


色々とググッてたら、洗顔の時は、ダブル洗顔ゴシゴシ派。乾燥気味の肌にはもってのほかの洗顔方とか。タオルドライもゴシゴシ派だしなぁ。
それと洗顔後にローションを手のひらでパンパンッてはたき付けるのもアウトだそうで・・・(;´д`)トホホ
98年は、こんな風(口囲湿疹)で、そんでもって昨年はコレ。Neurodermitis、神経性or心因性じんましん。治療の甲斐あって、今では見た目は問題ない

けど・・・10日は綺麗に晴れたので、コレを外出するのに塗ってみたらば・・・

最初、ちょち沁みる?かと思ったけど、ダイジョブそうだしそのまんまでいたら、夕食が済んだ頃から顔と首筋がムズムズと・・・アチャ・・・(ノ_< ;) 懲りないねぇ


気をつけていたリバウンドをしたって訳ですなε= (´∞` ) ハァー
顔用には画像右側の下2種のクリームを使ってるんだけど、やっぱり、コレで行くしかないわね。

大成功だった日焼け止め。確かに皮膚科の先生が言った通りだった。子供がつけられるんだったら大人にも大丈夫って。
これで一安心。もう、基礎化粧品?はビワの葉エキスとLinolaクリームで行くしかない。
薬局にて100ml/26.50CHF
今日のお天気


いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜


ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしく


私も一時もうお嫁に行けないくらい酷い肌になったことがあって(あ、まだお嫁にいけてませんけど笑)、日本のaska化粧品を使いました。合成物質が入ってなくて、かなりの衝撃でした。もう10年くらいお世話になっています。
もし機会があればお試しくださいませ。たしか無料サンプルもあったと思います。
> 私も一時もうお嫁に行けないくらい酷い肌になったことがあって
つらかったでしょう?お気持ち良く分かります。
私も98年の口囲湿疹の時には、外出したくなかったです。でも、仕事がピーク時で・・・(;_;)
> aska化粧品を使いました。合成物質が入ってなくて
取り寄せが出来るのなら良いですね。
かつては、色々と化粧品を試したものですが(こちらの製品ばかりじゃなくて、一時帰国のときには日本の製品も買いだめしたり)今は、ワセリンのお世話になっていますw 寝る前のシャワー後だけですけどね。
昼間は、Linolaクリームだけ。晴れたらお子ちゃま用サンブロックもw 化粧はアイメイクだけです。
> もし機会があればお試しくださいませ。
早速、拝見しました。
うぅ。美白クリーム、甘美な響きですわw