
ホントにねぇ、何年前からなんて意識下にはないので良く分からないけど(90年代終わり頃から)、コスメやパフュームのお店ってブティックや美容院の次に増えて来てるショップよね。
ところで、思い出してしまった苦いエピがある。
香水って、つけてる当人はどれくらいつけちゃってるか気付かないことってある。それは、私が高校生だった頃のこと(バス通学をしていたんだけど)、ある雨の日のことだった。
そう、雨の日のバス内って普段では臭いたたないような臭いって漂って来たりする。
私は始発から乗れるんで、たいてい座って行けたのね。その日は友達と並んで座ってた。
どの辺のバス停辺りだったかは記憶に無いけど、通勤通学時間で混み混みの中で凄い香水の匂いが漂い出した。
おしゃべりに夢中になっていただろう友達と私は、ふと会話を止め、どちらからともなく『なんか凄い匂いだね』と言い出した。
やめれば良いのに(もち、小声ではあったけど)私が『なんか安っぽい香水の匂いじゃないの?』と言った1,2秒後だったろうか。目の前に立っていた女性(確か、男性と一緒だった)がとっても静かに
私なの。ごめんなさいね と言った・・・
ゲゲゲ・・・見上げると年のころなら当時高校生だった私より遥かに年上でお勤め人風情の女性が。(顔はもちろん覚えてない)
う゛あ゛




まぁね、その後は友達とどんな会話をしたかなんて覚えちゃいないけど、このエピは一生忘れないわ。
昔の人は、偉いこと言ったわね。口は災いの元って。
Christa Enzmann
Hirschmattstrasse 1
6003 Luzern
Tel +41 (0)41 241 1828
Fax +41 (0)41 241 1830
http://www.leparfum.ch/index.html
exklusiv@leparfum.ch
アクセス

今日のお天気

↓のバナーをポチッとな〜




あけましておめでとうございます。
日本ってこちらより湿度が高いので、こちらのつもりで香水つけてると「強っ!」ってことありません? まあそのバスの方は、きっと浴びるようにつけられていたのでしょうね・・・
2008年がひよさまにとって素晴らしい年でありますように。今年もよろしくお願いいたしまする。
香水.....結構しっかりとつけるので気をつけてはいるのだけど、匂いになれると鼻も効かなくなるからなぁ。
プンプン匂ったら、鼻がバカになってると思って一言よろしくw
2008年、実り多い年にしたいもんですね。そして今年こそダイエット...←聞き流して、笑っていいから...( ̄_ ̄|||)
明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。
あの謎の香水ね、安物だったのかお高級だったのかは知りえないのですけど、記憶にあるのは多分、後生大事に捨てずに取ってあった古くなった母の香水を思い出したので安物って思っちゃったのでした。
香水って古くなると、アルコール分?が飛んじゃって匂いが変化しちゃうんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょうね。
明けおめ〜 ことよろでございます。
そんなにプンプン香ることは無いから、大丈夫よ。
ダイエットの件は、聞き流しておきますわねw