
材料は、パンガシウス(白身魚)400g、冷凍の葉っぱのままのほうれん草500gとベシャメルソースだけ。
ベシャメルの方は、バタ大さじ4、小麦粉大さじ4、ミルク2カップ、お湯1カップ、固形ブイヨン1個、ローリエ1枚と塩コショウ。隠し味に、砂糖一つまみ。
ベシャメルソースの作り方は、バタを溶かして小麦粉を入れて滑らかになるまで弱火で加熱。ミルクを徐々に加えてよく混ぜる。固形ブイヨン、湯、ローリエを加えて混ぜ、中火でとろりとするまで煮て、塩コショウする。隠し味に、砂糖一つまみ。
いつもは、湯は使わずミルクと生クリームだけで作るベシャメルソースは、湯を利用することで軽〜く仕上がりました。




茹でじゃがを入れても良いかも〜
一人前ずつグラタン容器に入れて焼いても良いかも。
ポチッとよろしくぅ(^o^)/


グラタンにしてしまうと、その魚の癖のある味が抑えられて食べやすくはなるかもです。
簡単そうで手が掛かってそうな?ところが魅力w
炭水化物を別手配するのが面倒な時は、茹でじゃがを投入しても可。
アツアツ
美味しそうですね
アツアツ
美味しそうですね
えぇ。あっつあつで美味しくいただけますよv(*'-^*)bぶいっ♪