昨日は、お友達の家にお呼ばれしてまして、ついつい更新を怠けてしまいました。
さて、ご馳走は・・・


時計回りで、手前はご存知ご飯、白身魚のグラタン、茶碗蒸し、豚肉とニンジンとセロリの中華炒め、グリーンアスパラと海老とイカの炒め物、チコリの梅ソース和え。美味しかったですわヨ〜〜〜レイヒ〜

デザートもあったの。最中。さいしゅうじゃなくてね、もなか

ウェハースの部分と餡子が別々になってて、餡子を好きなように挟んで食べるスタイルのでした。
さて、ファスナッハトの画像アップいたします。
でね、先ず、言っちゃうと去年のマスクとか山車の方が良かった。だもんで、あんまり撮ってないな・・・
だから、今年の画像はボツに・・・とは行かないわね。せっかく、撮ったんだし。

ネズミのマスクに手には杖を持っているけど、トップの部分に猫の顔が付いていた。















パレード中のバンドのみんなは、色々なビラを配ったりもするんだけど(独自のHPアドレスを書いていたりとか)、このバンドは歌わせたかった・・・
オジサンたち、歌ってますw








無いようで、結構、ありますねぇ。続きは、また明日ね〜

今日のお天気


いつも応援(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
↓のバナーをポチッとな〜


ファイブ ブログランキングのライフスタイルに参加中
ポチッとよろしく


パリ在住で、今週の土曜日(明日)にルツェルンにカーニバルを見に行く予定です。
チューリヒに宿を取っていて、日帰りの予定です。
自分が幼い頃バーゼルに住んでいて、ファスナッハトを自分の子供達にも見せたいと思ったのです。
ルツェルンのサイトからタイムスケジュールを見たのですがドイツ語なのでよくわかりませんでした。
パレードは午後もやってると解釈しています。
こちらの写真を見て、ますます楽しみになりました。
オチのないコメントですが、スイス、大好きです。
初めまして。
パリからですと、土・日曜日のお休みを利用してと言うことだと思います。
パレードは、開始だった19日と月(23日)・火曜日(24日)がとても盛大なのですが、週末も雰囲気が味わえると良いですね。