女性の場合もそうかもね・・・コ◎プレ好きなどこかのあなた・・・